こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

いよいよこの時が来ました。

私がこの数年ずっとやりたかったことの集大成の講座。

認定講師養成講座もそうでしたが

わたしは、自立した学びの伴走者を養成したいのだと気づいた 2年前の春

決めたのです。

 

これまで靄の中にいるような気分でした

 

その靄の中にいるような気分の自分が

すっきりとした感覚をもったことを

今でも覚えています。

 

 

私は自分の講座に敬意をもっています。

 

 

なぜなら、私の講座は

私の講座ではありますが

これまでの多くの研究者たちの英知が詰まっているからです。

 

 

また、私に出会ってくれた多くの

親子の涙と愛があふれているからです。

 

 

そして、なにより

私の努力と苦労の集大成だからです。

 

 

どの講座よりも、

私自身が気の引き締まる思いがしています。

 

 

そして、新しい仲間とともに

これからの学びの在り方

子育ての在り方を作っていくかと思うと

おもわず泣けてきます。

 

 

 

子育てと 教育の認知を変えたい!!と思い

10年前に活動を始めました

 

 

 

親が変わると と、簡単に言うが

 

親を変えようとしていないのは

支援者のほうだった

 

 

親も、変わりたいと言いながら

変わろうとしないのは

ひとりでは無理だったから

 

一人では無理だから 

いつまでも同じことを繰り返していた

 

 

お母さんの視点が変われば確実に人生を変えていきます。

 

 

私は本気で思っています。

今の社会を変えたい。

 

 

子供が自殺するような社会はおかしい

 

やりたいこともわからないような社会は間違っている

 

 

夢を語れないどころか

夢さえも描けない社会はおかしい

 

 

教育が苦しいものであってはおかしい

子育てが苦しいものであってはおかしい

 

 

なにより

子供を持つことが不幸かのようにいわれる社会はおかしい

 

 

子育てや生きることを私たちは学ばなかった

 

 

まなばないから苦しくなる

 

そして、学んでも実行できないからまたつらい

 

 

ひとりで孤独に

何を頑張っているのさえもわからないような生き方ではだめなんです。

 

 

強く思います

 

もしあなたが少しでも

この考えに少しでも共感してくれるのであれば

一緒に 

この世の中の子育てと 教育の認知を変えてくれませんか?

 

 

そして、

今の生活に変容を起こしたい!

 

そんな方や

仲間とともに、

さらなる活動を広めていきたい。

 

 

という方、ぜひお待ちしています。

 

 

いや、一緒に育ちあい

次の世代を育てましょう。

 

 

ということで

活動しています。

 

 

21世紀の学力観の子育てと家庭学習を伝えているのは

 

子育てと教育の認知を変えたいから

 

制度ではない

私たち一人一人に刻み込まれた呪縛を 解いてほしいのです

 

 

それを アンラーニングとも言います

 

 

呪縛を解く

3世代にわたる 呪いを解く そんなことを思いながらいます

 

 

夏休み大変ですよね

ほんと 大変 その大変さを今までは ただイライラしていた

夏のせい 子どものせいにしたいたけれど

 

本当に夏のせい 子どものせいなんだろうか

 

 

本当に そうなのだろうか

 

 

自分の中にある呪縛に気が付いていないだけなんじゃないかと皆さんに訴えてみます

 

 

アンラーニングしたほうがいいですよ

その呪縛を解いた方がいい

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

【学校を批判をしてるわけではない】ということを

改めて言っておきます。

むしろどちらかと言うと

保護者向けの投稿で

保護者向けに批判してるかもしれない。

見ようによっては。

 

 

実は学校って

できる子に合わせてるように見えるけど 

できない子の方に合わせていると私は思う。

 

 

できる子達は放っておかれてるし 

対策はされていない

例えば 宿題

 

 

漢字をすぐに覚える子からしたら

何度も同じ漢字をかかされたり

簡単に感じる計算を何度もやらされるのは 

正直 「もうわかったよ」と思ってるかもしれない

 

 

一回言われてわかる子は

何度も言われてもわからない子どもへの注意を

うんざりするほど 聞かされているかもしれない

 

 

じゃあできないことは

ダメなのかというと

問題はそこではない

 

 

何度も 注意もするし

何度も 指示をされる

 

 

いろんな子供がいて

いろんな先生がいる

 

 

それが当たり前なの

 

 

どっちに合わせるではなく

大変な状態の子に合わせるんだと思う

そして、

そんなことなんだと思う練習

 

 

義務教育までだよ

いろんな人に出会えるの

 

 

いろんな事情を抱えた人に会えるの

 

 

だから、できる子に合わせてー!って怒ったりするあなた

そうじゃないんだよ

 

 

学校って難しいんだよ

わかってるのよ 

わかってるけど できないこともある

 

 

だから いろいろ 

自分の子 中心ではなく

全体で考えていこうねと思うこともある

 

 

お互いの主張だけじゃなく

いろいろと考えていこうね

 

 

できる人は 自分はできるのに!!ではなく

できるなら じゃあ何ができるかなって考えるいいチャンスだと思う

 

 

できる人は できない人をみて

できないくせに ではなく

じゃあできる自分が何ができるだろうと

やってみるのも

考えてみるのも 

いいよね

 

 

だからきっと 義務教育って 

いろんな子供がいる状態を作っているんじゃないかな

 

 

『できないなら手伝ってあげるよ』

と 視点を変えたらいいと思う。

 

 

偏った世界は 視野を狭くする

 

 

でも、子どもは

その時はわかんないよ。

 

 

未来 

過ぎてしまった過去を思う時

 

 

そうだったんだって気が付くの。

 

 

わたしは学校批判をしたいわけではない

保護者批判をしたいわけではない

 

 

抽象度あげようよって思う

 

 

私の投稿で 

関連づけて学校の批判はやめよ

 

 

学校は それぞれのためにある

学校擁護ではないけど

学校が一番ではないけど

でも、それなりの役割がある

 

 

世界的にみても すごい公教育の日本

自分たちで壊していくのはもったいない

 

 

学校はできる子に合わせてる!と

責めるだけではなく

できる子側はもしかしたら

学校はできない子に合わせている!と

思ってるかもよ

 

 

 

あなたの子どもだけが

生徒ではなく

あなたの子どもも生徒なのよ

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

生きにくさを感じているとき
もしかしたら 
これが 足りてないかもしれません



ありがとうと いってますか?
ごめんなさいと いっていますか?



もしかしたら
ありがとうと言わせたい
ごめんなさいといわせたい

そんな気持ちかもね


その気持ちのずっと前には


「私は悪くない」

という気持ちがあるかもしれません


そして そのずっと前には
「自信がない」
があるかもしれません


そのずっと前には


「さみしい」

があるかもしれません

 

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

【毒親】という言葉があります。

親として ちょっと ざわッとする言葉です。

 

 

もしかしたら

その【毒親】は

自分のやっていることを

正しいと思っていて

 

あなたのために

正しい子育てをやっていると

思っているのかもしれません

 

それは礼儀正しさも

含まれるかもしれません

 

もちろん、どーしようもない

親もいますよ

 

自分さえ良ければいい

自分のことしか考えていない

 

礼儀も教えずに

しつけもしない

 

これも子供からしたら

毒親かもしれません

 

難しいですよね

このバランス

 

本当に難しいと思います

 

 

ちゃんと育てなくては

この子が恥をかく

 

 

ちゃんと育てなくては

親は何してるんだと思われる

 

 

ちゃんと育てなくては

この子が人としてダメになる

 

 

よく聞く言葉です

 

 

躾に厳しく 

厳しさが虐待をともなうと

 

 

子どもはね

 

 

自信がない子になります

人との距離の取り方がわからないとか

判断したり行動することに自信がなく

そういったことを避けるようになります

逆に自分が絶対的に正しいと思い

人を支配的に扱ったりします

なぜ受け入れられないんだと暴言を吐いたり 攻撃的になったりします

 

これだけではないけれど、、、

 

説明が不足していることは伝えておきます

 

何が言いたいかというと

 

 

 

人は正しさでは育たない

優しさで育つ

 

 

 

でも

その優しさが実は難しいんです

 

 

優しさの錯覚も起きているから

 

 

その与えられる優しさがわかる分

それに応えられない自分にがっかりすることがある

 

優しさに応えられないから

回避することも起きる

 

多分これが一番 しんどいと思います

 

多くの子どもは

親や他者の優しさを感じています

 

でも、叱られたり

突き放された経験が

多ければ多い子ほど

 

 

人の優しさに罪悪感を感じ

苦しんでしまいます

 

 

難しいね 

人の心は難しい

 

 

だから、本当の優しさを知る必要がある

 

 

親が

 

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

SOTTAKUに参加しているお母さんから
こんな 連絡がありました。

お子さんは 不登校 フリースクールに行けるまでに なった

その息子さん
時々 過去の自分と親との関係性の中で
悔しかったことや悲しかったことを
急に思い出したように 言い出して
時には起こり
時には泣き出して

おかあさんの心を ぎゅっとさせている


あぁ 育っているんだね
そうか 
あの時の気持ちを 言語化して伝えられるようになったんだね


そして 先が見えるようになったんだね 
ちょっと
ちょっとだけ 
先が見えるようになったから 
だから こんなことを言えるようになったんだよね


先が見えると 
先が見えなくなる



だから 自分の足で立てるようにならなくてはならないんだよね


自分の足で立つ


わたしも頑張ろう 
 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

5月かすっかり体調を崩しまくりました。

今年の予定では、毎年調子を崩す 6月は休んで

7月から頑張るぞ〜って張り切っていました。

 

春からしばらく 

私の人間関係も大きく動いて

環境が変わりました。

 

知らなくてもいいことを知ったり

以前から違和感があった人が

急に手のひらを返してきたり

 

個人の混乱に巻き込まれたり

巻き込んだりしながら

 

怒涛の数ヶ月を過ごしました。

 

ついうっかり、、、、

環境に合わせることをしてしまうタチがあるんですが、、、

共感性が強いので

自分ごととして捉えてしまったりする

 

 

ついうっかり

環境に合わせてしまった

 

 

まるで ママ友とのおしゃべりで

誰かの噂話とか 愚痴話の中で

本当は聞きたくないのに

その場にいなくてはならないような感じ?

 

愚痴の場もあれば

前向きな場もある

 

前向きなポジティブな

さぁてこれからどうする?的な話ができる環境もある

 

うっかり 環境に合わせてしまった

 

社交辞令的に

やめたやめた

 

合わせる必要はない

私は私だし

そもそももっと成長したくて始めたことなのに

 

 

周りに合わせる必要はない

 

 

やばいやばい

 

 

私は私

未来は未来

過去の延長線上には未来はないし

 

 

私のペースに合わせなくてもいいし

私がペースに合わせる必要もない

 

 

だから

私は私で 未来志向で行くことに

 

誰かに合わせたり

誰かと比較するするのは

いや、比較はしてない

 

合わせるってことだ

 

ついうっかり合わせてた

 

合わせるのはやめよ

 

だってもっと私は 

違う世界を見たいもんね〜

 

ちょっと お先に失礼

もっと先にいきます〜

ってことで

 

 

未来志向で欲しい未来を描きながら

 

あっち側の世界とこっち側の世界

 

 

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

思春期って私は大好きです。

 

教育実習に行った母校は

そりゃあもう 

荒れてる学校として有名だった

 

在校中も、、、

髪の毛真っ黄色の上着の丈の短い

スカートが長い女子

 

長ランや短ラン

刺繍入りで

 

教室に同級生のお兄ちゃんが

気に入らない教師の授業に殴り込みにくるような学校だった🤣

 

とにかく絵に描いたような不良がいたんだけど

 

 

私たちは

結構その混沌とした世界を楽しんでいたような気がする

 

 

その子達とは友達だったし

勉強教えて〜と寄ってくるし

 

別に何が危害を加わえられることはない

生徒同士は

 

本人たちは自分が好きなことをやってて それが そのスタイルで出てるんだけど

 

授業の妨害とかも

そんなにほとんどなくて

 

それよりも

先生が虫のいどころが悪くて

機嫌悪く授業したり

 

答えられないからといって

全員がゲンコツされたり

棒で叩かれたり

することが嫌だった

 

当てられて間違うと

先生が1メートルある物差しで

足を叩くのよね

みみず腫れ

 

わたしは 答えられないことはなかったので 

連帯責任として叩かれたりすることはあったかな

 

でも

それもなんか 面白くって

私はちゃんとやってるのに💢とは思ったことはなかった

 

よく人に距離を取られることが多かったので(近寄りがたいとよく言われた)

それさえもおかしかったんだと思う。

 

そんな学校に教育実習に行ったんだけど

 

その時にこんなこと言われた

 

【絶対に担当する学年以外の校舎には行かないでください】

なぜなら

【危険だから】と。

 

だから、わたしは

教育実習に来ました〜という

挨拶も 全校生徒にはさせてもらえず

 

自分の担当する一年生の校舎以外には行かなかったんだけど、、、、

 

でも、ほらそんなこと言っても

子どもたちは普段いない人がいたら

気になるよね

 

だから、二年生や三年生の

ちょっと眉毛の細くなった子達や

学ランの様子がおかしなことか

髪の毛が茶色っぽい女子とか

 

話しかけてきた

 

 

普通の子

普通に話して会話する

普通の子だった

 

 

話したらわかる

 

だから、見つかったものは仕方がないので 二年生や三年生の校舎にもお邪魔して

 

実は恩師がまだ中学校にいたので

その先生の授業の見学に行ったりしていました。

 

気になるよね

子供達は

 

知らない人がいるんだもん

 

紹介もされなかった

教育実習生がね

 

でもすぐに仲良くなった

 

中学生はわからない

思春期はわからないとよく言われるけど

 

正直 こんなにわかりやすい人たちはいないと思う

 

もちろん世の中には

とんでもない事件や犯罪を起こしてしまう子供もいるけど

その子達が産まれた時から異常だったかというとそうではないわけで

 

 

必ず 育つ過程で何かがあっていると思う

 

 

それは

決して親の愛が足りないとか

劣悪な環境だったから

不良になったとか

犯罪を起こしたととか

だけではなくて

 

間違った愛の与え方をしても

それは起こるんだけど

 

むしろこっちの方が

タチが悪いかもしれない

 

これ以上書くと

説明不足から

誤解が生まれそうなので

これ以上はちょっと濁すけれど

 

何が言いたいかというと

思春期の子どもは

とにかく不安になる

それはなぜかというと

先が見えるようになるから

 

 

先が見えるということは

不安になるんです

 

 

だから、親ができることは

親が一緒になって

不安になったり

子どもたちの不安を煽るようなことを言って
子どもをコントロールしないということです。

 

 

子どもたちが 不安になることはやめさせることはできない

それが自然だから

 

 

だから、大人は

子どもたちを 安心して不安にさせたらいい

 

 

親が一緒に不安になっては

子どもは安心して不安になれないのよね

 

 

安心して不安になって

安心して失敗して

安心してやり直しができるように

 

 

育ちをそのままに

 

 

してあげてください

わからないことがあったら

私のメルマガを登録してて

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

身体がしんどいと

これっていつまで続くのだろうとか

考えてしまう

 

あと何日我慢したら楽になると 

カウントダウンで考えてしまう

 

インフルエンザもそう

あとこれくらいで 今の病状が役になると見通しがつくから頑張れる

 

昔、山を登るときに

しんどくてしんどくて

下山したい

なんで私はこんなに辛いことやってるんだ?とふと思う時があったけど

 

そんな時の考え方として

あの上まで行ったら終わるとか

あの上まで行ったら景色を見ようとか

 

頂上まで行ったらきっと楽になるとか

 

この辛さの先にある 

美しい景色や達成感だけをイメージして取り組んでいたことを

 

いつも コロナやインフルエンザになると想像する

 

現に今も あと何日とか

あと何時間とか

あとこの症状がこうなったらとか

考えて 

もう時間が過ぎるのを待つ感じ

 

長いのよこれがまた

 

寝て起きても1時間しか経ってなかったり 体の痛みで目が覚めたりする

 

あー人って病気になって未来に絶望して悲観して 自●を選ぶのも分からんでもないなぁといつも思う

 

今回すごく考えたのは

私が今取り組んでいる

いた、、、

不登校のこと

きっと親御さんもお子さんもこんな感じなんだろうなぁと思った。

 

 

先が見えない

コロナならある程度わかる

でも不登校は先がほんっとに見えない

 

解決する方法がわからない

まだコロナの方がわかりやすい

 

インフルエンザの方がわかりやすく対応がしやすいように見える

短期間だしね

 

そんなことを考えていたら

 

不登校の子どもを抱えた親御さんの心を考えて泣けてきた。

あー見通しが立たないってことは

病気がいつ治るかも分からない

治らないかもしれないとか

そんな気持ちと一緒かも

 

そう思ったら

 

正直泣けてきて

 

寝ながら泣いた

 

寝ながらシクシクやってたら

鼻は詰まるし

喉は痛いし

 

起き上がってまた泣けた

 

そうかそうか

私がやることがわかった

 

コロナもインフルエンザも

結局 私自身の免疫がんばれーってことしかできなくて

 

この薬飲んだから劇的に回復するなんてなくて

身体中が痛くてたまらなくて眠れない時に薬を飲んで少しでも楽に寝れるようにするしかなくて

 

でも、根本的なコロナウイルスちゃんはいなくなってなくて

 

わたしの免疫ちゃんたちが頑張ってる。

わたしはそれを邪魔しないように

大人しく 体力使わずに

水分とって応援するしかない

 

 

私の体頑張ってー

そう思うしかない

 

 

 

治療をすることはない

 

 

不登校も同じ 

治療することはできない

 

 

子ども自身の心の回復を

周りがあれこれやいやいいって

本人を疲弊させないようにして

 

 

彼らの心が まっすぐに進めるように

するしかない

 

 

心配して

栄養のあるものを食べなさいって

食欲ないのに食べさせられたり

薬はこれがいいからとか

もっといい医者がとかいって

病院連れ回されたりしたら

 

とんでもないことになるかも

 

食べることでエネルギー使うから

回復できないもんね

 

それに似てる

 

そう思った。

 

コロナがある程度解明されたように

実は不登校も解明されてて

(私的に)

ちゃんと不登校の段階があって

その段階を子どもたちは

 

 

発達の段階とともに歩んでいき

そして、成長とともに解決するのに

 

 

綺麗なスケールがあることに気がついてるんです。

 

だから、本当はそれを

不登校で悩む

子供や親が知ったら

 

先の見通しが立たなくて辛いとか

むやみやたらに病院をたらい回しにするようなことがなくなるのかもしれない。

 

そう、昔の私のように

原因不明の病気になって

ありとあらゆる病気に行き

たくさんの薬を飲まされでたあの頃

 

今ならわかる

 

あの時の私に何が起こっていたのか

そして、私の母に何が足りなかったのか

 

わかる。

 

今回コロナになって

2回目のコロナになって

 

ずっと寝たきりの自分で考えてみた

 

 

子育てのこと

子育ての途中にあるさまざまなトラブル

 

 

不登校のこと

不登校の子どもの親のこと

 

 

いろいろ考えて改めて思った

 

わたしは 

 

子育てや不登校 発達障害や 
さまざまな子育てにおけるトラブルや問題の 道筋を ちゃんと示そうと思った

 

もう十分過ぎるほどの 事例があるし

経験もある データもある

 

 

そしていつ解決するか分からなくて不安になってる親子を 安心させたいと思った。

 

 

今、熱が出たり下がったりしてる

喉が痛くてしんどいけど

あとこれくらいで 少しは楽になるよ

こんな時は気をつけてね

病院に行くんだよ

誰かに頼るんだよ

 

そんなことだ

 

2回目のコロナにガッカリしたけど

 

いやよかった

 

ゆっくりと考えて

わたしの在り方と 

手段とゴールが明確になった

 

でも、今薬が効いてるからこんな感じだけど

痛み止めが切れたら辛いなー

やだなー

 

あと数日のことだろう

 

 

きっと超えたら

いい景色が広がってるはず

 

 

みたいな

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

今回も 書いています

熱が出る前にギリギリセーフで入稿

読んでくださいね

 

WEBでも教えて!青山せんせい 「やめたい」を言い出したとき親はどうする? 編

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美 

 

 

 

 

 

こんにちわ

しあわせなおかあさん塾 

塾長の青山節美です。

 

いつも読んでくださってありがとうございます。

 

 

とても大事な 話があります。

 

メルマガに ちょっと質問がありました

 

なので、ちょっとお答えしようと思います。

時間があるときは 返信しますが

なかなか難しいときはごめんね

 

ちょっとこんなメールをいただきました。

 

いつも参考になる動画やメールをありがとうございます。

小2の息子の精神が壊れそうに感じてからYouTubeを拝見し、自分が過保護、過指示、過干渉だった事に気がつきました。

 

1年前からサッカー少年団に通っているのですが、

少し前に入団した子がとても上手なで、

周りが凄く褒める事に私がモヤモヤしてしまい

息子に何で頑張らないんだ!と怒り散らしてしまっていました。

 

息子はその子の事が嫌いになり

私にも反抗的になり

サッカーにも行かないと泣き叫ぶようになりました。

 

本当に申し訳ない事をしてしまったと反省しています。

 

 

息子は1番にこだわりが凄くあるタイプでもあるので、自分が1番じゃない事も許せないようです。

 

 

「頑張ってるのにあんな事言われたら嫌になって当たり前だよね。ごめんね。ママには息子が1番だよ」と伝えました。

毎朝のハグを始めて4日になります。反抗は少し減りました。

 

 

昨日は突然、班長さんの行動がムカついたから嫌い!と言い始め、とにかく自分が嫌な気分になったらその人の事が嫌い!と思ってしまっているのかと不安になってしまいました。

 

 

そっか。

それはその人じゃなくて行動が嫌なんだよ。

と話しましたがそれが良かったのか全く分かりません。

 

 

とにかくイライラしており、当たり散らしています。

 

私がいけなかった事は反省していますが

周りの文句ばかり言っているのをどう対応したら良いのか悩んでいます。

 

危険な事、人を傷つける事は叱りますが

それ以外は放っておくのがよいのでしょうか?

 

 

メルマガ読み始めてくださってありがとうございます。

うれしいです。

 

YouTubeで見つけてくださったんですよね。

 

あのう・・・ わたし 

結構はっきり言いますので

もしショックを受けたらごめんなさい

 

でも、絶対にこれをやったらお子さんは劇的に変わります。

 

 

わたしのメソッドは

心理学と脳科学 で 問題をさぐって

教育学で解決する メソッドです

 

 

だから 今からお伝えすることは

方法です

 

 

方法なので もしかしたら 

効果がないかもしれません

 

 

効果がないかもしれませんが

わたしが いま  いま 塾生さん以外の方にできることは

これしかないので

 

 

伝えます

 

 

まず・・・

 

 

①息子は1番にこだわりが凄くあるタイプでもあるので、自分が1番じゃない事も許せないようです。

 

とどうして思うのですか?

 

②「頑張ってるのにあんな事言われたら嫌になって当たり前だよね。ごめんね。ママには息子が1番だよ」

 

といわれた子供は 何を望んでいるのでしょう。

というか、お母さん お母さんにはどんな前提があったのでしょう

 

 

③自分が嫌な気分になったらその人の事が嫌い!と思ってしまっているのか

 

お母さんもそういう感じなんじゃないでしょうか?

というか 

お子さんはいま プライドを傷つけられ 

いや、心を傷つけられているんですよ

 

 

④イライラしており、当たり散らしています

 

するでしょうね

だって お母さんが これまでだってイライラして当たり散らしていますもん

 

そりゃあ・・・ やる!

 

 

周りの文句ばかり言っているのをどう対応したら良いのか悩んでいます。

 

だって、周りを見て その評価を自分にぶつけてくるから 

周りに対しての劣等感がものすごく爆発しているんですよ

 

 

⑥危険な事、人を傷つける事は叱りますが

それ以外は放っておくのがよいのでしょうか?

 

 

ほっといたらダメですよ

この子にやるべきことは

この子の劣等感を回復させることです。

 

 

 

子どもの頃の劣等感は

この小学生の頃の特性と合わせて 根深く残りますよ

 

ってことはどういうことかというと

記憶に残るんです

 

小学校の勉強って何を勉強するか知っていますか?

 

「基礎学力の基礎」なんですよ。

なぜかというと

この基礎学力が 日本人の 学力を いや 知識や常識の土台となるんです。

 

この土台は、この時期の子どもの特性があるから成し遂げられるんですが

 

だから 記憶に残るんです

 

 

全てが

全部が残るんですよ

 

やってほしいことは

劣等感の回復です

 

でも、そんな声かけではダメです。

 

 

お母さんの中の前提が 

劣等感であふれています。

 

 

厳しい言い方なんですが

いったん 子どもと自分の今を 認めてくださいね

 

 

もし、できない どうして? 

何をしたらいいの?

わからない とおもわれたら

この言葉を思い出して

 

「息子に何で頑張らないんだ!と怒り散らしてしまっていました」

 

お母さんも頑張り時ですよ

 

 

***********

 

 

とても厳しい言い方かもしれませんが

みなさん わたしですね

 

確実に このお母さんにも気が付いてほしいんです。

 

 

そして、子どもの育ちを知って

正しく子供を育ててほしいんです

 

 

ただ、私も講座をしていて

そこに生徒さんがいるので 

がっつりと内容を伝えることができないんですが

 

言えることはここ

でも本質です

 

塾生なら「そうですよね」

「こうやったらいいですよね」

と気が付くんです

 

それくらい 初歩的なことなんですが

 

でも、その初歩的なことを世の中のお母さんは知らないんです。

 

 

ぜひ、お子さんを丸ごと受け止めてください

 

 

そして、見守るだけではダメです

 

このお子さんは 今劣等感が爆発しているので

お母さんが 自分とお子さんを丸ごと前ぐ受け止める作業をしてほしいです

 

 

 

ということで 

みなさん わかりにくいかもしれませんが

 

これが シンプルに対処法です。

 

なぜなら 子どもとはそういうものだからです。

 

 

 


おすすめ動画です

 

 

 

 

しあわせなおかあさん塾の控室はコチラ

友だち追加


 

 

 


 

 

    

宝石緑登録人数4500名越え!

一週間で親子関係が劇的に変わる

ステップメール

私のメルマガがお役に立てたら幸いです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【SNS・各種活動の詳細】

 

 

 

 

 

 

 

■講師としても活躍したい方向けのメルマガはこちら


お母さん支援や子育て支援の仕事をしたい方や
現在している方向けのその方法のメルマガをスタートしました。
子育てを面白くするお手伝いをしながら 講師として活躍したいと思うあなたへ

 

 

 

 

 

 

 

    

公式ホームページ  

おかあさん塾長の私は、じつは学習塾の先生でした。
子どもの学ぶ力を獲得するためには・・・やっぱりお母さんの存在って大きい!! 

 

 

しあわせな親子になるヒントを紹介しています。

子どもが100人いれば100通りの子育てはあるものです。 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

無限の可能性を秘めた

子どもの「学び取る力」と、

オトナの個育て力を伸ばし切る!

未来につながる、HUGKUMILABO

代表 青山 節美