発酵×美菌×美腸
食べ方を学ぶ料理教室
Coco&Kara-ココカラ-
インナービューティープランナー
仁田脇まなみです
♢Instagramはこちら
♢Facebookはこちら
𓇬𓇬𓇬𓇬
おはようございます☺️
専門学校で臨時講師として
栄養学を教えているのですが
今週から大好きなビタミンに
入るので楽しみです✧
さて、先日オンラインで
ぬか床講座を受講しました
(捨て漬けを取りのぞいているところw)
受講した経緯は
これまでのぬか床が自己流だったので
一から習ってみたいと思ったのです
座学が中心の講座でしたが
座学が大好きな私は本当に楽しい時間でした♡
これまでのぬか床の失敗が
失敗ではなかったこと
対処法を知っていたら立て直しができたこと
実りのある学びでした📝
どんな失敗をしてきたかと言いますと
アルコール発酵をして
きゅうりが炭酸シュワシュワのきゅうりになったこと
(炭酸きゅうりを食べたことがあるという
経験値は上がりました😋)
塩を足すのか?
糠を足すのか?
くらいの対処法しか知りませんでしたが
案外、混ぜることが正解でした✨
目的を持って混ぜ方も変わってくるので
先生のわかりやすく、そして様々な経験を積まれた
体験談は面白さ満載でした
こちらの講座を受け
ぬか漬けの魅力を再認識
秋から冬にかけてが
ぬか床を管理しやすいので
まずは初心者でも安心して始めていただける
インナービューティーぬか床lessonを開校します
インナービューティーぬか床キットを使うので
初めての方でも安心してスタートすることができます
こちらで基礎を学び
1から作るぬか床のステップにしていただきたいです
インナービューティーぬか床の魅力は
なんと言ってもみかんの天然酵母が入ること
そしてぬか床を仕込んだらすぐに本漬けが
はじめられること
本当に美味しくて贅沢なぬか床が出来上がりますよ♡
詳しくはこちらをご覧くださいね
(懐かしい:2年前の味噌Lessonでは大人気インナービューティーぬか漬けを
ご試食いただいていました^^)
さてさて、明日は文化の日ですね
今夜はワインが飲める🍷
と昨日気づき、やる気満々の火曜日です
ご質問がありましたらお気軽にDM下さいね📧
■かんたん味噌づくりLesson 日程:11月16日(火)18日(木)残2名
■オリジナル発酵基礎Lesson(塩麴・醤油麹づくり) 日程:11月25日(木)
■インナービューティー発酵常備だれ 日程:11月30日(火)
◇12月◇
■インナービューティーぬか床レッスン 日程12月7日(火)
食べ方を学ぶ料理教室
Coco&Kara-ココカラ-
●発酵調味料を初めて扱う方におすすめの少人数制の自宅料理教室になります
●インナービューティーの要素も組み込んで簡単、時短が叶うお料理をお伝えします
●お野菜たっぷりで栄養素をまるごといただくための調理法×腸を整えやすい発酵調味料をあせたお料理をお届けしています
JR宮崎駅から車で15分
イオン宮崎から車で7分
お申し込みはLINE@からのみ行っております。
LINE:@cah7877v
お申し込みの際にはこちらをご確認ください→レッスンポリシーについて
→キャンセルポリシーについて
LINE@にご登録いただきますと、先行ご案内もさせていただきます。
レッスンのお申し込み、お問い合わせは 下記の緑のお友達追加ボタンを押していただき、 お名前、携帯電話番号、ご希望のレ
ッスンをトーク画面から送信くださいませ。
ご予約の可否や詳細を48時間以内に送らせていただきます。
*新型コロナウイルスの対策で、マスクの着用、入口での検温、アルコール消毒のご協力をお願いしております。
Instagramはこちら
Facebookはこちら



