前回のブログにコメントありがとうございました!



やっぱりけっこう流行ってますね、インフル&コロナ…。



感染してしまった方々、コロナの時の感染者隔離のスキルを活かして、一家全滅はどうか免れますように。(うちは、いつも旦那氏以外全滅します。トホホ)

早く良くなりますように祈ってます!!とにかく寝て下さいね泣くうさぎ



インフルエンザも感染力強いですよね。

私、今感染したら喘息ヤバいです。咳の薬無いとか言われたら更に。怖い〜。闇で売買されてないかな真顔



インフルの予防接種、みんなあんまり受けないのかな?

私はコロナのワクチンは2回でやめたんですけど、インフルエンザのワクチンもあれなんですかね…モヤモヤ

ちゃんと調べてみます!

コメントありがとうございました!






昨日はヨリコの隣のクラスが学級閉鎖になったらしく、

早退した3人の状況によっては学級閉鎖にもなり得るということです。(ネネのクラスは7人一気に復活したらしい!)



ヨリコは自分のクラスも閉鎖されるのではと、はやる気持ちを抑えられずに、昨夜はなかなか寝つけませんでした。(そのため、私のブログ時間が後ろ倒しになってしまった)



学級閉鎖って、健康な子にとってみればパラダイスですよね。一日中TikTokとLINE三昧♪とか抜かしておりましたが、テスト1週間後に迫っているのに、能天気過ぎて呆れます真顔




ていうか、テストよ。

ほんとテストよ。




勉強1ミリもしてませんけど!



今回は自信あるとか抜かしてますが、その言葉、前回も聞いてますから笑い泣き


塾はまだ決まらないです。
個別指導で、尚且つクセ強い子も対応している塾を探してます。←


塾にかかる費用を見て、彼女はなんて言ったと思います?


また意味不明なことを抜かしてました。



無視。華麗にスルーキラキラ
いちいち付き合ってたら気が狂いそうになりますからニヤニヤ


 
ママは早くヨリコの本気が見たい。
見てみたい笑い泣き
頑張れ、ヨリコ!!





6年前は行き渋りで悩んでいたのか…。

ちょっとしたひと言で固まるから、すごく気を遣っていたなぁ。

抱っことか懐かしい。小さかったなぁ。

今や触れることさえ許されない反抗期!

過ぎてしまえば可愛い思い出ですね。





ふるさと納税、9月中に駆け込みデレデレ
何回も頼んでます。パン粉をつけて香味焼きにしても美味しい。


いくらは子供達の大好物。美味しそう!


いちごは定番。去年も美味しかったのでまたこちらからお願い


有田みかん♪みかんは我が家の冬のおやつの定番。

何キロも必要ニコニコ


私が牛肉食べれないので、子供達のハンバーグは湯煎で照れ


牛タンはヨリコとぷうとと旦那氏の大好物。


ほたてはもう届いて早速食べてますニコニコ


中国の禁輸で大変みたい。

いくら大好きだからもう1回。


ハンバーグ祭り。うちの子たち二個ずつ食べるからすぐ無くなる…笑い泣きこれ1位だったから楽しみ。







楽天でのお買い物をまとめてますぽってりフラワー
新居の施主支給品もこちらにまとめてありますニコニコ
 良かったら覗いてみてくださいね乙女のトキメキ





お読み頂きありがとうございましたニコニコ
フォローして頂けるととっても嬉しいです
宜しくお願いします


 


 

 

よく読まれている記事はこちら

 

 
富士山放置子シリーズ
 
富士山不登校だった日々の話

 

富士山場面緘黙症だった娘の経験談

 

 

富士山会食恐怖症について
『会食恐怖症』いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。  はじ…リンクameblo.jp

 

富士山発達診断シリーズ
『よりこの発達診断…【ついに診断。】』いつもご覧頂きありがとうございます!コメントやメッセージありがとうございます!いつもお返事できなくて申し訳ありません。温かいコメント&メッセージといいね!でヤ…リンクameblo.jp