最近、場面緘黙症について聞かれることが多くなったのでまとめを掲載します。

小4になった現在でも、初めて会うママさんにフレンドリーに声を掛けられた時にはやや固まりますが、なんとか挨拶だけはできます。
(緘黙症時代は発声すらできませんでした。)

読み返すと、ねねはここまで来るまでには長い道のりがありました…照れ懐かしいです。


+ + + + + + + + +


ねね、場面緘黙症再び。 2015.2.22 
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-11992914779.html 


暗いブログですみません。2015.3.5
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-11996605800.html?frm=theme


涙無しでは語れません。 2015.3.3
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-11997025327.html?frm=theme


今夜放送!緘黙症についての放送があります! 2015.5.28
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12032133537.html


先生、ありがとう。 2015.6.3 
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12034481217.html


緘黙ねね、お友達と遊ぶ。  2015.8.19
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12063474622.html?frm=theme




タマヨ、涙の教育相談。その2   2015.10.18
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12084986780.html


場面緘黙症の克服へ① 2017.5.13


場面緘黙症の克服へ② 2017.5.18
https://ameblo.jp/mammy-boco/entry-12274989187.html


+ + + + + + + +

いつも応援ありがとうございます♡
ポチっとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


+ + + + + + + +

★初めましての方はコチラ★
 
読者登録してね
 
+ + + + + + + +