コメント読んで気付きました。



ねねの場面緘黙症の話!
どうやって今のねねのようにおしゃべりできるようになったのか。
まだ完全に克服したかどうかは分かりませんが、確実に克服へと向かっています。



そのきっかけや流れを昔、ちょこちょこ書いていたはずがすっかり忘れてしまい、アップしておりませんでした。申し訳ありません!(しかもいつ頃書いていたのか、書きかけの記事が見つからず!)



ねねの生まれてから診断を受けるまでのことをアップする前に、場面緘黙症について少し書かせて下さい。



ねねは1年生に入学した時点では、学校という場所にいるだけで私ともまともに会話できない状態でした。



教室で私と話す時でさえ、声が震えていたのを昨日のことのように思い出します。



★2015.5の記事です。


★2015.6
(この頃は担任の先生を神のように思ってた。
が、しかし…笑)


心理の先生に相談し、ねねに対しての心理的なアプローチや訓練を月1で受けました。同じような子たちを集めたグループでセラピーのようなものも受けました。



学校では積極的には発表はできないものの、そのグループでは当てられたら発表し、話しかけられたら目をそらさずに話せるようになったようで、その頃から『学校で○○ちゃんとお話したよ!』というような明るい話も聞けるようになってきました。ほんの少しの変化、スモールステップでしたが、とても嬉しく感じでおりました。



さて、そんなねねでしたが、1年生になって数ヶ月、昼休みにひとりで自由帳に描いている絵が上手だとクラスで何故か評判になり、次第に同じ絵を描く共通の趣味を持つお友達がポツポツとでき始めてました。



それでも家庭訪問や教育相談では、担任から色々指摘されモヤモヤする日々…



とりあえず療育は休まず行って、ねねの興味のある絵や工作など色んなイベントに連れて行ったりしました。



家庭訪問の話は書いたのか書いてないのかすら忘れましたが、拷問か?ってくらいの辛く長い時間でした。
{3682E229-E73A-4625-BB7E-F3ABE4740830}

★教育相談の話はこちら(2015.10)


※先生の性格が独特すぎて(毒々しい)、この記事で先生が身バレするんじゃ…という懸念からずっとアメンバー記事にしてましたが、2年前の話ですし今回思い切って公開にしました!読者の皆様に更新通知がいくとは知らず、紛らわしいことしてすみません!!



教育相談ですっかりドン底に突き落とされた10月。



そして11月。



学習発表会の練習の季節がやってきました。



ねねの役は何十人もいる役の中の1人。



練習中は何度も『声が小さい!』と先生に怒鳴られていたようで、家で泣きながらもかなり練習していたねね。(真面目)
結局、ひとり一言必ずあるセリフをねねだけもらえなかった…とうつむき、本番を迎えました。    



結果、3人で頑張って一言を言えてました。
大きな声でハッキリと。
たった短い一言でしたが、ねねの声が体育館中に響き渡り、旦那号泣。笑



後日、幼稚園のときのママ友と集まった際に発表会の話になり『ねねは練習中は小さい声だったみたいで一人のセリフもらえなかったみたい。3人で一言セリフを言ったんだけど、本番は大きな声で頑張ってたよ』と同じ小学校で違うクラスのママ友に言うと『え!ひとり必ず絶対セリフはあるはず!ありえない!先生おかしくない?』と始まり…



授業参観の帰りに先生と話す機会があり、先生から発表会の話をしてきたので何気なく聞いてみたら『え!そうでしたか?!ひとりでセリフ無かった?』と真っ青に。そして『ねねさんには良かったんじゃないですかね、人前で緊張して話せないから』と嫌味たっぷりにおっしゃってくれました。



ずっとこの先生には強い不信感(と憎しみ)を抱いておりましたが、普段あまりカッとしない私が本気でイラついた一瞬でした。



続きます。



いつもありがとうございます♡
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


コメントありがとうございました。
緘黙症のその後を書くのをすっかり忘れておりました!(下書きしたままでアップした気でいるのはよくあることで(꒪д꒪))
教えてくださりありがとうございます。

今も始めての場所では緊張から無表情になりますが、あいさつや声を出すことや発表はできるようになりました。入学当時には考えられなかったほどです。

次の記事でねねが場面緘黙症を克服へと向かったきっかけを書きますね!


{CCCF0FED-CC1E-417C-B07F-C1C7B3BDF28C}

あせらずゆっくり!本当ですね。
当時、心理士さんのところには月1で通ってましたが、家で「ちゃんと学校で話せるようになったらいいね」などとプレッシャーのような言葉はかけないようにしてました!!


:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
★初めましての方はコチラ★
リブログ、Facebook、TwitterなどSNSへの拡散は大歓迎です♡いつも『いいね!』やコメント、メッセージを本当にありがとうございます!
読者登録してね
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-