こんにちは!
りりか連れて、特別支援学校行ってきました。
学校ついたら、ギャン泣きで、こりゃ大変だと思ったら、他の学年の先生がすぐに担任の先生達を連れてきてくれて、迎えに来てくれました。

それでも、たおれこんで大泣きしてましたが、先生が抱っこして、はい、深呼吸しよ!と、先生が、ヒィーフゥと、言ったら真似して、すぐに落ち着いてきました。いつも、パニック時はこうやってたんでしょうね。
先生すごいなぁ。

りりかさんはお口で言いたいこと言えるよね?
パンチじゃなく、いってごらん?
と、りりかの不安を聞き出してくるたりして、きちんと安心するまで、絵カードや、手作りのスケジュールみせてくれて、納得させてくれました。

初めてかけた『りりか』という字を、用紙から切り取って、可愛くデコしてくれてました。
ありがたい。


そして、一年間の写真と、工作での作品を一緒にしてあるアルバムまでもらいました。
とてもよい写真がいっぱい貼ってあり、嬉しかったです。

楽しく過ごせた一年間だったんだな。
本当に笑顔笑顔のりりかで、私も嬉しい!

また2年生も、少しずつゆっくりいこう!