弱っているバラの剪定・植え替え方(有島先生バラ講座) | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

 

今日は、また、謝らなければいけない事が(゚_゚i)

前回書いた記事、

また、リンク先が違っていたみたいです。

 

「アンブリッジローズ」の写真のところ

 

一昨日撮った写真を載せたのですが、

 

アンブリッジローズの夏の花も、

見て貰おうと思って、リンクしたら、

 

また、リンク先、間違えちゃいました!

Clickしてくださった方、ごめんなさいo(_ _*)o

先程、直しておきましたよ。

 

改めて、

アンブリッジローズの夏の花が載っている記事を、

リンクしました。

「シュラブローズ(半つる)の夏剪定」はこちらです

   ↓click  ↓     ↓

https://ameblo.jp/mamanobara/entry-12308361687.html

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

(ジェームズ・ギャルウエイ)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

今日の本題、

「有島先生のバラの育て方講座11月」の、

続きを少しだけ書きます♪

 

 

講座では、一年間の作業を、

月ごとに習ったのですが、

11月にやることが気になりますね!

 

これからやることは、

バラの鉢増しや、植え替え・用土替えです。

 

使う資材や、やり方、

市販のを使わない土の配合、

などは、先日書いた記事に載っています

 

  「鉢植えバラの植え替え方(使う資材とやり方)」

      ↓ click↓    ↓

  https://ameblo.jp/mamanobara/entry-12328732368.html

 

 

前回書かなかったことで、

やった方が良いことは、

 

●バラの品種の中で、

ボール(つぼみのまま開かない)しやすいバラは、

植え替える時、元肥などの肥料は、

一切やらない方がいいそうです。

 

 

ラパン、ラピスラズリ、フンショウロウ、

以前お聞きしたのは、

ゴールデンセレブレーション,

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール等

 

 

ボールしやすいバラというのは、

花びらがうすく、たくさんあるものが多いのですが、

肥料をやると、もっと、花弁が増えてしまって、

咲きにくくなってしまうらしいです。

 

なので、(秋や冬に入れる)元肥も、

その後の肥料も、一切入れない。

入れるのは、一年に一回、

春の花後に、だけだそうですよ。

 

自分が育てているバラの中で、

去年、ボーリングしてしまったバラは、

肥料を控えてみるといいかも。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

(昨日の、ローズ・ポンパドール)

 

 

◆質問コーナーで

 

鉢バラで、

弱っているのか?

育ちが悪いバラがあって、

 

抜いてみたけれど、コガネの幼虫もいないし、

癌腫にもなっていなくて、

白根の張りが悪い

そんなバラの植え替えは?

 

たぶん、水の遣り過ぎなど、

過湿が原因なので、

 

鉢は、一回り小さいのに、替えて、

肥料は入れず、

来春の置き肥えもやらないで、

冬剪定もしないで、見守るんだそうです。

 

もちろん、水ハケの良い土を使う、

ということですよね♪

 

 

買ったバラを植える時、株元の、

接ぎ木テープは取るのですか?

 

大苗だったら、テープは取る。

そうしないと、株が太ってくると、

食い込んできてしまう。

 

新苗の場合は、2月頃、台木に接いでから、

間がないので、

そのまま、一年くらい付けておく。

 

 

◆「有島先生のバラの講座」について

 

三越屋上の防水工事が

12月から始まるので

チェルシーガーデンは閉まってしまうけれど、

 

有島薫先生の、バラの講座は、

カルチャーサロンの方で、

続けてくださることになりました、

 

と、前回書きましたが、

 

先生がおっしゃるには、

講座のやり方も、今までとは、少し、

変えていきたいそうです。

 

今までは、大きな部屋で、

習っている人も、大人数だったので、

先生から、習っている人に、お話するだけの、

一方通行で、

 

最後の方に、質問コーナーはあったけれど、

時間があまり取れなかったので、

 

これからは、少人数で、

先生が一方的に話すのではなく、

 

もっと、みんなと、コミュニケーションを

とったり、(途中で、質問もできるのかな?)

先生を囲んで、楽しく話をしたり、

そんな風な、バラ講座にしていきたいそうです。

(うまく表現が出来なくてすみません)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

それでは今日は、ここまで。

誤字脱字、リンク先間違いだらけの、

拙いブログなのに、

 

読んでくださった方、イイね!や、

リブログしてくださった方

いつもありがとうございます♪

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ママの薔薇お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

 

✿購入した大苗の、植え付け方(12月)→★

✿11月からの肥料とバラ管理&

  鉢バラの植え替え方→★

 

✿鉢バラの植え替え方(使う資材とやり方)→★

 

✿鉢バラの植え替え方[バラ講座](人気記事)→★

✿秋のバラの、鉢ましのやり方→★

✿地植えのバラを鉢植えにする時期は?→★

 

✿バラの冬剪定の時期とやり方(木立性)→★

✿つるばら、冬剪定・誘引の時期とやり方→★

✿冬剪定後の肥料・薬剤散布(1月)→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★  

✿アーチに向いているバラと育て方→★

 

✿バラの「カイガラムシ」予防と駆除→★

✿バラの枝が、枯れてくるのは枝枯れ病?

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

    鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿ばらの消毒(薬剤散布)のやり方→★

✿病気・害虫を無農薬で(オーガニックで)→★

 

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★