夏に負けない身体作り!熱中対象対策には今から暑熱順化 | 【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​7歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

 
離婚してから一念発起して
看護師になりました桜

 

▶自己紹介はこちら◀

 
 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 

 

 

 

いつも、いいねやコメント

ありがとうございます飛び出すハート

 

ママナスですクローバー

 

 

 

もうすぐ夏本番だね🌞


熱中症対策は意外と5月からが大事だって知ってた!?👀

 

 


なんでかというと、暑さに体が慣れていないから熱中症になりがちなんだってびっくり
 

 

そこで大切なのが「暑熱順化」🔥
 

 

 

徐々に体を暑さに慣らすことで、汗かきやすくなったり血管が広がって熱を逃がしやすくなるって言われてるのニコニコ

 

 

 

 

 

 


暑熱順化のやり方は、日常生活の中で汗をかくことが基本👍

 

 


ウォーキングなら週5で1日30分、ジョギングなら15分でもOK🚶‍♀️🏃‍♀️


入浴は2日に1回、筋トレやストレッチなど適度な運動を週5日から毎日😊💪
 

 

 

 

無理のない範囲から少しずつ慣らしていくのがコツキラキラ
 

 

 

 

 

 

夏バテしないためにも、今からできることがあるんだね!

 

私も少しずつ始めるつもりだよ~飛び出すハート

 

 

 

 

 ╲ポチっとしてね!/