義母はソフト毒親?そう思えた4つの理由 | あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

なんてこった! やっちまった…!
二世帯住宅を建てて13年、今更発覚する問題の数々。
建てた当時は想像もできなかったあんなことこんなこと、
思い通りにいかない日々をぶっちゃけます。
(当ブログはプロモーションを含みます)

いつも見てくれてありがとうニコニコ

ハイビスカス沖縄のアラフォー主婦

“まこ”と申します

 

・今だから言えるわが家の失敗

・不登校の娘と発達障害の息子
・アラフォー夫婦と義両親のこと

 

いろいろ交えて
お話していきますやしの木

 

くわしい自己紹介はこちら→

 

 

 

 

 

 

 

いつもいいねグッド!とフォローアップ

ありがとうございます~ニコニコ

 

まこですハイビスカス

 

 

今まで、あまり話題に出さないようにしていたけど…

 

 

実は、

義母のことがちょっと苦手で…悲しいあせる

 

 

 

 

 

いや、そんなに悪い人じゃないのよ!

 

息子なんか

しょっちゅう下の階に住んでいる義父母のとこに

侵入して、そのたびに「大丈夫よ~」なんて

言ってくれるんだけど…

 

 

「なんとなく近寄りたくない」

 

「一緒にいるとなんだか疲れる」

 

って感じちゃって…。

 

 

まあ、義母ってそんなものかな、

という思いもあるんだけど、

 

のんびり天然、って感じだった実母との

違いに、当初からちょっと、戸惑いはあった。

 

 

そんな中で、ふと何かで

「ソフト毒親」

って単語を知って、

 

 

 

もしかして、義母ってソフト毒親なのかも…?

 

 

って、失礼ながら思っちゃったんです。

 

 

 

 

ソフト毒親の特徴をちょっとあげてみると…

 

 

  • 意見が合わないと不機嫌になる - 自分の意見が最優先で、他人の意見をなかなか受け入れない。
  • 過干渉 - 自分の子どもや孫の生活に対して、細かく口出しをしてくる。
  • 被害者意識 - 自分が何かを言われたり、批判されたりすると、すぐに被害者のふりをする。
  • 感情の起伏が激しい - 小さなことで怒ったり、落ち込んだりすることが多い。

 

 

 

 

 

ううむ…

3つくらい当てはまるのがあるかも…

 

 

 

 

 

意見が合わないと不機嫌になるってのは…

 

「~したほうがいいんじゃない?」

ってソフトな言い方してくるんだけど、

何か意見を言うと「でもねぇ、」ってソフトに言うけど

有無を言わせたくない感じが伝わってくるし、

明らかに不機嫌になっていくのがわかる。

 

 

 

 

 

過干渉 なとこは…

 

孫(娘や息子)に関して何か言うことはあまりないけど、

一度、息子の発達障害が発覚したときには、

いろんな本を紹介してくれたことがあったっけ。

あとは…

娘の不登校が始まったとき、

「〇〇ちゃん、学校行ってないみたいだけど、

 勉強大丈夫なの?」

ってきいてきたことがあったかな。

そのときはさらっと

これやってるので勉強は大丈夫です…

って答えて事なきを得たかな。

 

ただ、これを「過干渉」って言っちゃうと、

ちょっと違う気がする。

 

 

旦那は

「お母さんは昔から心配性だったから」

って言ってたけど。

 

 

 

 

 

被害者意識 については、

 

わたしにはないけど、

義父と夫婦喧嘩してるときに、よく

そんな感じになってる気がする。

(窓開けてると、時々聞こえてくるのです…)

 

「いっつもそう!どうせ私のこと、

 家政婦としか思ってないんでしょ!!」

「どうせ私が悪い、っていうんでしょ!!」

なんて言葉を義父に投げたりしてるみたい。

 

夫婦喧嘩は犬も食わない、っていうけど、

やっぱり義父母の夫婦喧嘩は聞きたくない。

 

 

 

 

 

感情の起伏が激しいって面を

わたしに向けられたことはまだないかな。

多分、本人としては、

「優しくおだやかな義母でいよう」って

思っているんだと思う。

 

ただ、旦那の話では、時々、

「なんでそこでそんなに怒るのかわからない」

ってことがあった、という話はきいてる。

 

 

 

 

 

 

正直、義母を不機嫌にしちゃったときは

 

「お義母さんに口ごたえしちゃった

 わたしが悪かったのかも…」

 

なんて思ったこともあったけど、

 

 

(ソフトとはいえ)

毒親的な人だったなら仕方ない。

 

 

 

対処法はひとつ。

 

 

 

うまくかわして

なるだけ距離をおくこと。

 

 

 

 

義母もまだぴんぴんしていて、

歩きに行ったり女子会?に出かけたり

してるみたいだから、

まだ介護とかでがっつり関わることは

ほぼないけど、

これからのことを思うとちょっと心配にはなる。

 

 

 

まあ、今は考え込まずに、まずは深呼吸。

 

 

 

なにかあれば

 

「ネタができた」

 

くらいに思いながら、

 

アウトボクサー並みに距離を取って

離れるさキメてる

 

 

 

 

 

 

それでは、今日も素敵な一日を~飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回いいねやフォローをしてくれるあなたびっくりマーク

フォローを外さないでいてくれるあなた物申す

 

ほんっっっっとーに、

ありがと~泣泣泣笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブラブ