知らなかった…備蓄しておくべき本当の意味 | あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

なんてこった! やっちまった…!
二世帯住宅を建てて13年、今更発覚する問題の数々。
建てた当時は想像もできなかったあんなことこんなこと、
思い通りにいかない日々をぶっちゃけます。
(当ブログはプロモーションを含みます)

いつも見てくれてありがとうニコニコ

ハイビスカス沖縄のアラフォー主婦

“まこ”と申します

 

・今だから言えるわが家の失敗

・不登校の娘と発達障害の息子
・アラフォー夫婦と義両親のこと

 

いろいろ交えて
お話していきますやしの木

 

くわしい自己紹介はこちら→

 

 

 

 

 

 

 

いつもいいねグッド!とフォローアップ

ありがとうございます~ニコニコ

 

まこですハイビスカス

 

 

 

 

 


おとついの津波警報から、

地震とか災害って

 

思いも寄らないところで

 

思いも寄らない時に起こる

 

 

ってことに改めて気づいたわたし。

 

 

 

 

 

X(Twitter)の情報とかも参考に、

災害の備えとして

ほんとうに必要なもの、

実際に災害に遭った人の

『これも不足してた!』

っていう情報とかも含めて、

いろいろ調べていました。

 

その結果を、

あなたにも

シェアしておきますねグッド!

 

 

 

 

「これは良かった」って

言われている備蓄No1は

 

やっぱり、食べ物の缶詰だそうですびっくり

 

 

 

 

特にフォロワーさんがおすすめしていた缶詰がこれ。
(楽天マラソン限定の2200円OFFクーポン配ってた)

 

 

もちろん、水も電気も使えず、

料理もできない中で

まずは

家族を飢えさせないことが第一、

ってことは誰でも最初に考えること。

 

 

それに、自治体での備蓄は基本的に

「家が倒壊して住めなくなった人ため」

としているところも多く、自助できる人は

自助努力を、ってことになる可能性も高い。

 

 

今建てるような家はほとんどが地震に強く

造られているから、

とりあえず家は大丈夫っぽい、となって、

避難所ではなく家で過ごす、ってことも

ありうるはず。

そんな状況で避難所の食料をもらいに行くと

「あなた家があるんだから備蓄もあるでしょ?」

って白い目で見られる、ってこともあるのかな…

 

 

もしなんとか電気とか復旧しても

物流が満足に復活するには

時間がかかるはずだから、

最低限の家族分の食べ物の確保はしておくべき、

ってことだよね。やっぱり。

 

あと、

もし津波や建物倒壊しても

掘り起こしてから

食べられる可能性がある、

っていう理由で缶詰、

ってこともあるみたいびっくり

 

 

 

 

 

あと、

地震以外にも、

最近は

台風被害とか豪雨災害、

北国だと豪雪被害もよく

ニュースになるし、

 

以前、

家族全員コロナにかかった時は

買い物行けなくて困ったしね…

 

 

最近はインフルエンザが

年中流行っているから、

 家族全員ダウン昇天

という事態になったとき、

 

 

『備蓄出して食べよう…ネガティブ

 ってできそうだよね。

 

 

 

 

災害だけが緊急じゃないんだね~真顔

 

 

 

 

⇒特に子どもにウケが良い、と言われてた缶詰

 

⇒シニア世代におすすめと言われていたのがこれ

 

⇒旦那が絶賛!ぜひ欲しいと言っていたのはこれ

 

 

 

 

 

あと、絶対必要と言われていたのが、

 

非常用トイレ

 

 

 

能登半島の地震でも、

いまだに「水道が復旧しないところが多い」

って、最近もニュースになってた。

 

東京あたりでも、

タワーマンションで断水して

駅のトイレに大行列無気力アセアセ

なんてニュースになってたよね。

 

 

 

 

 

 

家建てている時とか、イベント会場に置かれる

簡易トイレを経験しているとわかると思うけど、

あの手の簡易トイレって、すぐ汚くなる。

 

 

ましてや災害時は水道がないから、

『避難所トイレが使えない』

(水が不足しているため)

『臭いがかなりキツイ』

 

って声が上がってたびっくり

 

 

家のトイレも、

普段たまっている水を抜いてみると

下水の臭いがのぼってきて

ものすごく臭いのがわかる。

 

つまり、

水がなくなる災害時には、

家のトイレさえも

使えたもんじゃない、

ってこと。

 

 

 

臭いや環境に繊細な子どもたちなんか、

たぶんすごくイヤだろうし、

実際にトイレがイヤでがまんしすぎて

膀胱炎に、なんてこともあったらしい。

 

 

 

あと、避難所のトイレで

性的な被害に遭った、

なんて報告もあったムキー

 

 

 

女性や子どもにとっては特に

身を守るという意味でも

絶対に必要な備蓄だと感じた…

 

 

 

こういうのも気にしないといけないの

すっごく悲しいけどね……ショボーン

 

 

 

⇒この簡易トイレはみんなが絶賛してた。

 

 

 

 

 

 

あと、X(twitter)とかで見つけたのは、

 

お風呂に入れない!

 

⇒水のいらない全身シャンプー

 

 

歯みがきできないうえにホコリも舞うから、

口のなかが大変になる!

 

⇒使い切りマウスウォッシュ

 

 

って声も。

 

 

 

 

 

 

 

あと、カイロも備蓄を!

って声も多かったけど、

わたしが寒がりなんで

毎年箱で買ってる。

 

⇒わたしはこのタイプがすき。

 

 

 

台風で停電、とかしょっちゅうだから

一応、カセットコンロも用意している。

 

あ、ガス缶がもうなかったかも。

 

 

 

思い立ったときに、忘れないうちに、

気が変わらないうちに備蓄しておくことは

もちろん大事だけど、

 

日常の買い物のときに

意識して『ついで買い』しておく、

ってのもいいはず。

 

 

 

 

 

そうそう、

 

備蓄の食べ物は、

子どもたちでも食べれるか?

を確認しておくこと!

 

って声もあったよ物申す

 

 

缶詰とかは味が濃いものも多いけど、

災害時にはごはん(お米)が

ない、ってこともありうる。

 

 

だから、いっぺんに大量買いする前に、

一度お試しで買って食べてみる、

食べさせてみる、ってのは

重要かもしれない。

 

 

 

 

 

 

あと、連絡取れなくなったきの集合場所も

キッチリ決めておかないとね指差し

 

 

娘はふつうに聞いてくれそうだけど、

発達障害持ちの息子はどうすればいいのか…ショボーン

 

今のところ、学校の先生・児童デイの先生・親、

と、常に誰かがみてはいるけど、

昔から逃避癖があるから、どうしたものか…

 

こちらについては、未だ決定的な対策が

思いつきません。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、今日は5のつく日。

 

イベントバナー

 

お買い物マラソンもやってるから、

いろんな缶詰とか、ちょっとずつ買ってみようかな。

 

 

エントリーでポイントGETも

忘れないでおかないとよだれ飛び出すハート

 

 

 


 

 

 

 

水の備蓄にちょうどいい、

という声もあって、

ウォーターサーバーのこと

調べてたんだけど、

いまのウォーターサーバー、

 

進化しすぎだろ…驚き

 

 

⇒このサーバー、コーヒーも出てくるらしい…

 

⇒ミルク作りに最適な「70℃」のお湯がすぐ出る、ってまじ?

 

⇒こちらは水道水を注ぐだけだから、腰痛持ちには天国だわ…

 

 

 

 

 

 

 

毎回いいねやフォローをしてくれるあなたびっくりマーク

フォローを外さないでいてくれるあなた物申す

 

ほんっっっっとーに、

ありがと~泣泣泣笑い泣き笑い泣き笑い泣きラブラブラブ