皆様からのご質問やお問い合わせにお答えする

「ご質問にお答え致します」が、

何ヶ月もご無沙汰しておりました。

 

申し訳ございません。。。

 

ご質問の中で、より多かったものを抜粋して、

お答えしてまいります。

 

今回は、お料理編です。


Q1、贈り物にも最適で、おススメの「無添加ぽん酢」はどちらのものですか? また、そのぽん酢を使った超お手軽料理を教えて下さい。


A、『森田醤油店 』さんの「手造りぽん酢」や「果汁だけのぽん酢」です。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00015.jpg

この「ぽん酢」を使った超ウルトラ簡単RECIPEは、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00158.jpg

「ぽん・ちんげんさい」

○材料(2人分)

青梗菜…1束

Aスプラウト(貝割れ大根や、大葉の新芽等)…1パック

 ぽん酢…大さじ1~2

胡麻油…小さじ1

塩…少々

○作り方

※スプラウトは軸を切り落としておく。

①きれいに洗った青梗菜は手で食べやすい大きさにちぎり、胡麻油を熱したフライパンでややしんなりするまで炒め、軽く塩をふる。 ここでかなり水気が出てくるので、ザルにあげて、水気をきる。

②ボウルに①の青梗菜とAを入れて混ぜ合わせる。 ※味が薄ければ塩で調整する。

 

大体1分でできます。

 

豊富な栄養素を含む青梗菜は、

「油脂性ビタミン」と言われるビタミンAも含みますが、

油脂分と一緒に摂ると、より吸収率がUPするので、

胡麻油を合わせてます。

 

尚且つ、

胡麻油のお陰で風味もコクもグンと増します。

 

※「大葉の新芽」は、『べジタフル 』さんで購入できます。

 

Q2、一人暮らしなので、菜っ葉類を買うと、一度に使いきれず、残ってしまいます。 どうしたら飽きずに食べられますか? いつも同じパターンになってしまうので、斬新でおいしいものが作りたいです。

 

A、大量に買ってしまって、一度に使いきれないなら、茹でたりレンジで加熱して、小分けし、保存袋に入れて冷凍なさることをおススメします。 生のまま冷蔵庫に入れておくと、見る見るうちにヘナヘナになってしまい、栄養素もどんどん失われていきます。 

 

菜っ葉ものは和えものや炒めものに使いやすいですが、

例えば、

先にご紹介しました青梗菜ですと、

パンと合わせてもイケます。

 

「サーモンチンゲンドッグ」

○材料(1人分)

スモークサーモン…2~3枚

青梗菜…1束

塩・ブラックペッパー…各少々

A粒マスタード・合わせ味噌…各小さじ1

コッペパン…1つ

○作り方

①きれいに洗った青梗菜は、手で食べやすい大きさにちぎり、耐熱ボウルに入れて、軽く塩とブラックペッパーをふりかけ、約50秒加熱する。 取り出して、粗熱がとれたら、手でしぼって、水気をきる。

②パンの真ん中に包丁で切り込みを入れて、内側にAをまんべんなく塗ったら、スモークサーモンと①の青梗菜を挟む。

 

今回はコッペパンで作りましたが、

食パンでもバンズでもベーグルでもOKです。

 

また、

先ほど、

「青梗菜は、油脂分と合わせるとよりビタミンAの吸収率が上がるので、胡麻油を合わせてます」と書きましたが、

スモークサーモンには脂分が含まれているので、

こちらではオイルは入れなくても大丈夫です。

 

サーモンの代わりに、生ハムでもおいしくできますよ。

 

これまた1分ちょい位で完成です。

 

 

Q3、季節の変わり目(特に春や初夏)は肌荒れしてしまいます。 何かお肌にいい食べ物で、何気に知られてないものってありますか? お豆類や、旬の野菜がいいことは分かってますので、それ以外で教えて下さい。 ダイエットにも効果的なものがいいです。

 

A、マッシュルーム(ブラウンマッシュルーム)はいかがですか?

 

まず、お肌にいい成分はビタミンB2と言われていますが、

そのビタミンB2を豊富に含むのがマッシュルームです。

 

きのこ類全般に含まれますが、

マッシュルームのビタミンB2含有率が、

きのこ類の中でも、

最も豊富だと言われているようです。

 

さらに、

肌荒れはもちろん、

ダイエットに効果的な食物繊維もたっぷり含んでます。

 

生でも食べられますが(私はよくサラダに入れます)、
オリーブオイルを熱したフライパンで両面焼いて、

かるーく塩やこしょうをふって食べると、

より一層、ブラウンマッシュルーム本来の味わいが引き立ちます。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00409.jpg

3段に積み重ねた数秒後に、

落下しました。

 

しかし、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00442.jpg

なんらおいしさに変わりはありません。

 

白ワインやスパークリングワインや、

日本酒にも合いますよ。

 

Q4、無類の「鯖寿司好き」とのことですが、どちらの鯖寿司がお好きですか? 正統派ではなく、ちょっとおもしろ系の鯖寿司を教えて下さい。

 

A、『真寿舎 』の「鯖寿司」でしょうか。

以前、頂いて知ったのですが、

『真寿舎』はカレー屋さんです。

 

私も「鯖カレー」はよく作りますけど、

カレー屋さんに鯖寿司ってなかなか珍しい気がします。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00477.jpg

 

端の部分と中身とで、鯖の厚さは異なってましたが、

中央部分は極厚です。


Q5、お豆を食べているのに、痩せません。 なぜでしょう?


A、お豆に限らず、「体にいい」からといって、同じものばかりを食べていても、その食べものにない栄養素が補えなくなります。 よって、お豆食品だけを食べるのではなく、お豆以外の食べものもバランスよく食べてこそだと思います。

他の食べものも嫉妬しちゃいますし。 

また、お豆に足りない栄養素を補うというのは、人間関係と一緒で、人間も一人では生きていけません。 

助け合って、支え合ってこその人間です。 

だから、食べものも、よりその食べもののいいところを引き上げ、より体にも強力パワーを与えてくれるようなパートナーを見つけて、一緒に食べてあげることがベストです。

お豆なら、ビタミンCを含む旬のお野菜や根菜類、魚介類・乾物類・海藻類等をうまく合わせてあげるといいと思います。

 

続きは、

そのやままきえです ”をご参考までにです。

 

では、最後に、

ご飯やお酒のお供にぴったりなお豆RECIPEをご紹介させて頂きます。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00366.jpg

「バランス納豆」

○材料(2人分)

納豆(タレ付き)…2パック

さつまいも(1cm角に切って、水に5分さらし、水気をきったもの)…50g

枝豆(茹でてさやから出したもの)…20粒位

干し貝柱(手で裂いたもの)…1個分 (あれば)

アーモンド(砕いたもの)…3~4粒分位 (あれば)

お酢…小さじ2

塩・ブラックペッパー…各少々
○作り方

①耐熱ボウルにさつまいもを入れて、ふんわりラップをし、レンジで約1分半加熱する。

②①の粗熱がとれたら、その他の材料を全て入れて、よく混ぜ合わせる。

 

私は今朝もこの「バランス納豆」や、

「4種のトマト(横浜水信 )」「目玉焼き」「刻み海苔をいっぱいのせた雑穀ご飯」「めざし」「粒あん」を食べ、


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00361.jpg
園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00409.jpg
m○

昨晩、八巻様 から頂いた「トマト美人」(セレブデトマト )を飲んで

出動開始でした。

 

まだまだ皆様方からのご質問がありますので、

少しでも人生が豊かに、マメになって頂けるよう、

徐々にお答えさせて頂きます。


園山真希絵オフィシャルブログ「こころのごはん手帖-食べる門に福来る-」by Ameba-DVC00332.jpg

首を長く伸ばしてお待ち下さいませ。

 

宜しくお願い致します。