空の上で、
機内食の英語表記メニューを開くと、
「Tuna Mayonnaise」
の文字を発見し、
「まさかあのツナマヨ??」
と半信半疑になり、
日本語ページでおさらいすると、
「辛子ツナマヨネーズ蓮根」だと確認できて、
やけに嬉しくなってました(^^)
「森以蔵」のロックと「濃いめに作ってもらった緑茶」と共に、
機内食が運ばれてくると、
真っ先に「辛子ツナマヨ蓮根」に箸を伸ばしてましたが、
「水菜」と「ものすごーく小さなボイルエビ」と合わせてありました🦐
今回の機内食、
今年食べた中で上位に選ぶ美味しさでしたが、
「ロールキャベツ」も、
予想以上に美味しかったです
途中で、
ご飯の上に「ツナマヨ」をのせて、
「ツナマヨおにぎり風」にしてましたが、
この食べ方を伝授したいほどベストマッチでした
と思いながら機内を出て、
向かった先で、
目に飛び込んできたのは、、、
「ツナマヨ🍙」でした
玄米🍙の名店のツナマヨ🍙なので、
食べるしかないと、
つい30分前に、
「ツナマヨごはん」を食べたにも関わらず、
「梅ひじき🍙」と「鶏ごぼう🍙」と一緒に購入して食べてました(o^^o)
この数年、
「飛行機に乗る・食べる・飲む・作る・買う・寝る・書く・洗う・勉強・伝える・考える・打ち合わせ・新たなものを生み出す」が主な日常になってますが、
「ツナマヨ🍙」を食べながら、
また新たなアイディアが閃いてました(^^)
誰しも経験があると思いますが、
予期せぬところから嬉しいサプライズが舞い降りてきますね。
Expect the unexpected.
〜園山真希絵監修弁当〜
:東京:(くるめし)
https://www.kurumesi-bentou.com/hakkoushokusakka_sonoyama/
:東京:(ごちクル)
https://gochikuru.com/store/6062/?srsltid=AfmBOoqCabNRkhCBipxZNUmT9qFu2xyEpUpbe13qLJWDU1NmrPgrMKmP