母、遊びまくってます(^皿^)
28日(土)
友達(お向かいに住むお姉ちゃん:高一)と一緒に
「ゆめタウン」へショッピングへ行きました~![]()
今までゆっくり買い物できる機会がなかったのよねぇ。
子供達を連れていたら、無理!!だしね。
いーーーーーーっぱい歩いて、いーーーーっぱい色々見て、
なんやかんや買って、美味しいもの食べて。。![]()
あぁ、楽しかった~~♪午前中からたっぷり夕方まで遊びましたよ
うふ![]()
29日(日)
お昼12時から「タイム25さん」でカラオケ大会です。
ogawakazumiさん
さん主催!!
名古屋から「よしぴさんファミリー
」がやってきまして、
そのほか、おなじみメンバーかも
(笑)
バンヤイゆかりさん のご両親。前回もご一緒させていただいた素敵なご夫婦。
ほななではおなじみ、先達 松本浩さん 、マー坊さん 、白にゃんさん 。。。
夕方からは「笑屋さん
」さんにてオフ会。
ちょっとメンバー交代しつつ、またも盛り上がりました~♪
ご夫婦で参加「スパさんご夫婦 」と「もっちっちさん &ネクタイおやじさん 」
それから、毎度の「sudachikun 」、お久しぶりです「やまぎんさん 」
いつも素敵なお写真を撮る「ビスくん
」
おいしいお料理、そしてオシャベリ。
・・・なぜか?整体(笑)
「松本浩さん 」・・・犠牲になってましたね(笑)他にも数人(^^;
・・・・長時間いましたね(笑)
あたしはあまり写真を撮ってないので、他の方々のお写真を
どうぞご覧下さい(^^;
お酒は飲みませんでしたが、家に帰ったらPM11時前でしたよ(オイオイ)
30日(月)
朝から歯医者さんです。
虫歯治療が終わりました!!やった~~~~\(^0^)/
お昼前に眼科へコンタクトを取りに行った後、「ボンボン雑貨さん
」へGO
テラスでは、おなじみの光景が
・・・・・・めっさ暑い中、けいさん
と白猫堂さん
さん(^^;
頑張っておられました。
すいません。
あたしは「ケレンシアyaeちゃん
」とイベント打ち合わせしてました。
涼しい場所で(^^;
そしたら、次から次へとブロ友さんとお会いするじゃありませんか!!
昨日、笑家でお会いした「もっちっちさん
」、かわいい娘さんと一緒の「ペーターさん
」などなど。。
ボンボンさん、楽しいぃ~♪
そして、まったり~~![]()
打ち合わせというよりも・・・・遊んでました(笑)
写真撮り忘れて、先月のです。。ゴメンちゃいm(_ _)m
明日の昼に、子供達が帰ってきてしまいます(T▽T)
まぁ、たっぷり遊んだからね~。。
明日からもがーーーんばりますよ~~~!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月22日(水)コラボイベント「XY夏祭り」に
参加させていただくことになりました。
お声をかけていただき、本当に嬉しく思います。
皆様、ぜひお越しくださいませ(*^^*)
↓
★☆★詳細はこちら★☆★
個人懇談
昨日と今日、子供達の個人懇談でした。
昨日はなっちゃんの幼稚園へ行ってきました。
3人とも幼稚園についてきちゃいましたよ![]()
プレイルームを用意してくださっていて、他の子供達も
一緒に楽しそうに遊んでました。
なっちゃんは楽しく幼稚園に通っています。
友達とは、とても仲良く遊んでいるようです。
工作も大好きで、たくさんの作品を見せてもらいました。
2学期になったら、運動会の練習が始まります。
ダンスも大好きななっちゃん。
先生も楽しみにしているそうです![]()
昨日の夕方、子供達を連れて、あたしの実家(愛媛松山)に
行ってまいりました。
子供達は松山滞在です。
母を追いかけることなく(笑)、あたしだけ徳島に帰ってきました![]()
![]()
帰ったら、深夜1時前。。
今日は小学校の個人懇談。危うく寝坊するとこでしたよ(^^;
9時45分から、1年生のリンちゃんの懇談です。
リンちゃんは学校では「イイコチャン」しているので(笑)
特に問題ないとのこと。。
友達と仲良くできるし、宿題もキチンとやってくるし、気遣いも出来る。
↑
と、めちゃくちゃ褒められました。
・・・が!!
家では、とってもワガママちゃんの勉強嫌いなのを先生にバラしちゃいました(笑)
10時からは2年生のダイくんの懇談。
ダイくんは、夏休み前に結局学校へ行けず(TT)←マイコプラズマで![]()
7月の連休からの宿題を先生に渡しました。
そして、ダイくんは先生への手紙を書いていたので、それも渡しました。
「早く8月1日になってほしいです。先生やみんなに会いたいです」と
お手紙に書いてありました。
元気になって、先生も安心してくださいました。よかったよかった![]()
ダイくんも学校ではマジメくん。
とても褒められました。ただ・・・好き嫌いが多くて給食が遅い。。と。
うーーーん・・・野菜嫌いを直して欲しいところです(TT)
↑
小学校をなんとなく撮ってみました。暑かった![]()
さーーーて、一人自由なあたし!!
子供がいない間に好きなことをするぞ~~~!!
↑
と、張り切っているものの、眼科だの歯医者だの。。
なんなんでしょう?(笑)
31日に子供達が帰ってきてしまいます。できるだけ時間を有効に使わねば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月22日(水)コラボイベント「XY夏祭り」に
参加させていただくことになりました。
お声をかけていただき、本当に嬉しく思います。
皆様、ぜひお越しくださいませ(*^^*)
↓
★☆★詳細はこちら★☆★
ツバメちゃん、子育て中!!
今年2回目の子育て真っ最中の我が家のツバメの巣。
数日前に孵った赤ちゃんツバメの顔が、巣から見えるように
なりました。
か~~~わいぃぃ~~~(≧▽≦)![]()
親ツバメは忙しくエサを運んでいます。
きっとすぐに大きくなってしまうんだろうなぁ。
巣立っちゃうと、また寂しいなぁ~。
がんばれ!子育て!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月22日(水)コラボイベント「XY夏祭り」に
参加させていただくことになりました。
お声をかけていただき、本当に嬉しく思います。
皆様、ぜひお越しくださいませ(*^^*)
↓
★☆★詳細はこちら★☆★
やっかいなマイコプラズマ
昨日20日(金)、ダイくんは38~39度台の高い熱が続き
「こりゃダメじゃ!!」と、再び小児科へ。
高熱が続いているので、血液検査とレントゲン検査をすることに。
採血やレントゲン初体験のダイくん。
ちょっと不安そうだったけど、ちゃんとできました。
結果は、「激しい炎症は起こっていない。所見ではマイコプラズマの
可能性が高い」とのこと。
マイコプラズマ肺炎:効かない抗生物質が多いです。効かない抗生物質を
いくら飲んでも熱が下がらないわけです(--;
そして、ダイくん生まれて始めての点滴。
ちゃんとお利口さんに出来ました。
本を読みながら、点滴が終わるまでの約50分、大人しくしてたし。
えらいえらい。
小児科から帰ってからも熱は下がらず・・・ずっと39度台![]()
ちょっと38度台になったら「少し下がったかも」と。
↑
感覚がマヒしてくるわ(--;
ダイくんが寝ている間に小学校へ。
一学期最後の日、通信簿と夏休みの宿題を取りに行きました。
同じクラスの子や、担任の先生もずいぶん心配してくださり、
「ダイくんに会いたかった」と言ってくださいました。
実は微妙に咳をしているなっちゃん。
ダイくんのこともあるので、なっちゃんも小児科へ!
もう、薬を飲んでもらいましょう![]()
20日夜、39.2℃のところで最後の頓服を服用。
ベッドに入ったものの、咳が激しく続いて「寝れん」と泣くダイくん![]()
リビングのソファに寝かせて、吸入。ほどなく咳が止まり、そのまま
眠るダイくん。
あたしもソファの横に布団を持ってきて寝ることに。
少しウトウトしたAM3時。
リンちゃんが泣きながらあたしを起こしに(TT)
「怖い夢見て寝れん」
だって・・・・トホホ。。
「お父さんと一緒に寝なさい」と夫の隣に寝かせちゃいました(笑)
21日(土)
AM6時に起床。っていうか、目が覚め、ダイくんを触ってみると・・・
「あ、冷たい」と感じました。
今までの体が熱すぎて(--;体温を測ると37.2℃。
やーーーーーーーーーーーーっと熱が下がりました(ホッ)
↑
ちょっと元気になるとこうだよ(笑)
でもダイくんは病院に連れて行かねば。
リンちゃんとなっちゃんをどうするか・・・・夫は仕事だし。
ご近所に預けようと思ったけど、ご近所さんも用事があるとかで
仕方なく、みんなで小児科へ行きました![]()
![]()
今日も点滴をすることになり、ベッドに横になるダイくん。
いやぁ・・・大人になったねぇ(^^;
問題はうるさい妹達。
でも、針を見てびびってましたよ(笑)
1時間近く、狭い部屋で子供達を静かに過ごさせるのは・・・
・・・・た・い・へ・ん・・・
↑
この有様![]()
まぁ、なんとか絵本を読んで時間を繋ぎましたよ。。
ダイくんは熱が上がることなく、昼ごはんもしっかり食べて
お昼寝もしっかりして、だんだんと元気になっている様子。
やれやれ、一安心です![]()
なっちゃんとリンちゃんは、家を出たり入ったりして近所の
お友達と遊んでましたが、近所の子供達の出入りは禁止していたので
まだ心穏やかに過ごせました(^^;![]()
夫が久しぶりに早く帰ってきて(AM8時頃)みんなで晩御飯を
食べることができ、お風呂も入れてもらえたし、よかったね♪
↑
夫の「集合
」の合図で、みんなで洗濯物たたみ大会(笑)
マイコプラズマ。。。やっかいなヤツです。(数年前、あたしもかかったけど)
タミフル飲んだらすぐ熱が下がるインフルエンザがかわいく思えましたよ(笑)
明日の日曜は、久しぶりに家でのんびり・・・・・・・・できるか
(謎)
















