さて。
小学生さんが月曜日から大騒ぎをした件。
火曜日に3年生さんみんなでふらふら、
総合の授業で
いきものを採取してきたらしい
採取と観察は良いのだけど。
現地でリリースするかとおもいきや。
教室に各班で持ち帰ったみたいで
教室にも水槽があるから先生が指導して管理するのかと思ったら。
なんか、野放しっぽいけど。、、
翌、火曜日にもまた水槽を買い出しに行くハメに。
まあ、いいのです。
学校内で完結してくれるなら。
水中ポンプを一応会社から持ち帰ったけど。
いらないっていわれたし。
放置。
していましたらね。
金曜日、ニコニコ持ち帰ってきました
なんでも?
卵が生まれそうだから?
代表で持ち帰ってきたんだとか
しかもね。
また学校に持っていくんですって
ナニソレ。
責任重大やん。。
最悪、うちで飼うならまだしも。
また持っていくとか
火種、持ち込まないでー。
(お母さんに怒られるから持ち帰りできないとかいう子もちゃんといるらしいよ。なんでうちはいつも許されると思うんだか。。)
母ね。
いまだに、生き物を見るのは好きだけど、
触れないのよ。。
高校時代、生物の資料集、
開け!って怒鳴られても無視して。
解剖は保健室でサボったら、
また騒がしく生物教師が暴れてきたのよ。
(テストは学年上位で、カラー写真がダメなだけだから図解を個人で学習してました)
(まあまあ、今思えばじゃなく、当時から怪しいおっちゃんだった、、授業中に飛び跳ねたり、はしゃいだり、日本語も独特でした)
最終的に、もう、生物はやらない。独学物理を選択して受験するって、三年の選択を拒否したら(選択単位制だったから問題なしな範囲)、学内会議にかけられてしまい、(成績良かったし、すでに授業内容はできていたから)、物理に特例編入させていただいたんですよ。
(物理の先生、理論的で大好きだった)
話がそれました。
理系母としては、いきもののためには、水も空気も必要なこと、身に染みてますから、水質すら気になっちゃう
朝から水は塩素抜きのためにため置き。
そして。
娘は、母に脅されて?!、ヌマエビ?のこと、Googleで飼育温度、日光などを調べだす。
15-30分日光浴が必要みたいと、タイマーかけて外に出してた
そして。
少なくとも酸素が心配なので
朝9時開店のホームセンターに突撃。
お兄さんとも相談して。
学校に持ち歩いたりするし、水深浅いし。
浮草にしました。
マツモちゃん、いらっしゃい
あとさ。
いくら、藻を食べるとはいえ。
エビさん、専用フードですよ。
飢えさせるわけにはいかん。
ふぅ。。
ひとあんしん