【銀魂'】第220話「銭湯では身も心も丸裸」 | 日常的宇宙スナイパーまどろみ事件(2次元の中で遊んで喋って満足する夢日記)

日常的宇宙スナイパーまどろみ事件(2次元の中で遊んで喋って満足する夢日記)

大阪発

アニメの感想中心に
漫画・ライトノベル・小説をいったりきたり
アニメイベントにもまれに出没する迷子なcanyのブログです。

テーマ:

ファンサービス(?)な銭湯回、なかなかカオス展開でみているこっちがさむくなってしまいます...!




屁怒絽ファミリーと銭湯ではちあわてしまった万事屋と真選組一同の攻防戦っ!←ちがう


万事屋vs真選組で大人風呂のとりあいをしていましたが、今はそれどころじゃありません...!

せっかくゆずった大人風呂もむなしく、茶吉尼族な屁怒絽さんたちはあついお湯が苦手で、キンキンの水風呂派でした...(・_・、)


ぬるいと文句をたれるおとうさんに気をつかい、「お水いれましょうか」な新ちゃんもさすがに




日常的甘楽嗜好日和



屁怒絽さんの「氷山もってきました」にはかないません...!



凍死寸前な5人がどうやってお風呂からあがるかかんがえていると、タイミングよく子供がお風呂からでようとします!

コレにのっかり一緒にでようとした銀さんたちでしたが、屁怒絽さんの「最低10分はつかっていなさいアッパー」をみて頭からつかる始末。




日常的甘楽嗜好日和




さすが三代傭兵部族の茶吉尼、しつけ方もハンパないです...(((( ;°Д°))))



意外とふかいお子様風呂で、素もぐり状態の5人は一番はやく浮遊した人があがるときりだすことに決定し、そこから戦争がスタート!笑 

大人風呂争奪戦といい、子供じみたあそびがダイスキだなァ、この人たち。笑

なぐりあう銀さんと近藤さんですが、ふと近藤さんが何かをにぎっていることにきづいた銀さん。




日常的甘楽嗜好日和




基本運のない近藤さん、手がかじかんではなすことができません。

そこで銀さんと総悟くんで近藤さんのフォローを、新ちゃんと土方さんで地上のフォローをすることに!


どんどんからまってしまう近藤さんに、さすがのおとうさんもきづきましたがフォロ方フォロ四郎さんの


「倍安鞍の湯」


で完全フォロー・・・?

滋養強壮・精力増進の湯のためひっぱられているかんじがあるというおとうさんは、いきなり素もぐりに参加、もどってくると、




日常的甘楽嗜好日和




おとうさんがおとうさんになって、




日常的甘楽嗜好日和




おとうさんはおとうさんになっていました。爆



こんな状態でもしんじてくれる屁怒絽さんが天使にみえて・・・はきませんが(←オイ)

とにかくいい人!(ノω・、)

いい人すぎる!(ノω・、)



しかし、これでやっとあがるチャンスができた銀さんたち!

そそくさとあがろうとすると、身体をあらっていないと指摘されお礼に背中をながしてくれるという心やさしい屁怒絽さん...


早速近藤おとうさんが屁怒絽さんに背中をあらってもらいます。




日常的甘楽嗜好日和




( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




茶吉尼族の皮膚は甲殻のようなモノらしく、昔のおとうさんなら釘をうったヘチマであらっても平気だったそうです...

おそるべし、茶吉尼族...!



この状況をみた銀さんは、逆に地球の風呂のはいりかたをおしえてあげることに決定!


近藤さんのこともかんがえ、やさしくあらうようにまずはローションをつかうようにしたのが大問題!!!

なんと、三代傭兵部族な茶吉尼にも、夜兎族とおなじように弱点がありました...


それは、



ローション...苦



ローションが身体に付着するともえてしまうようです。

もし、人間vs茶吉尼族になったら足場にローションをまいとけば余裕でかてるということが判明。違


いそいでローションをながそうとした銀さんですが、足場のローションですべってしまい桶ごと屁怒絽ファミリーにつっこみ壁にめりこませてしまう事態に!!(´ロ`;)

善意か悪意か、総悟くんも真似してしまい事態は悪化...


この場をのりきろうと、とりあえずひっこぬこうとした土方さんも、あまりのめりこみでいきおいづいてしまい自分の額に茶吉尼のチャームポイントの角がささってしまうボケっぷり...

いつもまわりをめいっぱいフォローしているのに、こういうときに誰もたすけてくれない不憫な土方さん...(ノ_-。)ホロリ

それどころか、事態に便乗して土方さんをなき者にしようとする総悟くんがめざとい!笑


例にもれず、屁怒絽さんも近藤おとうさんを銀さんにぶんなげますが、新ちゃんのフォローで茶吉尼族のある事実が判明します...


「角は命の次に大事なものなのです」


1本はほこり、1本は魂とされる角。



なんと、近藤さんの肛門にチェックインです。爆



肛門括約筋がハンパない近藤さんから角をぬくのは至難の業...!

自分にまかせろといいきった総悟くんはささった三郎の角をけりおる究極の技をくりだし、それをフォローするように銀さんは四郎の角をおって三郎にさしこむ連携プレイをみせつけます!ヽ( ´ ▽ ` )ノ イラネェ


しかし、このままでは誰かに角がないという負のスパイラルに突入してしまいます...

そこで銀さんがあみだしたのは、




日常的甘楽嗜好日和




ドッキング。爆




これで納得する屁怒絽さんも屁怒絽さんですが、何より銀さんの顔がわるすぎる...本気

しかし事態はなんとか収束、最後は水風呂になげいれて江戸っこの風呂のはいりかた講座、終了です。( ゜∋゜)ポカーン



と、ここで近藤おとうさんのおとうさんが意識をとりもどし浮上。


いかり心頭のおとうさんにこれまでかとビビる銀さんたち...

ですが、おとうさんはおもいもよらぬことをいいます...


「わしらは家族サービスをしてもらうためにきたんじゃない」


「江戸の印象は最悪じゃが、それは詮なきこと」


「不器用ながらももてなそうとしてくれたトモダチがいてよかったな」


「どうか兄をこれからもよろしくおねがいします」



屁怒絽ファミリー、やっぱり天使でした...!。゚(T^T)゚。


そして天使達は、お礼にと銀さんたちに今までおしえてもらってきた「江戸っこの風呂のはいりかた」で背中をながしてあげることに...苦笑


やっぱり、わるいことをすると自分にすべてかえってくるんですね...笑

今回の教訓です。しみじみ



そして、最後はまさかの「神田川」!!笑

一番わらったの、絶対ココ!!笑