週末のお昼、
いかがお凄しでしょうか?

コーチのつじです。
しばらく更新が遅くなりまして失礼しました、
実は、
そんな深刻な話ではないですが、


こちらのBlogから、
新しいBlogへ引っ越す予定です。
改めて心機一転していきますのでそちらのURLはしばしお待ちください。


そして、先日、
プロコーチが聴いている領域は何が違うのか?
その聴いている部分を紹介しましたがいかがでしたか?
プロのコーチは全身全霊を傾けて聴いています。
今日は、そのあたりを紹介していきます、


その前に、
そもそも、
コーチングって何か?
そんなことを書いてみたいと思います。



そもそもコーチングって何か?
コーチングとは、
ゴール達成に向けて、
客観的に分析したり、その為に必要な知識やツールを棚卸ししてそれらを備える為の行動をサポートしていくプロセスです。


そのプロセスから、
クライアント様の能力を最大化させてそれらを引き出して、
クライアント様の成長を促して、目的地への達成と、価値や成長を創り出す取り組みのことです。


例えば、
明確な目標がなかったとしても、
自分のことを見つめ直していくことで、
自分の将来のヴィジョンから現状の課題が見つかる、
今、振り回されている状況から本来の自分を取り戻して、
どのような人生を作りたいのか?
明確にしたいなど、


最初から、
きっちりかっちりしている必要もないのです。


コーチングってワードは聴いたことあるけど、
コーチをしている人はしっているけど、
そもそもコーチングはじめて聴いたと言う人も、
なんでもっと早く知っていなかかったんだろう?
そんな声も良く聴きます。


自分が、
自分のことをしっかり見つめ直して、
現状を知り、最短で目的地へたどり着く為の最強の方法の1つと言ってもいいでしょう。


今月からも、
数名の方とのセッションについて引き続き任せたいと、
そして、
新しくコーチとして私を選んでいただけた方々もおられます。


同時に、
この先週も、
とんでもない予想を越えた結果が押し寄せているという方の報告もいただけました。
やはり、コーチとしてこれ以上の喜びはありません。
引き続き、
皆さんのお役に立てるプロコーチとして頑張って行きます!!



あなたの次のヴィジョンの扉を開けるトライアル体験緊急告知
詳細はこちらからご覧ください。
おはようございます、
先日は、早朝の5時30分にメルマガ書いていましたが、
昨日は5時30分代には起きれませんでした、

突っ込まみが入りそうですが(笑)


はい、
昨日は、起きれませんでした、
前の夜にセッションがあると、結構ぐったりで朝はギリギリまで寝てしまうことが多いのです(汗)
はい、いいわけです(笑)


でもこれは本当ですよ、
セッションの後は、
ホント、ぐったりです、
コーチの話を聴くは、効くという効果を持っていると思っています。
そのくらい聴くということにエネルギーを使います。


アクティブ リスニングという聴き方をコーチはしますが、
今日からは、
このアクティブ リスニングについて少し書いてみますね、
ご興味ある方は、
おつきあいください。


コーチの聴いている領域って、
僕は、例えていうならば、
表面的な会話を聴いているのではなく、
その会話、言葉の裏にあることを聴いています、


よく、
傾聴といいますが、
傾聴を越えている先を聴いているのです、
僕が学んだトレーニング機関でも、
尊敬する大物コーチも、
同様のことをおっしゃっていました、


傾聴を辞書で調べると、
耳を傾けて、熱心に聴くこととあります。


アクティブ リスニングのアクティブを調べると、
アクティブとは、
自分から進んで働きかけるさま、活動的、積極的、能動的、とあります、


そしてリスニングは、
聴くこと、聞き取り、ヒアリングと書かれています、


傾聴は、
耳を傾けて熱心に聞くことですが、
コーチが聴いている、
アクティブ リスニングとは、
積極的に自ら働きかけて、
活動的に、
聴くことなのです、
聴くとは、
注意して耳にとめる、耳を傾けるとあります、


こちらから取りにいく聴き方をしているのです、
僕自身は、
最近、結構、このアクティブリスニングだいぶできるようになったのではないか?
って自画自賛、
はい、たまには自分を褒めます(笑)


話を聴いているだけで、
問題が解決してしまうセッションも実は多くなりましたしね。


セッションが濃厚である理由は、
そんなところにもあったりします、
ということで、
夜のセッションは朝が遅くなる理由にはならないですね(笑)


ちゃんと、
朝、早く起きる習慣はちゃんと身につけます(笑)



はい、
今日もいい一日を過ごしましょうね。



いってらっしゃい。


フエイスブックページもありますよ。
フエイスブックページ




一日数回突然スパイスの効いた質問を繰り出します!!
Twitter



女性経営者、フリーランスの女性、部下を持つ女性が、
本当の問題に気づき結果を生み出し続ける能力をつけるコーチ
辻たけし
Takeshi Tsuji
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

米国NLP協会TM認定NLPトレーナー
SuccessStrategies社認定
LABプロフアイルマスタープラクテイショナー
こんばんは、
昨日は、
早朝の5時30分に起きて、
メルマガを書いていました、


早起きでしょ?
ここ最近朝の時間が有効に使えていなかったので反省して、
目が覚めたついででこのまま起きちゃえということでそのままPCに向ってたのです。


実は、
その早朝の起き抜け2時間はとても有効な時間だと言うのは聴いたことありますか?
この起きてからの2時間と言うのは、
頭もクリアになっているし、余計な考えも入りづらいのでとってもクリエイティブなことを考えるには有効な時間だと言われるんです、


例えば、
世の経営者で成功をしていると言う方々は、
かなり朝早い時間に起きて、瞑想をしたり、ヴィジョンを考えたり、
創造的な仕事に取り組んだり、
身体を動かしながら頭をからっぽにしたりする方が多いと聴いたことがあります。


この早朝起き抜けの2時間、
ゴールデンタイムのようなものでしょうか、
まわりも静かだし、
自分だけの時間に使ってみるって贅沢でもあるよね?


ちょっと時間に追われる生活をしているならば、
そんな時間に追われる生活をここらで終わりにしちゃいませんか?






フエイスブックページもありますよ。
フエイスブックページ




一日数回突然スパイスの効いた質問を繰り出します!!
Twitter



女性経営者、フリーランスの女性、部下を持つ女性が、
本当の問題に気づき結果を生み出し続ける能力をつけるコーチ
辻たけし
Takeshi Tsuji
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

米国NLP協会TM認定NLPトレーナー
SuccessStrategies社認定
LABプロフアイルマスタープラクテイショナー
9月に入りましたが、
まだ台風の脅威があったりして、
ここのところの天候も気になるところです、
今日は、時間の使い方について書いてみますね。


普段、
時間管理についてどのように思っていますか?
そして、
どのように使われているでしょうか?
僕はというと、


よくいう隙間時間、
例えば電車に乗っている時間は意外に多いので、
電車に乗っている時は、
ICレコーダーに事前に録音した音源(セミナー)を聴いていますし、


最近は、
クラウドや、
Facebookのグループで非公開であればそこでのグループ内でのやり取りから、
意見交換も出来ます、
なので、
PCからや、
タブレットからアクセスして日常のなかで考えていたことをそこで共有したりしていることが多いのです、


すると、
わざわざ時間をつくって、
場所を確保してとしなくても、
時間は結構あるなって思うのです、


そして、
時間に制約をつけると余計なものを削ぎ落として、
そこにとにかく集中するので、
これはかなりいいって感覚として最近あるのです、
例えば、この1時間でこれをやるみたいにね。


皆さんも、
時間がない方は、
是非、制約を作ってみる、そして、
クラウドや、
同じような人のグループに入ってみるとかしてみる、
ガシェットを使って時間と場所を有効に使う、


チャレンジしてみてください。
僕も、
また何か気づきがあればシェアしたいと思います。


女性経営者、フリーランスの女性、組織内で、
管理職、マネジャー、部下を持って働く女性の味方
本当の問題に気づき、結果を生み出し続ける(能力)をつける
女性の方が本音で話せるコーチ
つじです。
Takeshi Tsuji
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ




こんにちは!!
男性ですが、
女性の方向けにコーチングをしている、
コーチの辻です♪



この週末はいつもの週末に比べてもハード、
写真は、
静岡県の浜名湖を見おろす隠れ家的場所、
昨日の午後はこちらで、
学生時代の恩師(メンター)と会っていました、


今年はあまり時間が取れなく、
一時間だけの訪問、
皆さんは、
メンターっているかな!?



僕は年に2回のメンターに会って話をするってことを自分の習慣にしているんだけど、
都内から、
浜松に来るだけでも大変って感じる方もいるかな!?
でもいい時間になっています!!









そして、
昨夜は、
僕が学生時代を過ごした浜松で毎年恒例の同期会、
仲間がやっているお店に集合!!




実は、
全寮制の学校で、
高校と専門学校が同じ系列なので、
ほぼみんな顔見知り(笑)



浜松で…といえば、
あ~あそこね!?ってわかっちゃいそうですが…(;^_^A





ここに、
この週末は、
コーチングのセッションや、
コンサルの課題、




事務、
メルマガ書いたり、
blog書いたり、
この秋にチャレンジする国内最高峰のコーチングライセンスに向けた準備をしたり、




移動時間も車内では考えことをまとめるにはちょっといい感じ!!
あまり時間が取れなく大変って時ほど、
あえて制約を決めると成果を得やすいことにも気がつけたのは副産物としては大きいな!!!




成果を出せない人は、
自分で制約を決めてみたら意外にいいですよ!!


男性ですが、
女性の方を専門にコーチをしているコーチのつじです。

今日から9月ですね、
9月に入ると下旬からそろそろ秋の足音も感じる季節でしょう。
つじさん、
ちょっと早過ぎません?

なんて言われそうですが、
実際、あっという間ですよ、きっと、
ああ〜あっというまに、
1ヶ月過ぎたなんてことのないようにしないとです、

最近、
エクセルシートに、
自分の理想の時間割を書いているのだけど、
その時間割をしっかりこなせなくて苛立を感じる日々(笑)
最近、
計画は、
きっちり作りすぎると大変になっちゃうなと思っていて、
計画はざっくり、
実際にやる時にそのなかで修正をしていくのがいいかなと思っているところです。


計画をしっかり立てなきゃと思って、
力を入れすぎて計画倒れにならない計画もいいなと思っているところです。


9月は、
ちょっと緩めの計画をつくってみようと思っています。


皆さんは、
どんな9月を過ごして行きますか?


後悔しない9月にしましょうね。



女性経営者、フリーランスの女性、組織内で、
管理職、マネジャー、部下を持って働く女性の味方
本当の問題に気づき、結果を生み出し続ける(能力)をつける
女性の方が本音で話せるコーチ
つじです。
Takeshi Tsuji
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
こんばんは、
今回の台風は、皆さんは大丈夫でしたか?

今日は、
潜在意識、顕在意識についての話題をシェアしてみたいとおもいます、
僕自身が提供しているコーチングというツールも、
ある意味、
この潜在意識下にあるうっかり忘れていたことや、
見失っているものにアクセスするきっかけにもなっているのです、

僕自身も、
プロのコーチである以上、
2人のプロコーチと契約をして毎月セッションを受けているわけですが、
決して安い投資ではないので、


年間コーチ料だけでざっくり考えると大きな投資です、
しかし、
現状、プロコーチである自分が今の2人のコーチと契約をやめてコーチをつけないという選択はまったくありえません。


それは、
自分の潜在意識への影響力、
そして目標に向い歩く時に自分自身が本当に何を求めているのか?
潜在意識を刺激して行動につながるヒントがやってくるその恩恵は大きいですね。



自分では気づかない自分のこと、
潜在意識につながることでもっと可能性はひろがりますよ。

明日から9月です。
9月は、自分の誕生日があるのですが、
またひとつ年齢を重ねて大人な男に近づいていきます!!



フエイスブックページもありますよ。
https://ja-jp.facebook.com/Mahoutsukainokotoba



一日数回突然スパイスの効いた質問を繰り出します!!Twitter
https://twitter.com/hmkpjboss



女性経営者、フリーランスの女性、部下を持つ女性が、
本当の問題に気づき結果を生み出し続ける能力をつけるコーチ
辻たけし
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ

米国NLP協会TM認定NLPトレーナー
SuccessStrategies社認定
LABプロフアイルマスタープラクテイショナー
こんばんは、
男性ですが、
女性の方を対象に専門でコーチングをしている、
コーチのつじです。

このところ、
先週の富士登山の話をずっとしていたけど、
そもそも、
何故、
富士登山をしたのかってことを今日はお話してもいいですか?


Blogなので、
いいですよ〜という声は届きませんが(笑)
勝手に進めて行きます〜、


今回の富士登山、
富士山と言えばですよ日本一の山です!!
国内では誰もが知っている最高峰です、


あまりにもメジャー過ぎて、
誰でも知っているから、
そして簡単に5合目までアクセスできるのもあってか、
5合目付近では、
あまりにも軽装の方を見かけますが、
富士山は、国内で一番高い山ですからね、
山の天候は変わりやすく、
地上とは違うので登る方はちゃんとした準備を整えていきましょう。

さて、
今回の富士山、
いくつか目的がありますが、

今年、2016年、
プロコーチ最高峰への旅と題して、
この富士登山行きを計画したのですよ、
僕の掲げている夢(目標)の1つに来年の8月(2017年)までには、
プロコーチ(国内)の代表する1人(女性向け)のコーチとしては認識をされていることを勝手に決めています。




例えば富士山に例えて、
僕の足跡を辿ると、


9年前にコーチという目標、
この時は漠然としていたんだけど、
そこに向う過程で、

たとえると、

NLP(実践心理学)と出会い学び、
プラクティショナーコースへ、
富士登山の準備をショップへ行き学び、
マスタープラクティショナーコースへ、
応用を学ぶべく、
ショップ主宰の登山ツアーでフィールドへ出る、
その後、
フロリダのオーランドで、
創始者の1人リチャード•バンドラー博士からトレーニングを受けてトレーナーに、
これは、
富士山へのまずは登頂をする術を知った、
喜びです、

その後、
世界基準のプロコーチの勉強をすべく、
1年半のなかで専門トレーニングを受け、
国内のコーチライセンス、
認定コーチ⇒プロフェッショナルコーチと歩みを続けてきました、

それと同時に、
ICF(国際コーチ連盟)のACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)を取得
国内、
国際ライセンスは、
3段階あるので、
それぞれ、
経験と知識、そしてコーチとしての力量、プレゼンスを上げていくということを自分へ課してる。


今までは、
ガイドや、
まわりに人がいて登って、登り方はわかったと、
それで、今度は、
自分で考え行動をしてどう登るか?



僕の感覚では、
1合目から登ってきて、
9合目というところでしょうか、


何かに例えると自分のやっていることがはっきりして面白いし、
あらためて理解しやすい、
そして、
何をすればいいかもはっきりしてきます?


自分でも理解しやすいので、
是非試してみてください、
と同時に、
そのことを第3者へ話してみることで自分のこと(目的や目標)がとてもハッキリします。


この夏、
あなたの先送りしていたものはもう一度見直してみてはいかでしょうか?

そして、
まわりの人に宣言して自分の居場所をくっきりさせてみると、
先送りしていたものをそのままに出来なくなるよ。



だって、
人に言った以上、
それをやらないと、
実現しないと嘘つきになっちゃうでしょ?


大ボラを吹くのはいいと思うのです。
あとは、
現実にそうなれば嘘にはなりませんからね。



女性経営者、フリーランスの女性、組織内で、
管理職、マネジャー、部下を持って働く女性の味方
本当の問題に気づき、結果を生み出し続ける(能力)をつける
女性の方が本音で話せるコーチ
つじです。
Takeshi Tsuji
ICF 国際コーチ連盟( International Coach Federation)
ACC(アソシエイトサーティファイドコーチ)
(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ



途中まではよかったのだが、
途中から雨が酷くなり、

雨具を着て、
7号目日の出館にきたところで衝撃の事実が突きつけられた!!


先週の国内最高峰への旅、
富士山登頂について書いてます!!






山小屋のスタッフによれば、
台風が、
夜の2時過ぎには、
富士山に近づき、
山頂には、行けないし、
山小屋にいたところで明日の朝は雨で足止め、


雨が酷くなると、
下山道は道が川みたいになる、
ここから五号目に降りてくださいって話だった、
ちょうど複数の20代の若いグループと、

日本と海外の方のグループ、

もうひとり、
単独で登られた方が6号目には一緒にいた、



悔しいがしかたない、
8号目には、
僕のクライアントの方がちょうど富士山に登山していたのでそこまではと考えたが、
山小屋のスタッフによれば、
すぐにとりあえず戻った方がいいと、



自然には自然に従う、
無理はやはりまずいなと、



帰りは自分録りしている場合でないくらいの雨、

途中、
一キロくらい道を間違えたが、
お陰さまで事なきを得た、


あらためて考えたが、
今回は、
ひとりでの登山、
考え事する時間は結構あり、
自分の考え始める癖もあるなっと、



目の前にある辛い、きついに目線を奪われ、
全体の視点も足りてない気もする、
そしてなにかしら意味をつけたがるなと、



理由は後付け、
まず気持ちもありだなとか!?



気持ちを見直す時間になった富士山登山でしたよ!!

そして、
国内最高峰コーチへの旅へ、
これからしっかりと準備して向かいます!!


続く♪