こんにちはまひろです顔

 

 

 

 

時々登場するこのシリーズスター

 

もう8回目になるみたい爆  笑

 

 

改めて読んでみたら、なかなか良かったんで
(自分で言うww)

ちょっと貼り付けてみたよニヒヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、ぽそっと呟いた彼のひと言が

 

面白かったり、心に響いたりしたので

 

シェアさせてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

まず、まひろ

 

脳内多動につき

 

よく会話がクロスしてしまいます魂

 

 

その日も夕食後

 

ヘルペスの目薬をささなきゃと思い出し

(こじらせて、まだもたもたやってますガーン

 

「目薬さすの、ついつい忘れるのよね~タラーなんて

 

思ったことをそのまま言葉に出してたら

 

たまたま目薬の横にあった

 

西宮や名古屋でいただいたお菓子たちが目に入り
(誠子さんの講演会ね)

 

「お菓子遠慮せず食べてね~」

 

と、またまた思いつくまま言ったあと

 

 

「それ、取ってくれる?」なーんて

 

実に曖昧なリクエストを出してしまいました星

(指示代名詞はやめろー!だよねあせる

 

 

 

すると、息子

 

「これか?それともこれか?

 

お菓子と目薬の両方をチョイスびっくり

 

 

「わあ、私的には目薬だったんだけど

 

せっかくだからお菓子もいただくわ~スター

 

ありがとーウシシ

 

と礼を言いつつ、両方受け取ると

 

 

それに対して息子

 

「こんなことを察しようと

 

一生懸命に努力してしもたもんやから

 

不登校になったんや~」

 

標準語訳;こんなことを一生懸命察しようと努力をしたものだから、不登校になってしまったんだよなぁ

 

 

 

 

そうだよね~笑い泣き

 

息子どの

 

この度の母への多大なるお気遣い

 

感謝感激でございますお願いアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ

 

名古屋で誠子さんから分けてもらった

 

びーんずネットさんの冊子が

 

このように、目につくところにありました

 

 

 

これをたまたま見かけた息子

 

「『まず、親が幸せになる』…か」

 

と、声に出して読んだあとに曰く

 

 

「ふーん…

 

ええやん♪」

 

 

ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

 

 

 

びーんずネットさん

 

もと不登校青年より、ええやんグッいただきましたよ~爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

なーんてね

 

 

 

 

不登校ママさん

 

まず、私たちから幸せになろうね~笑

 

 

 

 

 

 

以上でーす

 

お付き合いくださり、ありがとー目がハート

 

 

 

 

 

まひろの活動一覧

 

お問い合わせはこちらから

 

 

 

今日のイチオシはこれ

ねこmimi校長★けいこさん★共同開催する

オンラインおしゃべり会です

次回は年末イベント忘年会!

 

VIPみきこさんの特典リクエストで、「推しをアツく語ろう」の会を開催します

 

まずはこちらに登録くださいね

 

 

 

 

 

 

 

で、今回何が言いたかったん?シラーって

思ってる方も 思ってない方も

よろしければ、ポチっとな

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

 

 

まずボクが幸せになることが

大事ってことですよね わんわんaya

よろしければボクのお鼻にも、ポチッとな


人気ブログランキング