こんにちはチューリップ黄まひろです顔

 

 

 

 

 

よく言われることだけど

 

とにかく、子どもとはたわいもない話を

 

わいわいと気軽にできるっていうのが

 

大切だよねー口笛

 

 

 

普段から何でも話せるってことは

 

何を言ってもお互い否定されないっていう

 

暗黙のうちの了解があるからこそニコニコ

 

 

 

親に何かを言ったとして

 

「それは違うでしょ」とか

 

「私の若い頃はこうだったのに」とか

 

頭から否定されたら

 

そりゃあ子どもだって

 

話す気、失せるよねネガティブ

 

 

 

「うちの子何も話してくれませんちょっと不満」って言うのは

案外こういうのが原因だったりするんじゃないのかな

知らんけど

 

 

 

まあ

 

エラそうに言ってるまひろだけど

 

子どもが不登校になって

 

価値観が180度転換するまでは

 

子どもに何も話してもらえない親でした悲しい

 

 

 

 

でも、不登校を経たおかげで

 

こちらがすっかり変ったおかげでか

 

他愛のない話もサクサクできる

 

親子にになったのです爆  笑

 

 

というわけで、まひろ家は現在

 

メンバーの誰にとっても

 

とっても居心地のいい環境となっております口笛

 

 

 

普段から雑談できなきゃ

 

もし大変なことが起こった時だって

 

相談しようなんて気持ちには

 

ならないもんね赤ちゃん泣き

 

 

だから雑談できる親子になろうって

 

この界隈では特に言われてたりすんだよねほんわか

 

 

 

 

 

 

あー前置きが長くなっちゃった

 

どんないい話が登場するか

 

期待させちゃったかしら

 

あははアセアセ

 

 

 

じゃ、本題行きます

 

 

 

 

元不登校息子との雑談から

 

いつの間にかシリーズ化したらしいこれ

 

①、②、③、④がございます

 

 

 

先日、朝のひととき

 

なんの番組だったか

 

TVで補聴器のCMが流れてました

 

 

井上順さんが出てきて

 

「僕が補聴器を使い出したのは

 

59歳の時でした」っておっしゃったの

 

 

ほーほー

 

 

耳の悪さには定評のあるまひろ

 

(遺伝的要因もあると思われる)

 

「ばあちゃんになったら、補聴器必須だな真顔

 

なんて漠然と思ってたもんだから

 

気になる情報はアンテナにひっかかりやすいのよね

 

 

 

 

続けて井上順さんがおっしゃるには

 

「もっと早くにつければよかった~

 

つけてみると、積極的に動けるようになりました」

 

 

 

 

 

ええー

 

59歳よりもっと早くっていったら

 

私、そろそろってことはてなマーク

 

 

「へえー

 

じゃ、お母さん、補聴器つけようかなぁ」

 

口からポロリと出たもんだ

 

 

すると、横で出社準備をしていた息子が言った

 

 

「え?お母さん

 

これ以上積極的になりたいの?」って

 

 

 

続けてさらに

 

 

 

「そしたら、もう

 

人が喋ってても

 

今以上に被せて

 

さらに早く喋る出すってことやな」

 

 

 

 

 

 

 

おいっ

 

そんなに被せてるっけか、私

 

 

 

 

 

 

ま、息子の目から見ると

 

私ってすでに

 

十分積極的に生きてるってことね

 

 

 

ついでに

 

その積極性は特に

 

人が言うことも聞かずに

 

被せて喋ってるってところに

 

現れてるってことなのね

 

 

 

 

 

 

 

生きる姿勢を評価されてうれしかったけど

 

口は少し慎まなきゃね と思った朝でした

 

 

 

 

カンサーイは桜満開です桜**

 

 

 

 

 

補聴器は、やっぱり

 

もうちょっとおばあちゃんになってからでいいかな

 

 

 

これ以上、人の話聞かんようになったら

ヤバいもんねニヤニヤ

 

 

 

 

「カフェ コンフェイト」

誰でもが参加できる安心安全な場所を目指すお喋り会です
今後の予定はこちらです


 

まずは「カフェ コンフェイト」公式LINEに登録くださいね

 

ねこmimi校長とともに、ご参加お待ちしております♡
 

 

まひろの活動あれこれ

キラキラZoom自己指圧cafe+αキラキラ

4~7月の予定はこちらです

 

キラキラ温圧個別レクチャー編キラキラ

随時申し込み受付中です
(電気式温圧療器「おんあつくん」の販売は終了しました)


キラキラうめチンキャンデー編キラキラ
個別でもグループでも、リクエスト開催します


キラキラお寺で自己指圧café in 大阪キラキラ

リクエスト開催します
下のまひろ公式LINEからお問い合わせください
 

 

 

キラキラまひろのZoom相談室キラキラ
現在は受け付けを中止しています
4月に募集再開の予定です

 

キラキラまひろの量子力学講座キラキラ

量子力学+自己指圧でお花畑への完全移住を目指します
間もなく第2期、始まります

 

まひろの公式LINE

 

キラキラアメンバー申請についてキラキラ
こちらをお読みくださいね

 

キラキラインスタはこちらキラキラ

フォローしてねんニコニコ

未来地図インフォメーション

3周年記念「先輩ママさん大集合」

Special miraicafé

4月2日(日)20:00~開催満席になりました

 

5月のmiraicaféの予定が決まりました

5月14日(日)13:30~

ぜひご予定くださいね


YAYOIさんが「スタッフの小部屋」にてオープン

「多様な学びもイイじゃない♪  〜ホームスクール・フリースクールという選択〜」

コメントお寄せくださいね~♪

 


通信制高校・親の会・フリースクールなど
ご利用の皆さまの
口コミを募集しております
画像をクリックすると、それぞれのページに飛びます

 

それぞれの団体の詳細ページの口コミから投稿できます

どうぞご協力をよろしくお願いします
 

 

 

 

 

 

人の話を聞く気はないのか?シラーって

思ってる方も 思ってない方も

よろしければ、ポチっとな音譜

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

 

多分ないな わんわんaya

よろしければボクのお鼻にも、ポチッとなラブラブ

人気ブログランキング