【5月レッスンレポ】春のリクエストレッスン♪ミモザのキャンバスで描く、お砂糖のやさしい世界

 

アイシングで描く「ミモザと柴犬の散歩道」——。 

今回は、春に大好評だったあのレッスンが、リクエストによって5月にリバイバル開催されました♪

 

 

3月に「受けたかったけど、日にちが合わなくて…」とメッセージをくださった生徒様。

 「やってみたいです!」と挙手してくださった方。 

そんな前向きなお声にお応えして、特別開催することに。

 

 

 

お越しくださったのは、お優しい雰囲気のリピーター様のおふたり。

 終始なごやかで、春の空気のようにふんわりしたレッスンとなりました♡

 

 

 【アイシングキャンバスってなに?】

 

今回のレッスンは、「クッキー」ではなく「キャンバス」に描くスタイル。

 F0サイズ(約18×14cm)の麻キャンバスに、アイシングクリームで絵を描いていく

—— まるで本物のアート作品のような仕上がりになる、新しいアイシングの表現方法です。

 

 

 

 

 

使用するのは、いつものアイシングと同じ〝お砂糖と卵白でできたクリーム〟。

でも、絞る対象がキャンバスになるだけで、表現の自由度はぐんと広がります!

 

飾って楽しめて、プレゼントにもぴったり。 「こんなの自分で作れるなんて思わなかった…!」という声も多い、驚きと癒しのレッスンなんです♪

 

 

 

 

 

 【今回のテーマは…】

 

🌼満開のミモザ の中、柴犬とお散歩する女の子 。

まあるいリース状の構図。

 

まるで絵本の1ページのような、物語のあるデザインを目指しました。

 

ミモザは、ドットをぽんぽんと絞るだけ。

 お花絞りが苦手な方でも安心して取り組めますし、 「ミモザカラーの作り方」なども、レッスン内で丁寧に解説しています。

 

 

柴犬と女の子のシルエットは、写し絵技法で転写するので絵が苦手でも大丈夫! 

立体感が出るようにアイシングで厚みをつけながら、優しい色味で仕上げていきました。

 

 

 

 【おふたりの作品をご紹介♪】

 

 

春のモチーフをぎゅっと詰め込んだキャンバスの上には、 それぞれの「好き」がにじみ出る、ほんわかしたお砂糖アートが完成しました♡

ミモザの黄色に、少し別に色を加えたあたたかいトーン。 

 

柴犬の毛も、微妙なグラデーションにこだわってくださっていました。

飾ったときに、お部屋の雰囲気がぱっと明るくなるような、 そんな優しい作品に仕上がったと思います。

 

 

 

 

 【アートを通して感じる春】

 

「このレッスン、やってみたかったんです!」 そう言ってくださった瞬間の笑顔が、私はとても嬉しくて。

春に開催したときも大好評だったこのレッスンですが、 またこうして〝やってみたい〟という気持ちが再び形になる瞬間に立ち会えること。 講師として何よりの喜びです。

 

今回のキャンバス作品も、 お持ち帰り後はそれぞれのお部屋に飾られて、 見るたびに「楽しかったな」「また作りたいな」と思っていただけたら嬉しいです。

 

 

お一人は娘さんへのお誕生日のプレゼントにしたいと思ってくださっていたそうで❤️

なんて嬉しいことなのでしょう。

 

 

 

 【お家でも、自由なテーマで♪】

 

このレッスンでは「写し絵技法」を使って進めるので、 一度習うとご自宅でも好きなイラストをアイシングでキャンバスに写して描けるようになります。

 

好きな動物、季節のお花、思い出のワンシーン…… クッキーじゃないからこそ、保存も長く楽しめるのがキャンバスアートの魅力です。

 

「お砂糖って、こんな表現もできるんだ!」 そう感じていただけたら、次の一歩につながるはず。

 

飾れるアイシング、これからももっと広めていきたいなぁと思っています。

 

 

 

 【ご参加ありがとうございました♡】

 

今回も、素敵な時間を本当にありがとうございました! 

おふたりの優しい雰囲気に、私もたくさん癒されました。

またやってみたいテーマなどあれば、ぜひ教えてくださいね♪

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 【5月レッスンレポ】小鳥とアネモネで彩る、癒しのアイシングクッキー

 

ふんわり優しい色に包まれた、癒しの時間。

 小鳥とアネモネをモチーフにした、5月限定の1dayレッスンを開催しました。

 

この日は3名さま全員が大好きなリピーターさん。

 お会いできるのをとても楽しみにしていたので、朝からワクワクで教室準備しました♡

 

 

 小鳥とアネモネの世界をクッキーに

 

今回のモチーフは、小鳥とアネモネのお花。 

1dayレッスンは事前に私が準備したクリームで数種類の色をご用意しておりますが、お花はご自身で色を選んでいただきコルネに詰めていただきました。

 

 

ご自身のクッキーたちと合わせて、お皿や背景もふんわりと春らしくセッティング。

 作っている時間も、見ているだけでも癒される…そんな世界観を意識しています。

 

 

 

 それぞれの“好き”を詰め込んだデザインに

 

毎回思うのですが、同じモチーフでも、完成する作品は三者三様。

「どの花をどこに置こうかな〜」 「この色とこの色、意外と合う!」 「こんなふうに並べると可愛いかも…!」

と、作りながら少しずつイメージが広がっていくのが、レッスンの醍醐味です。

 

 

今回も「えっ、その瞳の書き方可愛すぎない!?」「きゃー!可愛すぎる…!」と、思わず声に出してしまうようなアイデアがいっぱいでしたラブ

 

 

 実はレッスンのあと、こんなすごい復習も…!

 

レッスン後、ご自宅で復習されたKさまから、お写真をいただいたのですが…

 

\びっくりするくらいのお花の量!!/

 

 

復習というより、まるでお花畑のよう〜〜〜!!ラブラブ

 

 1枚1枚、花芯まで丁寧に絞ってくださっていて、感動…!

「やりたい」をすぐ行動に移される姿に、私も見習わなければと背筋が伸びましたウインク

 

 

 おしゃべりも咲き乱れた3時間

 

この日はお花と一緒におしゃべりも咲き乱れる、にぎやかな3時間に爆  笑

だけど、いざ絞りが始まると空気がピリッと引き締まり、皆さん真剣そのもの。

 

 

和気あいあいとした中にも集中する時間があり、レッスンとしても理想的な空気感でした。

 

 

 

 

 いただいたメッセージにもほっこり

 

レッスン後には、こんな嬉しいご感想も。

 

「今日も楽しかったです!」

「また来月も楽しみにしています!」

 

そんなふうに言っていただけるのが、講師として本当にうれしくてえーんラブラブ

 

これからも、日常の中にちょっとしたときめきと彩りを添えられるような時間をお届けしていきたいなと、改めて感じました。

 

 

 ご参加ありがとうございました♡

 

今回も、とびきり可愛い作品がたくさん誕生しました。

技術や完成度だけではなく、その方らしさが作品に表れていると感じられる瞬間が、私は何より好きです。

 

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

関連記事:

 

 

 

 

アイシングおすすめアイテム

 

お花絞りもフードドライヤーで乾かすのですが、クッキーが入っていたら35度から40度で一緒に乾かします。

でも、実はお花絞り単体だと最大温度の70度でもなんの問題もありませんよ〜。

 

 

私はこのフードドライヤーを愛用しています!ウインク

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 夢洲到着から、戦いは始まっていた

 

この日は、朝から「蒸し暑い……」を絵に描いたような天気。
それでも!

七日前抽選で【TECK WORLD】、三日前先着で【動的平衡館】の予約が取れていたので、気合を入れて出発しました!

 

7:47 夢洲駅に到着
7:53 東ゲート前の列に並びました。

 

え……!?

まさかの、前回より20分も早く来たのに、配置は後方!?ガーン


列の熱気がすでにやばくて、氷のうを忘れたことを本気で後悔しました

 

 

これめっちゃいいですよ。

水を入れて冷凍庫に入れておくだけなんですが、暑すぎる日は手で掴むだけでもめちゃくちゃ楽になります。

 

 

飲み物は山崎実業の保冷ショルダーに緑茶×2本。

 

 


この選択がのちの【足つり事件】を招くことに……えーん

 

 

 【9:13入場】アイルランドは撃沈、カナダ&スイスで癒される

 

入場直後、またアイルランドの生演奏を聴きたくて向かいましたが……
9:15の時点で「午前整理券締切」の貼り紙。完全に撃沈。

 

 

 

切り替えて向かったのは【カナダ館】

 


待ち時間なしで入場できて、涼しくて、演出が穏やかで癒されました。
タブレットを渡されて入場し、自由に滞在できるスタイル。

内容も見ごたえがあり、「静かに整う」時間が持てるタイプのパビリオンです。

 

 

 

続いて朝イチを狙っていた【スイス館】へ。


入り口に美しい切り絵の展示

 

ハイジ・ペーター・クララ・ユキちゃん……好きな人にはたまらない世界観!

 

 

 

次の部屋では、自分の夢を言葉にすると本物のシャボン玉がふわっと浮かぶ仕掛けが。

 


誰もいない瞬間だったので、素直に夢を口にして飛ばしました。
子どものころからシャボン玉が大好きだったので、ちょっと胸がきゅっとなって……静かな感動がありました。

 

映像系パビリオンが多いので、このように「本物」を目にすると癒されます。

 

 【中国館】圧巻の展示と、まさかの「ふしぎ遊戯」成分

 

近くの【中国館】が待ち時間ゼロだったので即入場。

 

 

この外観、何故か見るといつも「封神演義」を思い出すのは何故でしょう。

 


中はとにかく「歴史を見よ!」と語りかけるようなパワフルな展示が連続します。
壮大な天井映像・工芸品・芸術品が次々に登場し、圧倒されっぱなし。

 

 

私は小4の頃から渡瀬悠宇先生の「ふしぎ遊戯」シリーズが大好きで、今も白虎編を追いかけている身。
館内にあった「二十八宿」の展示には、心がざわっとときめきましたラブラブラブ

 

 

 

 

 【10:00ハンガリー館】音楽と香りに包まれて…

 

この日絶対行くと決めていた【ハンガリー館】


時間を合わせて向かうと、ちょうど1回目の公演!

 

 

待機場所には鈴蘭の照明、そして鈴蘭の香り。

 


可愛いすぎて、天井をずっと見つめてしまいました。

 

 

演奏会場では歌姫のパフォーマンスがあり、演出も素晴らしく……


「何これ…こんなに美しい世界があったなんて」と、涙が出そうになるほど感動。

「没入」って何?と思っていたのですが、なるほど没入空間です。

 

 

個人的には、これまでの万博の中でもトップレベルに好きなパビリオンです。

 

 

 【ルーマニア館】演奏メイン、階段シアター

 

ハンガリー館の斜め向かいにある【ルーマニア館】
45分待ち、11:00ちょうどに3回転目として入場しました。

 

ここは、何をしてるのか外から分かりづらいパビリオンですが、中に入ると超特徴的。


大きな大階段に座って、まずは映像鑑賞。

その後バイオリン2名+グランドピアノの生演奏。

 

 

2曲目のポップな旋律が特に素敵で、心が明るくなる音楽でした。


演奏後には階段を登って展示スペースへ。
「卵の殻でできた着物」には思わず声が出ました!

 

 

ちなみにレストランの中まで、演奏がうっすら聞こえるらしいですよ。

なんて贅沢空間……

 

 

 【TECK WORLD】台湾の半導体技術と自然美が融合

 

12:00すぎに七日前抽選で当たった【TECK WORLD】へ。
台湾による企業パビリオンで、内容がめちゃくちゃ濃い!

 

入口でスマートデバイスを装着して入場。
途中に、生の蘭の花が飾られた空間があり、これがものすごく美しくて…。
台湾の蘭ってこんなに素敵だったんだと初めて知りました。

 

 

最後は「なぜデバイスをつけたのか?」の種明かしがあり、納得。
展示の演出とメッセージ性が秀逸で、半導体技術・自然好きにもおすすめできる企業パビリオンです。

 


TECK WORLD内の神農生活でルーローハン。


阿倍野ハルカスにもあるお店ですが、せっかくなので万博で。

大屋根リングの下のベンチで、美味しくいただきました!

 

 【動的平衡館】シグネチャーパビリオン、足元ぐらぐら注意!

 

最後に予約していた【動的平衡館】へ。
「動的平衡ってなに??」という気持ちで入ると、静かで哲学的な空間が広がっていました。

 

でも私、暗闇で長時間ピカピカするものを見ると「ぐら〜っ」とめまいがしてしまうタイプで……えーん
演出はとても素敵でしたが、体調によってはしんどく感じるかもしれません。


とはいえテーマ性が強く、好みが分かれるけど刺さる人には刺さるパビリオンです!

最後のメッセージがとても素敵でした。

 

 

 そして事件は帰宅後に起きた

 

13:30に退場し、なんとか帰宅。

 


そのまま倒れこむようにベッドに横たわったのですが……

右足が攣った!!!


しかも1回で終わらず、連続10回くらい攣って、足の筋がビクンビクン跳ねてる。

激痛すぎて声出すこともできず、泣くかと思った。

 

すぐに起き上がって、バナナと天然塩と水を流し込んだら、徐々に回復。
その後もしばらく足を引きずってましたが、夜には無事に復活。

 

 

 まとめ:水分と塩分は本当に本当に大事!!

 

反省点をまとめると、

  • 氷のうは忘れるな

  • 緑茶×2本とかやめなさい(水とスポーツドリンクがいいですね)

  • カフェインより電解質(アクエリアス最強)

次回からはアクエリアスパウチを凍らせて持っていきます!

 

 


帰宅してから悲惨でしたが、現地では納得しかない1日でした。

ハンガリーもまた行きたいな〜〜〜

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 【ステップアップコース①がスタート!奈良のアイシング講師さんとのマンツーマンレッスン】

 

この日は、記念すべきアイシングステップアップコース①のリニューアル初レッスンでした。

 

 

 お越しくださったのは、奈良からご参加の美幸さん。 

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座をご卒業されたばかりで、なんと3人のお子さまを育てながらもご自身の夢に向かって一歩踏み出された、あたたかく芯のある素敵なママさん講師さんですラブ

 

 

今回は、ソライロシュガーのステップアップコースが2025年からリニューアルして初の開催ということもあり、私もいつも以上に気合いが入っていました!

 

 

 

 

 【受講生さんのお人柄と丁寧なご受講姿勢に感動】

 

美幸さんはとにかく勉強熱心で、レッスン中はびっしりとテキストにメモを書き込み、ひとつひとつの工程をとても丁寧に確認しながら進めてくださりました。

 

「あ、ここ少しズレたかも」と思った瞬間に自然と修正の動作へ。

 その細やかな気配りに、何度も「この方は講師として素晴らしい未来が待ってるなぁ…」と感じましたアップ

 

 

 

「雑」とは真逆、きちんと丁寧、でもピリピリしているわけではなくて、優しく穏やか。

 それでいて、芯にはしっかりと「夢を形にしたい」という熱い気持ちを持たれていて、その姿勢に私も改めて背筋が伸びる想いでした。

 

 

 

 

 【ステップアップコース①で学べること】

 

リニューアルしたステップアップコース①では、こんな内容をぎゅぎゅっと詰め込んでいます。

 

・うさぎのキャラクタークッキー ・クッションキルティングのかめさん 

・ぷっくりとした平面キルティング&雫絞り 

・口金を使ったチューリップ絞りとリボン絞り

 ・花びらのような絞りと色合い調整

 

ぷっくり、つやつや、ふわふわ、そんな“かわいい”を構成するさまざまな技術を、ぎゅっと詰め込んだ初回レッスン。 

特にクッションのようなキルティング模様や、口金を使った立体的な絞りは、今後のレッスン展開や販売作品にもすぐに活かしていただける内容になっています。

 

 

 

 【リニューアルのポイント】

 

・全レッスンに動画QRコード付き!

 ・材料の特徴一覧表付き!

 ・使用材料の購入先もすべてテキスト内で紹介! 

・全オリジナルクッキー型(ms cookie cutterさん制作)使用! 

 

 

・ソライロシュガー名物、ぶあつ~いテキストついてきます!

 

 

ステップアップコースは、当教室のアイシング初心者さん応援コースよりも少しレベルアップした内容になっているので、基本ができている方におすすめです。

 

 

 

 【こんな方におすすめ】

 

✅ アイシングのスキルをさらに高めたい

 ✅ 応用技術(シャカシャカクッキー、ツイード柄、キルティングなど)を学びたい 

✅ デザインの幅を広げたい

 ✅ レッスンや販売活動にすぐ活かしたい

 ✅ 「どうやって作ったの?」と驚かれる作品を作りたい

 

習った技術はすべて商用利用OK!(※ただし、デザインのまるごとコピーでの講座開催はご遠慮ください)

 

 

 

 

 【レッスンを終えて】

 

美幸さんが作ってくださったクッキー、どれも本当に可愛くて、仕上がりを一緒に見ながら私も思わず「かわいい〜♡」と何度も言ってしまいました。

 

 

この丁寧さと熱意があれば、これから奈良でご自身のアイシングクッキー教室をされる際も、きっと素敵な生徒さんたちに囲まれるんだろうな…と確信ラブラブ

たくさんある教室の中からソライロシュガーを見つけてくださって、こうしてリニューアル初回のレッスンを共にできたこと、本当に嬉しく思っています。

 

美幸さん、素敵な時間をありがとうございました!

また次回もレッスンレポ書きますねウインク

 

これからのご活躍、心より応援しております✨

 

 

アイシングステップアップコースについての詳細はこちら】 

 

 

おすすめアイテムはこれ!

 

フラワーネイルは実はいろんな大きさや形があります。

一般的なアイシングでのお花絞りに使用する大きさのフラワーネイル(フラワーネール)はこちらになります。

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

ぱっと見た瞬間「えっ、どうなってるの?!」

 

 

 

生徒様にそう言っていただけることが多かった、こちらの“海みたいなクッキー”。 

今回は、そんなお土産用に作った夏先取りアイシングクッキーをご紹介します♡

 

 

 【テーマは“水面”】夏のはじまりにぴったりなクッキーを

 

だんだんと暑くなってきたので、見た目にも涼しげなクッキーが作りたくなって…

今回のお土産クッキーは、水面をイメージしたブルーグラデーションのアイシングに、白いラインで“水の揺らめき”を描いたデザインにしてみました。

 

 

 

さらに、アイシングで作った貝殻とヒトデを添えて、夏の海を思わせる仕上がりに。

 

プレートに並べていると、まるで“お菓子の海辺”みたいでとっても癒されます♡

今回は、深海のような紫・青・水色の3色でグラデーションを描いています。 使用しているカラーはWiltonのロイヤルブルーとバイオレット

にじみ方がとっても綺麗でおすすめです♪

 

 

ロイヤルブルーはシンデレラのドレスのような色で、青の中では私は一番よく使う色です。

8色セットには入っていない色なので、単品で購入しておくと便利ですよ。

 

 

バイオレットも使いやすく、頻繁に使用する色です。

 

 

 

 

 

 【生徒様の反応】「どうやって作ってるの?」

 

このクッキーをお渡しすると、必ずと言っていいほど「これ、どうなってるんですか?」と聞かれました!

 

答えは……“グラデーションとなじみ模様”です。

ある程度アイシングをされてる方なら、これだけのヒントで「あ、なるほど!」ってなっていましたアップ

 

 

 

 

 

 

 【市販のお砂糖パーツ】これってどこで買えるの?

 

しげしげと見つめた後に「この貝殻ってなんですか?」と聞かれました。

実はこれ、手作りではなく市販のお砂糖パーツなんです! 天満橋京阪シティモール4Fのイノブンで購入しました。

 

 

 

楽天でも購入できます。

 

 

動物型やお花型もたくさんあって、どれもとっても可愛いですよ♡

魚とかめっちゃ可愛くないですか?

猫のクッキーにこれ持たせたら最高だと思うんです。

 

 

 

こんな風に写真撮影に使ってもかわいいですよ、この写真に使ってるのはこれ。

 

 

 

ちなみに、砂糖は法律上賞味期限がないので、長期保管も可能。アイシングのデコレーションにもぴったりです。

もちろん「砂糖そのままはちょっと…」という方は、

  • アイシングでミニチュアパーツを作る

  • シュガーペースト+シリコンモールドで型抜き などもおすすめです!

 

 

ただ、シリコンモールドってレジン用が多くて食品用はほぼないので購入される時気をつけてくださいね。

 

 

 

 【周囲の模様はピコットドット】細かいけど可愛い技法

 

クッキーのふちはピコットドットで仕上げました。

 

 

ポロリと取れやすいのが難点ですが、とにかく可愛い!のでお気に入りの仕上げ方です♡

 

使うアイシングは、中間よりもほんの少し柔らかめ

さらに、ドット専用の細コルネを作るのがポイントです。

角が立ちにくく、コロンとした丸い形のドットができて綺麗に仕上がります♪

 

 

 綺麗なドットのコツ

 

  1. 1ミリほど持ち上げながらぎゅっと絞る

  2. 半球になったら力を抜く(手を止める)

  3. コルネで周囲に「の」の字を描くようにしてサイドに滑らせる

このサイズ感ならそこまで気にしなくてもOKですが、覚えておくと大きなドットを作るときに便利ですよ!

 

 

 【応用アイデア】この技法はこんな風にも使えます!

 

このにじみの技法、応用すると

  • 夜の星空(黒〜紫のグラデに黄色や白のドット)

  • 雨模様(水色に白のしずく)

  • 秋の水面(カーキやネイビーで作って、上に落ち葉のお花絞り置いても。)

など、季節問わず色を変えて使える万能テクニックなんです!

ちょっとしたお土産や贈り物にも、ぜひ活用してみてくださいね。

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。