こんばんは!
元パティシエールが丁寧に教えるアイシングクッキーとお菓子の教室
ソライロシュガーの橋口ゆうこです。
さてさて、先日ブログで土曜から月曜までは返信遅くなりますよ~と告知させていただきました。
その間何してたかと申しますと、家族でディズニーランドとシーに行ってました!
ランドは2年前に行ったのですが、シーは10年以上ぶり!
大学生の頃に夫と行ったのが最後のような気がします。
その頃まだダッフィーなんて可愛いキャラクターいなかったので、今回はおおはしゃぎしてきました
ディズニーランドでは、スプラッシュマウンテンとカヌーとスモールワールドとバズとハニーハント乗りました♪
たのしー!と息子以上にはしゃいでいたのですが、事件発生!
私、若いころに両手首の神経痛めましてすぐに使い物にならなくなっちゃうんですよ。
今回カヌー乗ったらグキッと変な感触があって、あ…と思ったらその日の夕方から右手がプラーン
全く曲がらなくて、曲げようとすると激痛で困りました。
正直今タイピングする右手がまだ痛みます
アイシングする分にはそこまで激しく曲げないから困らないんですが、重いもの持つと電流が走る痛みでして…困りましたね。
そんな使い物にならない手首の状態ですが、小2の息子がディズニーで突然プーさん愛に目覚めたので、メレンゲクッキーを作ったのです。
まゆ先生レシピですが、少しダレてしまいました。
ハンドミキサーを持つ手が振動で激痛だったので左手でやってたんですが、なんでこんな時にハンドミキサー握ろうと思ったんでしょうね。
アホですかね私。
スマホを右手だけで持つと重みで痛いレベルなのに相当なアホです。
右手が暫く大阪国際マラソンの選手たちに踏みつぶされたような痛みでしたよ、経験したことありませんが。
息子は巨大プーさんのぬいぐるみを抱きしめて大阪に戻ってきました。
「一緒に寝る!」と、いそいそとプーさんのぬいぐるみを布団に入れて「おやすみー」と言って部屋の扉を閉めました。
先ほど様子を見に行くと、プーさんだけ布団の中にいて息子は布団の外で丸くなって寝ていました。
プーさんを布団から出して寝ている息子を布団に入れて、巨大プーさんは床に置いてきました。
朝起きて怒らないことを祈っています。
昨日からずっとロキソニンテープを手首にまいてたら、なんとかタイピングは出来る程度になったのでまた徐々に回復していきそうです。
明日はJSAアイシングクッキー認定講師講座の第二期生様たちがスタートです!
あすかさん、ひろみさん、頑張りましょうね!
それぞれのレッスンの詳細情報は以下のリンクからご覧ください
ソライロシュガーのレッスンは平日午前スタートです。
大阪 北浜 アイシングクッキー教室
SorairioSugar(ソライロシュガー)
橋口ゆうこ