私は普段、多色使いをするアイシングクッキーが好きで…
コルネの数はやまほど出来上がります
笑
そんな私が、今回は2色しか使っていないクッキーを作りました。
オレンジとエメラルドグリーンの2色です。
コルネはオレンジの中間1本、5秒1本、エメラルドグリーンの中間1本、5秒1本で合計4本です。
これは楽!!![]()
![]()
「どうやって作ったんですか?オシャレ!」と、お声を沢山いただきました。
アウトラインを書いたあと、真ん中にも1本線を引きました。
左上にオレンジの5秒アイシングを流し、間髪入れずに右下にエメラルドグリーンを塗り込みます。
この時、オレンジとの境目部分から塗った方が綺麗になりますよ~。
フードドライヤーに入れて表面が乾いたら、フリーハンドでオバケを描きました。
オレンジの部分をまず書いて、グリーンに持ち替えてオバケの続きを書きました。
なんか動いてる風にしたいな~と思ってドットを描いたんですが、パックマンに出てきそうな風貌になってしまいました…。
Boo!ってどういう意味かご存じですか?
私はなんとなく使ってたんですが、この機会に調べてみたところ日本語で言うところの「ばぁ!」とか「わぁ!」とか、誰かを驚かすときの表現なのだそうです。
なるほど、だからオバケとセットなのですね![]()
文字は浮かせずに書いたほうが描きやすいですよ~。
「曲線だから」と浮かすと、カクッとしてしまったり持ち上げすぎて「どうしよう!!」となってしまうことがあります。
文字を書くときはあまり浮かさないほうが、ずっと綺麗な字が書けると思います。
文字が苦手な方は意識してやってみてくださいね。
2025年からリニューアルスタートする、ソライロシュガーオリジナルの中級コースである「アイシングステップアップコース」の最終回で徹底的にアイシング文字入れについて語って実践していただく予定です。
https://ameblo.jp/magicofcookies/entry-12660788949.html
楽しみにしていてくださいね♪
11月のアイシング1dayレッスンは立体のソリや雪だるまを作りますよ~~!!
お花絞りコース!対面or動画
25本のフルボイスフル字幕の動画、懇切丁寧なテキスト、そしてソライロシュガーオリジナルの魔法のお花絞りテンプレート27枚、口金10本がついている全4回のコースレッスンです♪
アイシング初心者さん応援コース・ステップアップコース・エキスパートコースはリニューアル期間に入ります。
リニューアル後は更にパワーアップするのでお楽しみに!
ず~っとリクエストをいただいていた、メレンゲクッキーの講座もスタートいたします!
製菓理論を交えて5時間しっかりがっつり沢山のメレンゲクッキー作りませんか?
アイシングクッキーの土台にぴったりな型抜きクッキーを、みっちりと製菓理論から学んでみませんか?
動画でいつでも好きな時に学べますよ![]()
クッキー缶を作るレッスンもございます!
とってもやりがいがあって楽しくて、そして美味しい!
お菓子作り初心者さんも大歓迎です。
是非チェレンジしてみてくださいね。
どのレッスンもやりがい十分!
是非お越しくださいね~~!!![]()
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。












































