ワット・プラケオ(エメラルド寺院)と初トゥクトゥク
観光1日目が終わり、『3倍速で願いが叶う!?ワット サマーン ラッタナーラームへ』先月に両親がタイに来ました(ちなみに初海外です笑)5日間の滞在!要望を基にプラン立てました~要望はこちら~・観光スポット巡りをしたい・ワットアルンのライトア…ameblo.jp観光2日目!まずMRTに乗ってワット・プラケオ(エメラルド寺院)へMRT Sanam Chai駅は王宮エリアにあるので駅が豪華記念撮影を笑タイで最高の格式と地位を誇る仏教寺院ワットプラケオは王宮エリアにある寺院で、本堂に翡翠(ヒスイ)で作られた仏像を祀っているので別名エメラルド寺院とも呼ばれています現在も王宮専用の寺院として使われているので常に美しく保てれいるそうです本堂の仏像がある中は撮影禁止外からの撮影のみです【場所】ワット・プラケオ(エメラルド寺院)【住所】QF2V+M34, Na Phra Lan Rd, Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Bangkok 10200【入場料】500THB/人せっかくなのでトゥクトゥクで移動MRT Sanam Chai駅から徒歩17分今回は両親の要望もあり、トゥクトゥクを利用しましたひたすら真っ直ぐなので道も分かりやすく、歩けないことないんですが、なんせ気温37℃ほどあって暑いていう笑駅には数台トゥクトゥクが止まってるので、すぐ乗れます問題は・・・値段交渉タイあるある、観光客からぼったくる問題です笑観光客やと200THB~300THBくらい言ってくると予測して、100THBまで値段交渉するつもりで、トゥクトゥクおっちゃんのところに向かいました笑いざ!タイ語で交渉おっちゃん: どこまで行く?私: ワットプラケオおっちゃん: 100THB(約400円)私: 100THB!?まさかの最初から100THBやった笑親に100THBやけどどうする?て聞いたら、それで乗るて言ったので乗りました結局、交渉なしで入口まで行きました笑ちなみにトゥクトゥクやと駅から3分ほどで行けますトゥクトゥクは言い値なので、値段交渉するのがおすすめ見どころがたくさん!ワットプラケオの見どころはたくさんあるので、最低1時間半は必要でした笑以前にも観光に来たことがあり『ワット・プラケオ(エメラルド寺院)へ観光に』友達とワット・プラケオに行ってきましたコロナ禍の時に閉鎖してて行けてなかった笑今は観光客でたくさんの人がいました入口の様子↓タイで最も格式高い寺院。本堂には…ameblo.jp今回は前回と違う見どころを一部ですがご紹介を●壁画回廊に絵が貼ってありますガイドさん付きツアーで来てた外国人観光客は説明を聞きながら回ってました●ヤック(鬼)守る役割をしているヤックが4カ所の入口にいます●アンコールワットをモデルにした模型本堂の近くにある階段を登った奥にありましたこの階段上って右奥にありましたが・・・場所の説明難しいですね笑階段登って見下した景色はこれ笑●本堂向かいにあるお祈り場所ワット・プラケオの外入口と出口が決まってるので、出口から出たところから歩いていくと博物館などがあります出口に向かって歩いてたら交代の時間?か何かが始まるところでした!たしかお昼頃やったような?演奏しながら団体で移動していきましたなかなか見れないと思うので良いタイミングやったなと思いました出口付近にはトゥクトゥクが10台以上並んでました!トゥクトゥク利用してる人も多い様子でしたが、聞こえてきた値段が300THB交渉せずに乗ってたぽいですが、出口は若干遠くなるのもあって高いのかな笑?一旦、出口近くのスーパー兼カフェのGolden Place (Tha Chang Pier Branch)で飲みもの飲んで涼しんでから、ターティエンマーケットでランチしましたランチの場所は次のブログで