以前カオヤイに行った時にサイクロンイサーンがを見つけて買ってみました笑
初!!!自宅で焼いてみた![]()
![]()
英語なんてないですね笑
Google翻訳が必須![]()
全部、糸で繋がっている
屋台でぶら下げてるのを思い出しました笑
袋をあけたら全部繋がってた![]()
全体はこんなん笑
しっかり糸で巻かれてる笑
ひっぱったくらいじゃあ取れない笑
ということで、
とりあえず分解してみました笑
これが合ってたのかは不明![]()
![]()
![]()
茹でてから焼く?
初めてなんで作り方通りにやったんですが・・・
結論から言うと・・・失敗した~![]()
![]()
これが完成したサイクロンイサーン笑
ぼろぼろ![]()
![]()
![]()
![]()
なんでこんなんなったんやろ笑・・・
謎は不明!!!
のはずないわな~
やり方間違えてただけやな~
・・・
失敗したけど今回の作り方はこちら笑![]()
①糸を全部取って茹でる
そしたら・・・
皮?が剥けるという自然現象発生![]()
②フライパンで焼く
この作り方でこうなりました笑~
正解は分からんけど
火が通ってたら食べれるやん笑?
見た目は悪いけど、
人に出すもんちゃうしいいやん笑?
味は本場のサイクロンイサーンでした![]()
酸味があるタイプ
クセになる![]()
この失敗は次の機会に生かそう笑![]()









