駆け込みマヨンチット巡り③
写真整理をしていたら・・・マヨンチット巡りの後半を忘れていた『駆け込みマヨンチット巡り①』2月~4月上旬の季節限定フルーツと言えば!マヨンチット!!!タイに来てから知ったんですが、ビワと桃を掛け合わせたようなタイのフルーツ甘酸っぱくて美味しい3…ameblo.jp『駆け込みマヨンチット巡り②』マヨンチット巡りの続きです笑3月半ばまでの分は一旦これで終わりますもう「マヨンチット」て見ただけで、買わなあかん気がしてきてるこれぞ、駆け込みマジックや…ameblo.jp今更ですが投稿します笑The Confitureコンフィチュールを取り寄せしました笑【お店情報】The Confiture (เดอะ คอนฟิจูร์)住所:Ratchadaphisek 29 Alley, Lane 2, Chatuchak, Bangkok 10900LINEから取り寄せできます英語で送ったら日本語で返信きたので最初から日本語でも送ってみてもいいかも?欲しい商品と個数を送ったら「名前、住所、電話番号を教えてください」と連絡が来るので、返信すると、注文内容と発送先の確認がきます日本人に嬉しい安心感支払いはQR決済に2日ほどで届きました~マヨンチットマヨンチット&クリームチーズ(要冷蔵)スコーン買ってきて付けて食べました美味しいマヨンチットてチーズと合うよな~季節限定商品は買いやなWitty Ville Clubアリ―の美味しいスコーンで有名なお店個人的に現在1位のスコーン屋さん『アーリーに行ったら絶対買うスコーン』ランチのあとスコーン専門店へスコーン好きの友達に紹介したくて行きましためちゃ美味しいので、アーリーに行ったら絶対買って帰ります【お店情報】Witty Vi…ameblo.jp偶然マヨンチットスコーンがあることを見つけて、どこで買えるか問い合わせしたら、テイクアウト専門店とは別の場所にカフェができるお店があるそうで、そこに行きましたカラーはテイクアウト店と同じ【お店情報】Witty Ville Club住所:18/1 Soi Ari 2, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400ソイが違います!テイクアウト専門店は、Soi Ari 1カフェ店舗は、Soi Ari 2小さなカフェスコーンある!初めて見るスイーツも!カフェなので、ドリンクメニューも豊富でした!タイブラックティーにしてみたらちょい甘かった笑でも美味しかったマヨンチットスコーンマスカルポーネとマヨンチット最高これめちゃ美味しい来たからには、もちろんスコーンをテイクアウトしました笑1823 Tea Lounge by Ronnefeldtゲイソンヴィレッジにあるティールーム以前に行ったことあって、紅茶が美味しかった!『ドイツ紅茶の1823 Tea Lounge by Ronnefeldt』先日ゲイソンヴィレッジでちょっと優雅なティータイムをしましたこのコットンが目を引くあのゲイソンビレッジ笑旦那とやけど1823 Tea Lounge by…ameblo.jpこの期間限定のマヨンチット目当て【お店情報】1823 Tea Lounge by Ronnefeldt住所:999 Phloen Chit Rd, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330BTSチットロム駅からのスカイウォークから見えるあのお店です笑中もゆったりで良いアフタヌーンティーやってる人もよく見ますショートケーキにしましたふわふわの軽いスポンジで重くないし、甘さ控えめで、マヨンチットがたっぷりケーキも紅茶も美味しい最後はマヨンチットそのまま!いろいろマヨンチット巡りをしてきましたが、最後はやっぱりタラートで生のマヨンチットを1キロ購入ケーキとかコンフィとかあるけど、1番マヨンチットを味わえるのはフルーツそのまんまやな笑マヨンチットの期間が終了する頃に、最後にマヨンチットをたっぷり食べて、季節を楽しみながら満喫しました