アソーク駅近くの夜遅くまで開いているマンゴー屋さん![]()
マンゴーとカットフルーツが美味しい![]()
たまに買いに行ってます笑
手軽に買えるので日本から来た人におすすめ!
今回、旦那の家族にも紹介しました![]()
【お店情報】
Thai Mango(Kao niew Ma Muang Chef Ple Skhumvit18)
住所:
390, 20 Pak Sukhumvit Soi 18, Khlong Toei, Bangkok 10110
メニュー
今回はこれ買いました![]()
●マンゴースムージー
●ポメロ(カットフルーツ)
●マンゴー(カットフルーツ)
●カオニャオマムアン
人気のスムージー、カオニャオマムアン![]()
マンゴーそのままも買えます![]()
1キロ180THBの量り売り![]()
めちゃデカい!
カットフルーツも![]()
ショウケースに入ってるものが買えます![]()
ポメロはハッサクみたいで日本人好みのフルーツ!
このお店のポメロは美味しい![]()
旦那の家族もこのお店のフルーツ美味しいと言って、たくさん食べてました![]()
おすすめ①マンゴースムージー
めちゃ濃厚なマンゴースムージーで美味しい![]()
キンキンに冷えたスムージーなので、背中が凍るくらい笑
おすすめ②カオニャオマムアン
もち米の硬さと味が良い具合です![]()
カオニャオマムアンは好みが分かれますが、私は好きなタイスイーツなので、たまに食べたくなって買ってます笑
もち米もお店によって米の固さや甘さが違います![]()
家政婦さんから聞いたのは「もち米が美味しいところが美味しいお店だよ~」ということだったんで、もち米の美味しさもみてます笑
マンゴーの熟し過ぎたものはオレンジ色に変わってて美味しくないですが、マンゴーショップにあるカオニャオマムアンは割と大きくてフレッシュなマンゴーをだ出してくれることが多いです![]()
食べる機会があれば、色んなお店のカオニャオマムアンを味比べして、お気に入りをみつけるといいと思います![]()
マンゴーショップいろいろ
バンコクには有名なマンゴー専門店がいくつもあります![]()
●ゴーパニット
私が食べた中で1番美味しかったカオニャオマムアン![]()
●メーワリー
ガイドブック掲載のトンロー駅徒歩1分にある有名店![]()
マンゴー以外のスイーツも美味しい![]()
●メイクミーマンゴ―
マンゴーアイスが美味しい![]()
●マンゴタンゴ
ドライマンゴーが美味しい![]()
ヨーグルトが好きな方は、このお店のマンゴースムージー好きかも!
ヨーグルト入りスムージーです![]()
最近アソークのターミナル21に店舗が出来てスムージー飲みました![]()
日本だとマンゴー高いし、こんなにお店もメニューの種類もないので、タイで飽きるほど食べておきたい笑![]()












