先月に両親がタイに来ました![]()
(ちなみに初海外です笑)
5日間の滞在!要望を基にプラン立てました![]()
~要望はこちら~
・観光スポット巡りをしたい
・ワットアルンのライトアップをみたい
・タイ料理を食べたい
・南国フルーツを食べたい
・タイのスイーツを食べたい
・お土産を買いたい
とりあえず、要望を出してもらって、
優先度高い順を聞いてから調整しました笑
時間に限りがあるので![]()
スワンナプームでの待ち合わせ
初海外で英語もタイ語も分からない2人なんで、「もしかしたら空港Wi-Fiに接続できないかも」と思って、事前に旦那と空港に下見に行きました![]()
正確な時刻表も見れたし良かったかも笑
●スワンナプーム発→パヤ―タイ行き
●マッカサン発→スワンナプーム行き
到着ロビーはごちゃごちゃしてるので、出発ロビーで待ち合わせすることに![]()
イスもあるので座れるし笑
到着ロビー(2階)から出て、待ち合わせ場所(4階)までの行き方を動画と写メを送って、イメージできるようにしておきました笑
これがファインプレイ笑![]()
予想的中で空港Wi-Fiのつなげ方が分からなかったと![]()
そろそろ到着ロビー出てくる時間かな~て思ってもLINEで連絡来ないので、気長に待ち合わせ場所にいたら、現れました笑
無事に合流できて良かった![]()
ピンクの象がいるワットサマーンラッタナーラームへ
早朝着の飛行機で来たので観光行くと疲れるかな?と思ったら、旅行を楽しみにしてたようで元気でした笑
なので予定通り、家の近くでランチして、午後から観光に![]()
バンコクから車で約1時間半![]()
3倍速で願いが叶う!というピンク象のパワースポット「ワット サマーン ラッタナーラーム」![]()
【場所】
ワット サマーン ラッタナーラーム
【住所】
1, Bang Kaeo, Mueang Chachoengsao District, Chachoengsao 24000
【入場料】
無料
お祈りセット購入とお祈り方法
最初にお祈りセットを買ってお祈り![]()
どこのお寺でもお祈りセットに値段ありません![]()
気持ちの金額を箱に入れます![]()
タイ人に教えてもらったのが20THBだったんで、毎回私は20THB入れてます![]()
お祈りセットは、ロウソク、線香、金箔、花、がだいたいセットになります![]()
ピンク象の向かいにある建物の中に行って、
①ロウソクに火をつける
②金箔を貼る(治したい部位)
金箔は薄い紙に5枚ほど重ねて挟まってるので、飛んでいったり手についたりしないように注意してください![]()
線香に火をつけて外に出て、
③青色のネズミの砂に挿す
④隣の花置きに入れる
この順でお祈りをします![]()
![]()
ネズミに願い事を伝える
ピンク象のすぐ近くにいるネズミに願い事を言うと、ピンクの象に伝えてくれると言われてます![]()
すごい列並んでるので気長に待つしかないけど、
・・・なんせ暑い
体感温度40℃![]()
![]()
![]()
そのあと、自分の生まれた日の曜日カラーのネズミにもお祈りしました![]()
私は火曜なのでピンクのネズミさん![]()
タイは生まれた日の曜日と色を大事にするので、タイに旅行に来る際には、覚えておくと良いと思います![]()
ちなみに各曜日カラーはこちら!
月曜:黄
火曜:ピンク
水曜:緑
木曜:オレンジ
金曜:青
土曜:紫
日曜:赤
巨大蓮の花
少し奥に歩くと、湖の上に巨大な蓮の花をかたどったものがあります![]()
仏像もいてみんな写真撮ってました
敷地内には他にも見るところありますが、
今回は有名な場所だけまわりました![]()
裏のタラートで果物と野菜を買う
帰りにピンク象の後ろも見たいと後ろも撮影![]()
そしてタラートを散策![]()
バンコクより安い!
旦那と私はテンションあがって買いました![]()
親2人は初めて見るものにちょいと衝撃あったかも笑?
チャチュンサオ県はマンゴーが有名と聞いたので、絶対買うと決めていて買った笑
1個25THB(約100円)
綺麗な野菜が多かった![]()
1袋20THB(約80円)
1キロ50THB(約200円)
実は、私がタイに来て間もない頃に1度行ったことがあって、今回2回目でしたが、コロナの制限もなくなったので、人の多さに驚きました!
前はゾウにエサやりできたけど、今はリアルなゾウもいなかった![]()
2年前と様子が変わってたのも驚きでした笑
願い事、叶うといいな~![]()



















