おはようございます。上原まり子です。
普段は手頃なワインを気軽に飲んでいます♪という方,多いですよね。(私もそうですよ~)
1000円くらいでもおいしいワインが選びやすくなりました。
このくらいのワインですと、堅苦しくお料理の相性を考えたりしなくても、ほどほどに、どんなお料理とも楽しむことができます。
ほどほどに?・・・そう、「ほどほど」を「最高に」に変えることもできますよ、という意味です♪
これを変えるにはやはりちょっとした知識と経験が必要になります。(ワインのレッスンつきマクロウタセの豊かなテーブルにどうぞ♪)
また、いただき物で高級なワイン!があったとき…どんなお料理を合わせますか?
いつもステーキ? カニ?
お料理を豪華にすればいい!と・・これも一つ(ワインの格と料理の格を合わせる)正しい方法ではありますが、ワンパターンではつまらない・・
それに、ステーキもカニもコレステロールとか、気になるなあ・・・というヘルシー志向の方も増えていますよね。
カジュアルなワインも、ちょっとリッチなワインも、合うお料理を選べる、そしてそのお料理のレパートリーも幅広い・・そんな風になれたら自分でも嬉しい!家族もお友達もお客様も喜ぶ!
生徒様のご感想
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
4月は通好みの白、ボルドーブラン
毎月1回第四金曜日は、一緒に豊かなテーブルを囲みませんか。
5月スタート入門クラス、ご案内中です!(最終レッスン日の変更があります。)
マクロビオティックの深いお話から、簡単レシピ、アイデア、先行予約やお知らせ等
無料メールマガジンのご登録はこちらからお願いします♪
春から新しいお仲間も募集中です。
入門クラスはこちら
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
4月は通好みの白、ボルドーブラン
お花とランチで私への極上のおもてなしはこちら
自分にご褒美うっとり時間
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。