こんにちは。上原まり子です。
今日は少し肌寒く、昨日とは変わって曇り、雨となりましたが・・
昨日は本当にポカポカ、あたたかな小春日和でしたね。
昨日のメルマガにも書きましたが、私もふんわりした色やお洋服が来たくなり、
軽い感じのファッションで外出しました。
外に咲いているお花・・みんなふわふわ軽やかに風にゆられて、気持ちよさそう。

ふりふりレースや空気感のある質感、淡い色合い・・見ているとほわっと優しい気持ちになりますね~。

お花のサイズが大振りになっているのも、春ならでは。
一輪でも存在感の強いものもありますね。

昔は、子供っぽいと敬遠していたチューリップ、今は大好き。毎年春に元気をもらっています!
さて、来週の22日は、六本木のフラワーアレンジメント教室atelier michika さんをお招きしてのフラワーアレンジメントレッスン&マクロビ・ビューティフルランチがセットとなった、
私への極上のおもてなしイベントがございます。
どんなお花が登場するかは当日のお楽しみ!
(というのは、市場で最高の状態のお花を先生が選んできてくださるため、前もってはわからないんです^^。その時に魅力がいっぱい、最高の状態で、先生に呼びかけてくれるようなお花が、こちらに届くことでしょう♪)
今日ご紹介しているお花の画像はすべて、atelier michikaさんの作品です。
ナチュラルもエレガントもキュートもシックも何でもお任せできる素晴らしい先生です。
作品はもちろんですが、そのお人柄にファンがたくさん。お会いするだけでたっぷり太陽のような光をいただける、誰でも元気になれちゃう、そんな女性です。
何かと忙しい4月。 お仕事の配置換えや、お子様の新学期入学、お引越し、ご家族のスケジュール管理などなど… 女性は特に落ち着かない様子。(男性もかな^^)
ふっと肩の力を抜いて、本当に美しいもの、優しいものに囲まれ自分を愛でる時間を作ってみませんか?
忙しいとき、余裕がないときほど 少しの休息と栄養補給(心にも体にも)、充電タイム。
これがこの後の活動の効率をぐっとあげてくれること、体験された方も少なくないはず。
お花とランチで私への極上のおもてなしはこちら
自分にご褒美うっとり時間
残席わずか。 そろそろ締切となります。
5月スタート入門クラス、ご案内中です!(最終レッスン日の変更があります。)
マクロビオティックの深いお話から、簡単レシピ、アイデア、先行予約やお知らせ等
無料メールマガジンのご登録はこちらからお願いします♪
春から新しいお仲間も募集中です。
入門クラスはこちら
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
4月は通好みの白、ボルドーブラン
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。