こんにちは。上原まり子です。
巷では(私の身の回りでも)多くの男性、女性、若い方からご年配の方まで、パワーストーンを愛用されていますね。
一番多く目にするのが、きれいなブレスレット。
石に全く詳しくない私は、「キレイだな~」と思うくらいで、効能などわからないのですが、
自分に合った石を選んだり、見た目だけではなく石の持つ力を信じてお持ちの方も多いんですね。
お友達の蕪木千菜美さんは、自由が丘でパワーストーンのお店を経営されています。
マクロビも実践されているやさしい千奈美さんに会いに、石のことでご相談があればお店へ足を延ばしてみてくださいね♪ 自由が丘 FETHIA
すぐにお店に伺えない~という方は、千菜美さんがメルマガも発行されていますよ。
パワーストーンについて一歩踏み込んだ内容をいろいろお話してくださるそうです。
ストーン愛用者の方にはお勧めです♪
私は、普段はほとんどノーアクセサリー。特に水仕事が多いので、腕や指に何かをつけていることがないのですが・・
先日悲しみの席に持参したお数珠は、ローズクォーツ。ピンク色が好きだな~と思って、昔求めたものです。
息子が、「この石きれい~!!さわらせて~」と握りしめていましたよ♪
ローズクォーツの意味って、千菜美さん、愛情とか優しさでいいのでしたっけ~?^^