こんにちは。上原まり子です。
ことだまって・・・あるだろうな~と思います。
やはり、心地の良い、そして前向きな言葉を耳にすればハッピーに、
意地悪な言葉、耳障りの悪い言葉、などは暗い印象が残ります。
同じ物事でもどんな言葉を使うのかで、その結果が明らかに変わることもありますしね。
ついつい思ったことをすぐ口にしてしまい反省することもあり、しっかり言葉を選びたいな~・・と思っています。
普段特別に占いに興味がなくても、子供が生まれるとみなさん(私も)必死で名前の画数を調べますよね^^。
家も、名前決定までにこれに本当に時間がかかりました。
良い名前を考えても画数が悪い、とボツにしたもの多数。
なぜ、名前にそれだけ思いや時間をかけるかというと・・・
一生のうちでその人が一番目にする、耳にする、書く、話す言葉だからではないでしょうか。
何度も何度もよいことを繰り返せばその結果が大きな成功になることと同じ。
今、お仕事にもこの言霊を生かしていらっしゃる人が増えているとか・・・
こんなブログとメルマガをお友達から紹介していただきました。