おはようございます。上原まり子です。
昨日は春休み最終日。子供料理教室でにぎやかにしめくくりでした。

入ってくるなり満面の笑みと元気なご挨拶!で私の目じりも下がりっぱなし(だったと思う・・おばあちゃんの心境ですね~)
みんなやる気満々で、すぐにエプロンをつけて身支度です。

お料理の際のお約束、自己紹介が済んだらクイズタイム!
子供たち、スッと手を挙げて積極的に発言です。
間違ってもいいのです、どんどんお話ししましょう~!

ウォーミングアップの絵本。
この後みんなで元気に歌もうたって・・
さっそくとりかかります。
野菜もたくさんの種類を切ってもらいます。
ちょっと難しいけれどみんな集中!

時々ヘルプが入りながらも、みんなひとりでほとんどがんばりました!
子供たちが大好きな活動をたくさん取り込んだレッスンです。
野菜の効能や、知識的なことを詰め込むのではなく自然に料理が身についたり、何より
ワクワクする好奇心を大切に、そしてその気持ちを満足させるカリキュラムを、と考えています。
2に続きます~!
5月スタート入門クラス、ご案内中です!(最終レッスン日の変更があります。)
マクロビオティックの深いお話から、簡単レシピ、アイデア、先行予約やお知らせ等
無料メールマガジンのご登録はこちらからお願いします♪
春から新しいお仲間も募集中です。
入門クラスはこちら
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
4月は通好みの白、ボルドーブラン
お花とランチで私への極上のおもてなしはこちら
自分にご褒美うっとり時間
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。