ご覧いただきありがとうございます!

 

子育てアストロロジー研究家

みずもと まいと申しますニコキラキラ

 

マレーシア在住やしの木

小4長女と小1次女の女の子ママですクローバー

 

キラキラ公式LINE追加でプレゼント!キラキラ

9月のプレゼントは

あなたは何タイプ?

『動物キャラタイプ別

ママのイライラポイント診断』

ぜひ受け取って下さいね!

▼▽▼こちらをクリック▼▽▼

 

 

 

母子で「これでもか!」
というくらいハマった

「鬼滅の刃」

 

 

 



長女と2人で映画デートするなど
コミュニケーションツールとしても
大変お世話になったのですが(笑)


(共通の経験をすると
親密度が上がるんですよね!)




その登場人物に
不死川 実弥(しなずがわ さねみ)
という男性がいます。
 

 

↑こちらの方です昇天






彼は「鬼殺隊(きさつたい)」と
呼ばれる鬼を狩る剣士の中でも
最も強い9人のうちの1人。



いわば
人のために鬼と戦うヒーロー
なんですけれど





当時3歳の次女は
彼を見ると




image


「おに」



と呼ぶんです…。







他の登場人物の名前は
完璧に覚えているのですが

何度教えても
彼だけは「鬼」なんです…。





その理由は…










彼の顔が怖いから。







傷だらけの顔
血走って吊り上がった目
不敵な笑み




パッと見ただけで
「この人怖そう」
と感じる表情なんですねネガティブ





本当は家族思いの
とっても優しい青年なのですが…

(彼のエピソードは
涙なしでは読めません!!)






こうして次女と

「この人は鬼じゃないよ~」

とやりとりをする度に



image


ああ、表情って
やっぱり大事だよな~


と思うんですうーん





あなたは
お子さんとの会話で


話の内容って割合で言うと
どのくらい重要だと
思いますか?








90%?
70%?
それとも50%?



・・・




実は正解は

 

 

image


たったの7%なんです!






人は話の内容以上に

見た目や雰囲気
声のトーンなどから

9割以上の情報を
得ていると言われているんですね驚き








私自身娘に
「怒ってる?」と訊かれることが

今はだいぶ減りましたけれど
良くありました。





どんなに言葉は
取り繕う事が出来ても

表情は隠せないな
声色に出るな
姿勢に表れるな

って思うんですよね真顔








でもね


ベストセラーになっている
育児本や

大人気の子育て系
YouTubeチャンネル、ブログでも

 

 

 

image


「こういう声がけをしよう!」


「会話の内容」に
フォーカスした提案
多くないですか?





「会話の内容?
確かに大事だけれど
表情も大事ですよ!」


なんて教えてくれる所って
あんまりないですよねうーん





私が思うに

「声がけ」ってある意味
「セリフ」だから

誰でも簡単に
真似できるメリット

があると思うんです真顔





だから「声がけ」に
関する情報が多くて

お母さん達も知らず知らずのうちに

「声がけさえ頑張れば
何とかなるんじゃないか」

という気持ちになるのかな、とガーン





でもコミュニケーションって

 

 

 

image

 


実はそんなに単純じゃない。




これは相手が子どもだろうと
大人だろうと同じで




コミュニケーションは
自分の「全部」を使ってやる

トータルコーディネート

なんですよねにっこり





短期間でちゃんと

「怒る回数が減った!」

「子どもに『怒ってる?』って
訊かれなくなった!」

と実感するためにも
ぜひバランス良く
コミュニケーションスキルを
身に付けて頂きたいなと思うんですキラキラ



 

+++++

 

新講座

『子育てはゲームと一緒!
我が子の攻略本を手にいれる
天才脳クエスト』

次回は2025年4月スタート!

2025年1月ごろより

体験会募集開始ですにっこり

詳しくは公式LINEで!

 

 

 

子育てを楽しくするだけでなく

 

いつか自分でなにかやってみたい!

自分でお金を稼げるようになりたい!

 

方にもおススメですキラキラ

 

卒業生さんの声はこちら!

 

 



今日もお読みいただき
ありがとうございました!
 

 

 

キラキラアメトピに掲載!人気記事キラキラ

宝石ブルー”90点取っても怒られた子の今”
宝石ブルー”京大卒一部上場企業の同期の今”
宝石ブルー”「勉強しなさい!」と言われなかった子”
宝石ブルー園の先生に注意された娘の髪ゴム
宝石ブルー泣きたくなった園の一斉メール 

宝石ブルー夫が肩落とした園からの通知 
宝石ブルー男性がバスで小学生を怒鳴った訳 
宝石ブルー子供に怒る「ママの共通点」 
宝石ブルー子供を追い詰める「親の共通点」 
宝石ブルー思わず感情的になった夫の発言
宝石ブルー子供の自尊心傷つけるNG行動
宝石ブルー被害者意識が強いママ友の行動 
宝石ブルー成績が良くない子の親の共通点
宝石ブルー衝撃だった3人産んだママの一言 
宝石ブルー園から注意されたトラブルの元 
宝石ブルー保育士に困ると言われた娘の靴 
宝石ブルー予防接種で親がやりがちなNG行動 

宝石ブルー子供が5分で完食する「神朝食」 
宝石ブルー毎晩寝る前にスマホ見続けた結果 
宝石ブルー見ていて気の毒になった家族 
宝石ブルー保育園でNGと言われたヘアゴム 

宝石ブルーPTAの説明会でざわついた一言 
宝石ブルー公園中に響き渡った女性の声 
宝石ブルー声を荒げて保育士に言い返した事 

 

過去のアメトピ掲載はこちら

 

 

 

 

 

Amazon売れ筋ランキング(無料本)

「妊娠・出産・子育て」1位獲得目

 

 

 

 

★メディアに取材いただきました★

島根県を訪れた際

まーぶるテレビ様で

ご紹介いただきましたキラキラ

 

 

 

#天才性を伸ばす子育て

#Genius Star Academy

#怒らない子育て