いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

ダイヤモンド・ハート子育てマイスターの麻衣

です。

 

 

キラキラ初めましての方におススメの記事キラキラ

 

2019年も残り3日となりました!!

 

 

今日から3日間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年反響をたくさんいただいた記事ランキング

 

 

を勝手にやって2019年を振り返りたいと思います。(自己満真顔キラキラ

 

 

最近読者様になってくださったあなたも

ずっとブログをお読みいただいているあなたも

 

お付き合いいただけると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3位の今日は…

 

 

 

こちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どーん!!!
 

 

 

 

 

ってタイトルでも分かってるよね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

この記事は私の母の友人Aさんの娘さんの実話です。

(長いわアセアセ最中の家系図みたいやわ。←ミルクボーイ)

 

 

 

 

お子さんを「有名校」に入れたい!

 

という自分の願望を

お子さんに叶えてもらおうと

 

お子さんを比較し

出来ていないことを責め

 

お子さんに

 

「早く家を出たい」

 

と思わせてしまう

 

 

 

そんなお母さんの話です。

 

 

 

 

 

 

 

今この記事を振り返って思うのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見づらい。アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして堅い。ポーン(カッチカチやないの!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくぞこの記事をお読みいただいた方がこんなに…笑い泣き

 

 

ありがたい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近も母から後日談を聞いたのですが

 

 

このお母様は今高校生の上のお兄ちゃんを

 

 

慶應か早稲田に入れるために必死だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

Aさんは娘さんの性格に嫌気がさしてしまい

同じ家に住んでいるそうですが

 

「なるべく関わらないように」

 

部屋に鍵をかけているそうです。

 

鍵を開けていると娘さんが勝手に入ってくるらしいので…

 

 

 

 

 

 

 

 

先日Aさんがうっかり鍵をかけずに寝てしまった時

 

突然娘さんが部屋に飛び込んできたんですって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Aさんが寝ていたこともお構いなしに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さんが200人位のテストで

上位3位に入ったから

お母さんもほめてあげて!!!

お小遣いあげて!

 

 

 

とまくしたてたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でほめてあげればいいし

自分でお小遣いあげればいいじゃんアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と私だったら思うと思うのですが

Aさんがどうなさったかまでは聞いていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は母からのまた聞きですし

 

他人様のご家庭にとやかく言えるほど

もちろん立派ではありませんが

 

 

 

 

 

 

いつもこのお母さんの話を聞くと

自戒の意味も込めて思うことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が望む未来へ子どもを導こうとしていないか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯磨きして欲しい

ちゃんとご飯を食べて欲しい

挨拶が出来るようになって欲しい

 

 

みたいな習慣的なことというよりは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この子が将来何になりたいかを

私が決めないようにしたい

 

 

 

 

と思うんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右!右行きなさいって!ちょ、あんたそっち左!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親がやっていることを

見よう見まねで始めた子が

その道でのプロになる

 

っていうことはよくあると思います。

 

 

お家が体操教室だった

親がゴルフをやっていた

良く行くデパートの屋上にトランポリンの遊具があった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方私自身が気を付けたいと思うのはこんなケースです。

 

 

 

 

 

 

史上最年少で優勝した子がやっていた幼児教育を習わせる

活躍している日本人が多いのでゴルフを習わせる

小さい頃から英語を習わせるのがいいので

お家でアニメを観る時は全部英語にする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家でも実は同じことがあって。

 

 

 

 

夫は長女に英語が喋れるようになって欲しくて

一時期長女が観るアニメを無理やり

英語にしていたことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その度に長女は

 

「英語だと分からないから嫌だ…」

 

と悲しそうな顔をしました。

 

 

 

 

 

大人だったら英語でも

類推力で大体の意味は分かりますが

 

いくらアニメとはいえ子どもは

まだ全体をとらえたり

動きから感情を推測するのに慣れていないでしょうから

 

それはそれはつまらないでしょう。

 

 

 

 

英語教材のビデオの時は
ちゃんと長女も楽しそうに観ていますから

 

彼女なりのルールがあるのだと思います。

 

 

 

 

我が家では話し合いの末、

英語でアニメはやめました。

 

 


 

だって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語を嫌いになったら意味がないですもんね滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの気持ちは二の次で

 

大人が「なって欲しい!」と思う未来に導くのは

 

双方にとってあんまり幸せではないと私は思うんです。

 

 

 

「嫌だけどお母さんが喜ぶから」

とお子さんは健気に頑張るかもしれない。

 

 

でもいつか

 

「本当は自分で未来を選んでも良かったんだ」

 

ってことに気づいた時に

 

 

 

「お母さんがやれって言ったから!!!」

と親を責めるかもしれない。

 

 

 

あるいは

 

 

本当に自分が好きなことが

分からない

 

 

 

誰かに指示されないと怖い

 

 

 

そんな風に

 

迷子になってしまうかもしれない。

 

 

 

 

 

 

あれ?…すみません、歌舞伎町ってここから近いですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親が英語を話せなくて苦労したなら

 

親が勉強できなくて苦労したなら

 

親が運動できなくて苦労したなら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもにもう一度

 

親の人生をやり直させるのではなく

 

親自身が人生をやり直していいと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今から英語を

 

勉強を

 

運動を始めたらダメ!って

 

 

決まりはないですもんねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生100年時代

 

今40歳でもまだ60年もある。

 

 

 

 

 

 

60年毎日一つ英単語を覚えたら

 

2万語以上の単語を覚えられる。

 

 

 

 

ネイティブの大人が最低限知っている英単語の数が

2万語と言われていますから

 

今から始めたって遅くない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はいつも生徒さんや相談者様にこうお話します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんだからって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あなた」であることを諦めないで欲しいし

 

 

夢を持ってはいけないということではないよ、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことがあるなら

 

子どもにやらせるのではなく

 

はなから無理だと諦めるのではなく

 

小さなアクションを起こしてみてくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

それだけでも毎日はきっと少し変わる。

 

 

 

 

 

 

親が親の人生を生きる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

お子さんが自分の人生を生きるための

とっても良いお手本だと私は思うのです。

 

 

 

 

今日の記事が参考になったら嬉しいです!

 

今日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

キラキラこちらの記事もおススメですキラキラ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

LINEでは「感情的に怒らないママになれる秘密」

プレゼント・イベント情報をお届けしています!

お友だちになっていただけたら嬉しいです。

↓こちらの画像をクリックしてリンクを取得してくださいね↓

 

 

※スマホでご覧の場合:LINEアプリを起動し画像をクリックしてURLを読み込んでください!

 

※PCでご覧の場合:スマホでLINEアプリを起動し左上の「友だち」アイコンをクリック

→右上に「友だち追加」のマークが出ますのでそれをクリック→QRコードをクリックします。

カメラが起動しますので、上の画像をクリックして表示されるQRコードを読み込んでください!