ご覧いただきありがとうございます!

 

子育てアストロロジー研究家

みずもと まいと申しますニコキラキラ

 

マレーシア在住やしの木

小4長女と小1次女の女の子ママですクローバー

 

キラキラ公式LINE追加でプレゼント!キラキラ

8月のプレゼントは

「世界一簡単な夫を

イクメンにする方法」

2章約P200試し読み!

ぜひ受け取って下さいね!

▼▽▼こちらをクリック▼▽▼

 

 

 

あなたは他の方に

お子さんをほめてもらう時

どんなほめ言葉を
かけてもらえるのが
一番嬉しいですか昇天


あるいは過去に
かけてもらった言葉で
嬉しかった言葉は何ですか?






私もありがたい事に
娘達をほめて頂く
機会が沢山あります笑い泣き

 




「可愛いね」
「優しいね」
「賢いね」


もう、どれも本当に嬉しい!!


でしょ、でしょ?!
ってなりますよね(笑)
(親バカですオエー




でもその中でも

一番嬉しくて
数年経った今でも
覚えている


あるほめ言葉
あるんです。



image


「愛されて育った子の
顔してるね~!!」





起業してから知り合った
女性社長さんに
初めて娘達を会わせた時。


「こんにちは」も言わずに
照れて私の後ろに
隠れてしまった娘達を見て

その方は満面の笑みで
そう仰ってくださいましたにっこり




その時に

もう、涙が出る程グッときて。



「可愛いね」って
見た目をほめて頂くのも

「賢いね」「しっかりしてるね」って
能力をほめて頂くのも

「優しいね」って
気質をほめて頂くのも


全部とっても嬉しいんですけれど



その時に


「あなたがちゃんと
愛情を注いでいるからだね」
って言って貰えた気がして

自分を認めて貰えた気がして

「お母さん、その調子!」って
花丸を貰えた気がして



本当に本当に
嬉しかったんです。





私達お母さんって
哀しいかな、

 

image


「やって当たり前」

って思われてるなと
感じる事がありませんか?



朝誰よりも早く起きて
朝食やお弁当の支度をするのも

散らかった服やおもちゃを
元の場所に片付けて
お部屋を綺麗に保つのも

「ごちそうさま!」の後
好きな事をする家族を横目に
台所に立って洗い物をするのも


まるで私達お母さんがやる事が

「初期設定」

のようになっていて
誰も疑問を持ってくれない。



それどころか

誰も「いつもありがとう」とも
言ってくれない。



なんて報われないんだろう…
なんて不公平なんだろう…


そんなモヤモヤを感じる事
もしかしたらあるかもしれません。



そういう状態を私は

 

 

image


「ありがとう欠乏症」


と密かに呼んでいて(笑)





症状としては

・気づけば「何で私ばっかり」と
呟く回数が増えている

・夫にとにかく無性に腹が立つ

・もう全部やめてどこかに行きたい
気持ちになる事がある

なんてものが
当てはまると思うのですが(笑)



なんでこんなに
「ありがとう」が欲しいのかな
って考えたら


「自分を認めて欲しい」

と切望しているから
じゃないかなと思うんです。




でもね
更に厄介な事に

「ありがとう欠乏症」の
特効薬

「ありがとう」の言葉

を貰えるかどうかって
自分ではどうしようもないんですよね。






だからこそ

自分の頑張りを
「誰かの評価」に委ねるのでなく

「自分の評価」で
認めてあげる心の在り方や
スキルが必要なのかな

と私は思っているんですうーん




だからもしあなたが

「私『ありがとう』欠乏症かも」

と思ったら


お子さんの顔を見てみてくださいにっこり


きっと
「愛されている子の表情」
していますから。


誰が何と言おうと
あなたの愛情

ちゃんとお子さんに
届いていますからねキラキラ


ご自分に
「いつも頑張ってるね」
と言ってあげて下さいね昇天


半年に一度の体験会、

キャンセル待ち受付中↓

 

 

 

+++++

 

新講座

『子育てはゲームと一緒!
我が子の攻略本を手にいれる
天才脳クエスト』

募集開始!

詳しくは公式LINEで!
Day1  9月26日(木)10時~13時
Day2 10月10日(木)10時~13時
Day3 10月24日(木)10時~13時
Day4 11月 7日(木)10時~13時
Day5 11月21日(木)10時~13時
Day6 12月 5日(木)10時~13時

 

 

子育てを楽しくするだけでなく

 

いつか自分でなにかやってみたい!

自分でお金を稼げるようになりたい!

 

方にもおススメですキラキラ

 

卒業生さんの声はこちら!

 

 



今日もお読みいただき
ありがとうございました!
 

 

 

キラキラアメトピに掲載!人気記事キラキラ

宝石ブルー”90点取っても怒られた子の今”
宝石ブルー”京大卒一部上場企業の同期の今”
宝石ブルー”「勉強しなさい!」と言われなかった子”
宝石ブルー園の先生に注意された娘の髪ゴム
宝石ブルー泣きたくなった園の一斉メール 

宝石ブルー夫が肩落とした園からの通知 
宝石ブルー男性がバスで小学生を怒鳴った訳 
宝石ブルー子供に怒る「ママの共通点」 
宝石ブルー子供を追い詰める「親の共通点」 
宝石ブルー思わず感情的になった夫の発言
宝石ブルー子供の自尊心傷つけるNG行動
宝石ブルー被害者意識が強いママ友の行動 
宝石ブルー成績が良くない子の親の共通点
宝石ブルー衝撃だった3人産んだママの一言 
宝石ブルー園から注意されたトラブルの元 
宝石ブルー保育士に困ると言われた娘の靴 
宝石ブルー予防接種で親がやりがちなNG行動 

宝石ブルー子供が5分で完食する「神朝食」 
宝石ブルー毎晩寝る前にスマホ見続けた結果 
宝石ブルー見ていて気の毒になった家族 
宝石ブルー保育園でNGと言われたヘアゴム 

宝石ブルーPTAの説明会でざわついた一言 
宝石ブルー公園中に響き渡った女性の声 
宝石ブルー声を荒げて保育士に言い返した事 

 

過去のアメトピ掲載はこちら

 

 

 

 

 

Amazon売れ筋ランキング(無料本)

「妊娠・出産・子育て」1位獲得目

 

 

 

 

★メディアに取材いただきました★

島根県を訪れた際

まーぶるテレビ様で

ご紹介いただきましたキラキラ

 

 

 

#天才性を伸ばす子育て

#Genius Star Academy

#怒らない子育て