ご覧いただきありがとうございます!

 

子育てアストロロジー研究家

みずもと まいと申しますニコキラキラ

 

マレーシア在住やしの木

小4長女と小1次女の女の子ママですクローバー

 

image

 

 

 

2人以上のお子さんを
育てているお母さん、

こんな質問されて
困った事ありませんか?


「私と(兄弟姉妹)
どっちが好き?」



これ

東大入試レベルか!

位の難問ですよね…オエー
(そこまでではない?)


我が家も以前
家族で外出した時に
当時6歳の長女から出題されました驚き







ショッピングモールで
買い物をしていた時の事。

まだ小さい次女は
カートに乗って楽チンですが

長女は私達の買い物に付き合って
一生懸命歩いてくれていたんです真顔




カートに乗って私を従える
女王様のような(笑)
次女を見て

優遇されている
大切にされている

と感じたのかもしれませんねうーん



突然長女が

 

 

image



「私は歩いているのに
次女はいいなぁ」

って呟いたんです。




それから

「ねぇ、ママ。
私と次女どっちが好き?」


と尋ねてきたんですね魂が抜ける



もしあなたが
同じ状況になったら…
想像でも構いません真顔

なんて言葉をかけたいですか?






こういう時ね、ついつい

 



「そんな事言わないで!」
とか

「だって(妹弟)はまだ
小さいから仕方ないでしょ!」
なんて

言いたくなりますよねアセアセ

 




やっぱり
下の子に手がかかるのは事実だし

上の子も勿論可愛いけれど
下の子が赤ちゃんや乳児なら

その「小ささ」自体が可愛い!
と感じることだって
あると思います真顔



でもね、

 

 

 

image

 

 

 

そんな自分を
見透かされた様な気がして

「そんな事言わないで!」
「仕方ないでしょ!」

って

言いたくなってしまうのかも
しれないな

なんて思うんですよねうーん

 

 




まるで
浮気を指摘された
男性の言い訳みたい(笑)


焦りまくり、みたいな(笑)



こういう時に出てくる言葉って

「自分を守りたい言葉」

だったりするのかも
しれませんね真顔






こういう質問をする時って
「恋愛」に例えれば
分かりやすいのでしょうが(笑)


「好き」「大切」って
言って貰ってただ安心したい
んじゃないかなと思うんですにっこり

 




「私と仕事どっちが大事?!」
みたいな(笑)


どっちも大切な事は
分かっているんだけれど

別に相手を責めたい訳じゃ
ないんだけど

 

image



ただ安心したい。
ただ言葉が欲しい。




だからね

自分がもしそんな気持ちで
質問した時に

「そんなこと言わないで!」
「仕方ないでしょ!」

って言われたら
悲しいかなと思うんですうーん



ただ
安心したかったのに

ただ
大好きだよって
言ってほしかったのに

って。



だから正解かは分からないけど
長女の言葉をしっかりと聴いた上で


長女が大好き
次女が大好き
1人1人大好き

とハグさせてもらいました。


こういう時の
ハグはやっぱり偉大!
と感じますニコニコ




確かめたい気持ちは
寂しさや不安の裏返し。

それを茶化すのも違うし

「そんな事言わないで!」
「仕方ないでしょ!」で

受け止めてあげないのも
何だか悲しい。


受け止めた上で
最大限の「好き」を
伝えてあげればいいのかな

なんて私は思うんですにっこり
 

 

↓次は7月頃の募集、

8月頃の開催です!

 

 

 

+++++

 

科学×占星術

親子で「らしい」子育て

Genius Star Academy星

 

子育てを楽しくするだけでなく

 

いつか自分でなにかやってみたい!

自分でお金を稼げるようになりたい!

 

方にもおススメですキラキラ

 

卒業生さんの声はこちら!

 

 



今日もお読みいただき
ありがとうございました!


 

++++++++++++

2000人以上の方が「子育て情報」購読中!

月替わりで子育てに役立つ音声などプレゼント!

5月のプレゼントは

「星座のエレメント別子どもの

やる気を引き出す接しかた

ワンポイントBOOK」

ぜひ受け取って下さいね!

 

 

++++++++++++

 

 

 

キラキラアメトピに掲載!人気記事キラキラ

宝石ブルー”90点取っても怒られた子の今”
宝石ブルー”京大卒一部上場企業の同期の今”
宝石ブルー”「勉強しなさい!」と言われなかった子”
宝石ブルー園の先生に注意された娘の髪ゴム
宝石ブルー泣きたくなった園の一斉メール 

宝石ブルー夫が肩落とした園からの通知 
宝石ブルー男性がバスで小学生を怒鳴った訳 
宝石ブルー子供に怒る「ママの共通点」 
宝石ブルー子供を追い詰める「親の共通点」 
宝石ブルー思わず感情的になった夫の発言
宝石ブルー子供の自尊心傷つけるNG行動
宝石ブルー被害者意識が強いママ友の行動 
宝石ブルー成績が良くない子の親の共通点
宝石ブルー衝撃だった3人産んだママの一言 
宝石ブルー園から注意されたトラブルの元 
宝石ブルー保育士に困ると言われた娘の靴 
宝石ブルー予防接種で親がやりがちなNG行動 

宝石ブルー子供が5分で完食する「神朝食」 
宝石ブルー毎晩寝る前にスマホ見続けた結果 
宝石ブルー見ていて気の毒になった家族 
宝石ブルー保育園でNGと言われたヘアゴム 

宝石ブルーPTAの説明会でざわついた一言 
宝石ブルー公園中に響き渡った女性の声 
宝石ブルー声を荒げて保育士に言い返した事 

 

過去のアメトピ掲載はこちら

 

 

 

 

 

Amazon売れ筋ランキング(無料本)

「妊娠・出産・子育て」1位獲得目

 

 

 

 

★メディアに取材いただきました★

島根県を訪れた際

まーぶるテレビ様で

ご紹介いただきましたキラキラ

 

 

 

#天才性を伸ばす子育て

#Genius Star Academy

#怒らない子育て