ご覧いただきありがとうございます!

 

子育てアストロロジー研究家

みずもと まいと申しますニコキラキラ

 

マレーシア在住やしの木

小4長女と小1次女の女の子ママですクローバー

 

image

 

 

 

突然ですが
あなたの息抜き方法って
なんですかにっこり




私の息抜き方法は
「マンガを読む事」
なんですキラキラ

子どもの頃から
それはもう
マンガが大好きで…

 

 




でね、たまに
「ちょっとだけ」
と読み始めたら

うっかり
3~4時間も
読んでしまったりして

「ああ!しまった!」
「ついダラダラしてしまった!」

なんてことがありますアセアセ

 

 

 

ヒロアカが好きキラキラ

「個性」を活かすヒーローに

ワクワクしますほっこり

 

 



 

 

 

あなたもありませんかオエー




ちょっとだけ…
のつもりで始めた
ネットサーフィンで

うっかり何時間も
かけてしまって罪悪感…
なんてことアセアセ




そういう時はぜひ

「まあ、こんな時もあるよね!」

と自分を許してあげて
いただきたいのですが


ダラダラと過ごすという
一見無駄な事をする時も

ある工夫をするだけで
罪悪感が減り
幸福度が高まると言われているんです!







image



実は私達の
「やっちゃった…」
という罪悪感は

「予定を立ててやる」

事で防ぐことが出来るんです!



アメリカのアイダホ大学が
8000人の休日を調査した
研究によると

自分で予定を立てて
コントロール出来ていると
思っている人

新しい事にチャレンジしている人

 幸福度が高く




特に予定を立てずに
なんとなく休日を過ごした人は

幸福度が低い事が
分かったそうですアセアセ

 

 




同じ
「ダラダラする」も
「マンガを読む」も


「何となく」やってしまうと

「ああ~無駄な事に時間を
使ってしまったかも…」

と 「罪悪感」になり


「自分でやると決めてやる」と

「よし!有意義に時間を
使う事が出来た!」

と 「満足感」になるんですね目



これってすごく
面白くないですか昇天


同じ時間の過ごし方なのに
「自分」に与える印象が
全く異なってくるんですキラキラ








私達お母さんって
特に子どもが小さいうちは

 

 

image

 



驚く程自分の時間が
ないですよね~オエー

 

 



あのドラマも観たい!
あの本も読みたい!




よし!この子が寝たら
あのドラマを…
と思っていたのに

結局子どもと一緒に寝落ちして
気付いたら自分の為に
時間が使えないまま1日が終わったり。




自分の時間が取れていないって
実は結構イライラのもとに
なりやすいんですよ!


しかも
「相手を責めたくなる」
タイプのイライラ に変化しやすくて



「何で私ばっかり
やりたい事我慢しなきゃ
いけないのよ!」

と怒ってしまいがちアセアセ
(特に夫に…)

 





確かに毎日の中で
自分だけのための時間を

まとまって何時間も
自由にとるなんて
難しいかもしれない。


でも

何をして過ごしたかや
過ごした時間の長さよりも

自分で決めて
その通りに行動する事の方が

人の幸福感や
満足感を高めてくれるなら

忙しい毎日の中でも
自分をハッピーにするために
出来る事ありそうですよねにっこり

 

 




だからぜひ今日から
あなたの毎日の中に

「自分で決めて過ごす
自分のための時間」

を作ってみてくださいキラキラ

 

 



ゴロゴロでもマンガでも
ネットサーフィンでも
構いません!!


それがご機嫌に過ごす為の
心の栄養になるかも
しれませんよ昇天

 

 

 

 

 

+++++

 

科学的×占星術

親子で「らしい」子育て

Genius Star Academy星

 

4月開講予定です!

 

子育てを楽しくするだけでなく

 

いつか自分でなにかやってみたい!

自分でお金を稼げるようになりたい!

 

方にもおススメですキラキラ

 

 

 

卒業生さんの声はこちら!

 

 



今日もお読みいただき
ありがとうございました!


 

++++++++++++

2000人以上の方が「子育て情報」購読中!

月替わりで子育てに役立つ音声などプレゼント!

3月のプレゼントは

天才性を伸ばす子育て実践講座

受講生さんのみにお届けしていた

幻のメールレッスン6日分プレゼント!!

ぜひ受け取って下さいね!

 

 

++++++++++++

 

 

 

キラキラアメトピに掲載!人気記事キラキラ

宝石ブルー”90点取っても怒られた子の今”
宝石ブルー”京大卒一部上場企業の同期の今”
宝石ブルー”「勉強しなさい!」と言われなかった子”
宝石ブルー園の先生に注意された娘の髪ゴム
宝石ブルー泣きたくなった園の一斉メール 

宝石ブルー夫が肩落とした園からの通知 
宝石ブルー男性がバスで小学生を怒鳴った訳 
宝石ブルー子供に怒る「ママの共通点」 
宝石ブルー子供を追い詰める「親の共通点」 
宝石ブルー思わず感情的になった夫の発言
宝石ブルー子供の自尊心傷つけるNG行動
宝石ブルー被害者意識が強いママ友の行動 
宝石ブルー成績が良くない子の親の共通点
宝石ブルー衝撃だった3人産んだママの一言 
宝石ブルー園から注意されたトラブルの元 
宝石ブルー保育士に困ると言われた娘の靴 
宝石ブルー予防接種で親がやりがちなNG行動 

宝石ブルー子供が5分で完食する「神朝食」 
宝石ブルー毎晩寝る前にスマホ見続けた結果 
宝石ブルー見ていて気の毒になった家族 
宝石ブルー保育園でNGと言われたヘアゴム 

宝石ブルーPTAの説明会でざわついた一言 
宝石ブルー公園中に響き渡った女性の声 
宝石ブルー声を荒げて保育士に言い返した事 

 

過去のアメトピ掲載はこちら

 

 

 

 

 

Amazon売れ筋ランキング(無料本)

「妊娠・出産・子育て」1位獲得目

 

 

 

 

★メディアに取材いただきまし突然ですが
※※名に変わります※※さんの息抜き方法って
なんですか?


私の息抜き方法は
「マンガを読む事」
なんです^^

子供の頃から
それはもう
マンガが大好きで…


でね、たまに
「ちょっとだけ」
と読み始めたら

うっかり
3~4時間も
読んでしまったりして

「ああ!しまった!」
「ついダラダラしてしまった!」

なんてことがあります。


※※名に変わります※※さんもありませんか?

ちょっとだけ…
のつもりで始めた
ネットサーフィンで

うっかり何時間も
かけてしまって罪悪感…
なんてこと。


そういう時はぜひ

「まあ、こんな時もあるよね!」

と自分を許してあげて
いただきたいのですが


ダラダラと過ごすという
一見無駄な事をする時も

ある工夫をするだけで
罪悪感が減り
幸福度が高まると言われているんです!


**************************

実は私達の
「やっちゃった…」
という罪悪感は

「予定を立ててやる」

事で防ぐことが出来るんです!



アメリカのアイダホ大学が
8000人の休日を調査した
研究によると

自分で予定を立てて
コントロール出来ていると
思っている人

新しい事にチャレンジしている人

 幸福度が高く




特に予定を立てずに
なんとなく休日を過ごした人は

幸福度が低い事が
分かったそうです。


同じ
「ダラダラする」も
「マンガを読む」も


「何となく」やってしまうと

「ああ~無駄な事に時間を
使ってしまったかも…」

と 「罪悪感」になり


「自分でやると決めてやる」と

「よし!有意義に時間を
使う事が出来た!」

と 「満足感」になるんですね。



これってすごく
面白くないですか^^?


同じ時間の過ごし方なのに
「自分」に与える印象が
全く異なってくるんです。


**************************

ねぇ、※※名に変わります※※さん。

私達お母さんって
特に子供が小さいうちは

驚く程自分の時間が
ないですよね~(汗)

あのドラマも観たい!
あの本も読みたい!


よし!この子が寝たら
あのドラマを…
と思っていたのに

結局子供と一緒に寝落ちして
気付いたら自分の為に
時間が使えないまま1日が終わったり。


自分の時間が取れていないって
実は結構イライラのもとに
なりやすいんですよ!

しかも
「相手を責めたくなる」
タイプのイライラ に変化しやすくて


「何で私ばっかり
やりたい事我慢しなきゃ
いけないのよ!」

と怒ってしまいがち。
(特に夫に…)



確かに毎日の中で
自分だけのための時間を

まとまって何時間も
自由にとるなんて
難しいかもしれない。


でも

何をして過ごしたかや
過ごした時間の長さよりも

自分で決めて
その通りに行動する事の方が

人の幸福感や
満足感を高めてくれるなら

忙しい毎日の中でも
自分をハッピーにするために
出来る事ありそうですよね^^


だからぜひ今日から
※※名に変わります※※さんの毎日の中に

「自分で決めて過ごす
自分のための時間」

を作ってみてください!

ゴロゴロでもマンガでも
ネットサーフィンでも
構いません!!


それがご機嫌に過ごす為の
心の栄養になるかも
しれませんよ^^


明日のメールも
楽しみにしていてくださいね!

ーーーーーーーーーーーーーー

本日のメルマガはいかがでしたか?
感想を一言このメールにご返信いただけると
嬉しいです(*^^*)

ーーーーーーーーーーーーーー

**************************
今後のご案内が不要な方は
こちらから配信停止できます。
%url3% (※※解除リンクに変わります※※)


ー★プロフィール★ー

ダイヤモンド・ハート子育て
代表 みずもと まい

神奈川県生まれ、東京育ち。
社会人1年生~5年生まで
大阪・兵庫に住んでいました。

学生時代は大好きな
ディズニーランドでバイト三昧。た★

島根県を訪れた際

まーぶるテレビ様で

ご紹介いただきましたキラキラ

 

 

 

#天才性を伸ばす子育て

#Genius Academy

#怒らない子育て