ご覧いただきありがとうございます!
子育てアストロロジー研究家
みずもと まいと申します![]()
![]()
マレーシア在住![]()
小4&小1の女の子ママです![]()
LINE読者様限定![]()
今日は長女が保育園時代に
起きたちょっとした
「事件」のお話。
保育園からの帰り道
人目もはばからず
大泣きしている子供がいました。
どうしたんだろう?と
見ていると長女が
「あ!Aちゃんだ!」
と一言。
長女と公園で
良く遊んでくれる
Aちゃんが
自転車に乗りながら
大声をあげて
泣いてい るではないですか!
これは一大事!と
娘達とAちゃんのもとへ…

「お母さんと
はぐれちゃったの」
Aちゃんは私達を見て
ホッとしたのか
しゃくりあげながら
言葉を振り絞ってくれました![]()
Aちゃんは公園までは
1人で遊びに来れるくらい
しっかりした子。
そこでみんなで
いつもの公園に行き
そこから帰り道を
考えよう!という事に。
雑談しながら歩いていたら
突然後ろから

「何やってんのよ!!」
という声が聞こえました![]()
自転車に乗った
Aちゃんのお母さんと思しき女性。
こう続けます。
「道が分からないのに
何で一人で行くのよ!!」
その強い口調に
Aちゃんはもちろん
娘達も固まっています![]()
状況を説明しないと、と思い
Aちゃんに道端で会った事
公園まで行けば
お家に帰れると言ってくれた事
今から公園に行こうと
思っていた事を伝えました。
Aちゃんのお母さんは
「そんな遠くまで
行っていたんですか…。
すみませんでした」
と頭を下げてくださいました。
泣きはらして真っ赤なAちゃんの目。
Aちゃんの目を見て
「もう大丈夫だね。
よく頑張ったね」
と伝え、そこで別れました。
Aちゃんのお母さんはきっと
胸がつぶれるくらいの
不安を抱えながら
必死にAちゃんを
探していたんだと思います。
私が同じ立場だったら…
と思うと考えただけでゾッとする![]()
でも、どうしても、
お母さんと会えたのに
一点を見つめていたまま
一言も声をあげなかった
Aちゃんの顔が
目に焼き付いたんです。
もしかしたら
言いたかった事や
安堵の涙が
お母さんの
「何やってんのよ!!」
で引っ込んでしまったのかもしれない。
そんな事を考えていました![]()
私は
「だから言ったでしょ!」
は親の正当性を証明したい言葉
なのかもしれないな、
と思うのですが
もし私が
Aちゃんのお母さんと
同じ立場だったら
「何やってんのよ!」
「だから言ったでしょ!」
と言っていたかもしれません![]()
だって本当に心配しただろうから。
本当にお願いだから
言いつけを守ってよ!!
取り返しがつかなくなってからじゃ
遅いのよ!!
そんな気持ちで
言葉がぶわっと
あふれ出ていたかもしれません。
でもあの時の
Aちゃんの顔。
安堵するでもなく
ただただ呆然とした顔。
あの顔を見た瞬間に
こういう時に
まず何をすればいいかを
理解することが出来ました![]()
それはね

「良かった」
って声をかけてあげる事
じゃないかなと思うんです![]()
怒りたくなるのは
心配の、愛情の
裏返しでしょう?
それならもっと
ストレートに
無事で良かった
怪我がなくて良かった
会えて良かった
って伝えていいと思うんです。
もちろん
同じことが起きたら困るから
ちゃんと言って聞かせないと
いけないのですが
それは「良かった」の
後でもいいかなと思うんですね![]()
子供も自分もただでさえ
恐怖と不安で
パニックになっています。
そんな時に
大切な話を聴く・する余裕は
なさそうですよね![]()
だからまず
「良かった」って
大切なあなたが
無事で良かったって
伝えてあげられたらと
思うんです。
じゃあそれを言ったら
すぐに
「ところであんたは…」
なんて小言を始めていいか
と 言われると
それもちょっと違うんですね。
長くなったので
明日その話をしたいと思います![]()
↓一緒に
「怒らない子育て」に
挑戦しませんか?
+++++
3ヶ月で我が子の
「天才性」を発掘&
イライラママから卒業!
Genius Academy
今日もお読みいただき
ありがとうございました!
++++++++++++
2000人以上の方が「子育て情報」購読中!
月替わりで子育てに役立つ音声などプレゼント!
1月のプレゼントは
「天才性とは何か」を解説した
有料体験会の動画&
1/19無料イベント参加権!
ぜひ受け取って下さいね!
++++++++++++
”90点取っても怒られた子の今”
”京大卒一部上場企業の同期の今”
”「勉強しなさい!」と言われなかった子”
園の先生に注意された娘の髪ゴム
泣きたくなった園の一斉メール
夫が肩落とした園からの通知
男性がバスで小学生を怒鳴った訳
子供に怒る「ママの共通点」
子供を追い詰める「親の共通点」
思わず感情的になった夫の発言
子供の自尊心傷つけるNG行動
被害者意識が強いママ友の行動
成績が良くない子の親の共通点
衝撃だった3人産んだママの一言
園から注意されたトラブルの元
保育士に困ると言われた娘の靴
予防接種で親がやりがちなNG行動
子供が5分で完食する「神朝食」
毎晩寝る前にスマホ見続けた結果
見ていて気の毒になった家族
保育園でNGと言われたヘアゴム
過去のアメトピ掲載はこちら★
Amazon売れ筋ランキング(無料本)
「妊娠・出産・子育て」1位獲得![]()
★メディアに取材いただきました★
島根県を訪れた際
まーぶるテレビ様で
ご紹介いただきました![]()
#天才性を伸ばす子育て
#Genius Academy
#怒らない子育て






