水木香『喋ったり踊ったり走ったり。』 -44ページ目

一昨日のゆる断食。

昨日は寝落ちしてしまった汗

一昨日になりますがゆる断食の記録。

【朝】

なし

【昼】




・カレーリゾット 60キロカロリー
・梨 75キロカロリー
・さけるチーズ 80キロカロリー
・コーヒー 6キロカロリー

【間食】




・クラッシュタイプの蒟蒻畑 39キロカロリー



【夕飯】
・海老のビスク スープ 74キロカロリー
・レタス 4キロカロリー
・さけるチーズ 80キロカロリー


合計 418キロカロリーでしたぁ汗


ゆる断食の翌日もあんまり減らないんですけど……大丈夫かな?(´д`|||)

体重は増えたり減ったり……体脂肪率は割と減り続けてるからまぁいっか汗
とはいえかなりゆるくだけど。
我慢だ、我慢。。。

ひとりひとりに合わせた化粧液。IPSAの新ME。

イプサのコスメは肌にすごく合うので利用頻度は高めなのですが、今回は新しい

ME

をモニターさせて頂きましたキラキラ




このMEは何がすごいかというと、ラインナップが何種類(17種類)もあって、自分にあったMEを選ぶことが出来るという事。

やはり肌質にあう、あわないでかなり効果のほどに違いが出そうだもんね溜め息


そしてこの自分にあったME……
Web上でも調べられるようですが、私はIPSAのカウンターへ足を運び調べて頂きましたキラキラ
肌測定器で先天的肌質、後天的な状態を調べ素肌型を導きだしてくれます。

私はその結果…

スーペリアe4というタイプでした!!

カサつきやすい肌質に加え、生活のなかで肌が受けてきたダメージがやや高めというタイプ………。





(TωT)






まぁ…肌の状態を知ることが出来て良かったです汗

乾燥しやすいな~とはうっすらわかっていたけれど、きちんと分析してもらえると指針になるから良いですねGOOD

そんな自分にあったMEを試してみましたニコちゃん




化粧液(化粧水的に考えてOKかと。美容液的効果もあるようですが…)なのですが、だいぶとろみがある感じ。

色などわかりやすいように手のひらに出しましたが





本当はコットンに3プッシュするのが推奨されている使い方です。

これだけとろみのある美容液を3プッシュもしたら多い気がするけれど肌の上で余らずにきちんと浸透してくれるましたWハート


やはり自分の肌質にあっているからスッと浸透してくれるのかな??

もちろんすぐに肌質が変わるわけではありませんが、弾力などはすぐに実感できたので使い続ければより良いお肌に変わっていく期待がもてそうですキラキラキラキラ





ちなみに。
イプサのサイトでは

FACE MELODY

という、

自分の顔を解析して取得したパラメータを元に音楽を生成するというコンテンツがオープンしていますあひる








私は「異国の地の前のめり」という曲を奏でて頂きました。

……なんだろう、この微妙に私にあった曲のタイトルは笑

こちらもなかなか面白いので是非試してみてくださいちゅWハート






IPSAのモニターに参加していますブログで口コミプロモーションならレビューブログ

【PUMAgirls】時間区切りのランニング。

最近は各方面の方から距離じゃなくて時間で区切ってランニングすると良いよ、とアドバイスを頂くことが多いので時間を決めて走っていますダッシュ




肌寒い日も増えているのでウィンブレを着る日も出てきました汗
(だけど結局暑くなって、すぐ脱ぐんだけど汗)

ちなみにこちらは先日PUMA様にご提供頂いたもの。
同時に先日のハイテク駅伝ではかせていただいたイグナイト メッシュ ウィメンズや、春先に良くはいていたPUMAファースの秋冬モデルPUMA Faas 400 v2(プーマファース 400 v2)も一緒に頂きましたキラキラ

履き心地などは近いうちにレポしますねニコちゃん


話を戻して。

そんなわけで先週はそれぞれ、「40分jog」、「60分jog」と時間区切りで走ってきましたよ~プーマ





40分jogの日はやたら信号に引っ掛かるコースをチョイスしてしまい、ゆるゆるrunningダッシュ
少し暑かったから結果的にはまぁゆるランでも良かったのかな?









60分jogの日は反省をいかして川沿いをrunning。

30分くらい走り続けると体のエンジンがあたたまってくるのか、後半ラスト1キロの交通量の多い道に出るまで快調に走ることが出来ました!!

信号でブレイク…よりも、止まらず走り続ける方がアドレナリンが出るのかなあひる


とにかく、1時間jogの日は気持ち良く走れたヽ(・∀・)ノ

今週末ハーフなので、またこのくらい気持ち良く走れるといいなWハートWハート

今日のゆる断食ダイエット。

朝型切り替え中につきもうお布団ですが、食事の記録だけ。
今日はゆる断食dayあひる

頑張ってはおりますが……効果は…まだわからないな~
なんせ痩せにくいタイプなんでね汗
でも年内は絶対やり続けます!

【朝食】




りんご半分 54キロカロリー
ベビーチーズ 48キロカロリー
ブラックコーヒー 6キロカロリー

合計108キロカロリー

【昼食】
ぐーぴた ひと袋 50キロカロリー
ざるそば 4分の1くらい 116キロカロリー
ブラックコーヒー 6キロカロリー

合計177キロカロリー

運動会の代休で幼稚園がお休みの娘と公園へ。
コンビニでパンでも買って食べよう…と思ったらなぜかざる蕎麦チョイス笑
絶対これ!と言うので折れましたが…
公園のベンチでざる蕎麦…少し恥ずかしかったです笑

そして案の定残したしね汗

娘といるとなかなか思い通りにはいかないな~


【夕食】




トムヤムフォー 83キロカロリー
さんま少々 82キロカロリー
ベビーチーズ 48キロカロリー


娘とかぼちゃのクリームチーズサラダを作りましたが、完全にカロリーヤバそうなのでフォー。
さんまはおいしそうだったので少し分けてもらいました。
たんぱく質は大事!!

夕飯こそ、作るのに食べられないのが一番キツイわぁ汗


合計は 502キロカロリーでした354354
でもさんまとか多分こんなに食べてないし、逆にかぼちゃサラダ味見もしたし、やはり正確にはなかなか難しいよね汗
まぁ今回も頑張りましたってことで。
栄養バランスはダメダメだけど~




明日はBDなので若干暴飲暴食しちゃうかもな汗汗

プーケット滞在記21【プーケット最高峰のサンセット】

うはは・・・プーケット旅行記あきすぎたwww


日々の生活にいっぱいいっぱいでなかなか更新出来ませんが今月中には・・・汗



というわけでサクサクいきます溜め息

前回、プーケットで過ごしている日常の様子を時系列でお届けしたのですが→


この日は雨期にもかかわらず比較的雲もなく晴れていたので、プロンテップ岬までサンセットを見に行きましたニコちゃん


プロンテップ岬はガイドブックに100%のっているであろう観光名所。

当然、毎日夕暮れ時には観光バスが押し寄せます。

(ちなみにプーケットも中国人の数がハンパないです。というより、観光バスで移動している人たち多分ほぼ中国人。。。)


岬は広いとはいえ、ある程度場所取りしないときちんと見られないような気がする&ホテルから無料のシャトルバスが出ているという事で日の入り時刻より1時間弱早めに岬へダッシュ


1時間、場所取りをして待つのはとても簡単な事です。

一人ならばね・・・汗汗


3歳の娘。

夕暮れに興味があるわけもなくガクリ



ちょろちょろしたがる娘を何とか見える範囲内にとどめ、あれこれ言ってなんとかサンセットを素敵な場所で見る事に成功キラキラキラキラ


いやー何もないところで1時間よく耐えてくれたよw



雲は若干ありましたが、雨期にサンセットを見る事が出来て本当にラッキーでしたWハート











どこで見ても思うんだけど、やっぱり目に見えないパワーって、あるよね。
太陽ってメンタルにすごいパワーを与えてくれると思うの。
単純に美しいものを見てスッキリしているだけかもしれないけれど。

太陽が沈むなんて毎日の事だけど、たまにこうやって改めてみられると心もスッキリするよね。
まぁ…娘が隣で帰りたい帰りたいギャンギャン騒いでるからなかなか自分の世界には入り込めないけれど笑

でも、見にこられて良かったですニコちゃんニコちゃんニコちゃん