一昨日のゆる断食と体重の変化。
まずは一昨日のゆる断食から。
【朝食】
なし
【昼食】

・じっくりコトコト煮込んだスープ 113キロカロリー
・梨 97キロカロリー
・緑黄色野菜サラダ 67キロカロリー
・コーヒー 6キロカロリー
合計283キロカロリー
【夕食】

・湯豆腐 96キロカロリー
・さつまいもの甘煮(3つ位) 62キロカロリー
・おだしスープ 20キロカロリー
合計178キロカロリー
【間食】
・ぐーぴた 51キロカロリー
合計512キロカロリー
夕食のおだしスープ。
細粒のおだしをお湯にとかして飲むという貧乏料理笑
おいしいしお腹にも意外とたまるんだけど塩分多過ぎのようで喉乾く……笑
でもそこを改善したら使えるかも

さてここらで体重・体脂肪の推移をご覧いただきましょうか。

濃いのが体重、薄いのが体脂肪率。
はい。
減っていません。
バカらしくなるけど減っていないとはいえ、1ヶ月で500グラムくらいは平均値下がっていると思うのでやはり減っているということなのか……??
もー自分がよくわからん。
今日は体重一気に1.5キロ増えたし、ハーフマラソンの翌日には体脂肪率5%も増えたし……
すこしはモチベーションがあがる事がおきてほしいわ~。
20キロ走って体脂肪増えたらやってられん。
(しかも5%って笑)
【朝食】
なし
【昼食】

・じっくりコトコト煮込んだスープ 113キロカロリー
・梨 97キロカロリー
・緑黄色野菜サラダ 67キロカロリー
・コーヒー 6キロカロリー
合計283キロカロリー
【夕食】

・湯豆腐 96キロカロリー
・さつまいもの甘煮(3つ位) 62キロカロリー
・おだしスープ 20キロカロリー
合計178キロカロリー
【間食】
・ぐーぴた 51キロカロリー
合計512キロカロリー
夕食のおだしスープ。
細粒のおだしをお湯にとかして飲むという貧乏料理笑
おいしいしお腹にも意外とたまるんだけど塩分多過ぎのようで喉乾く……笑
でもそこを改善したら使えるかも


さてここらで体重・体脂肪の推移をご覧いただきましょうか。

濃いのが体重、薄いのが体脂肪率。
はい。
減っていません。
バカらしくなるけど減っていないとはいえ、1ヶ月で500グラムくらいは平均値下がっていると思うのでやはり減っているということなのか……??
もー自分がよくわからん。
今日は体重一気に1.5キロ増えたし、ハーフマラソンの翌日には体脂肪率5%も増えたし……
すこしはモチベーションがあがる事がおきてほしいわ~。
20キロ走って体脂肪増えたらやってられん。
(しかも5%って笑)
パナソニック新作冷蔵庫イベント。

プレレポ運営局から紹介いただき、パナソニック新作冷蔵庫・新機能体験イベントへ行って来ました

9月に新しく発売になったパナソニック 微凍結パーシャル搭載冷蔵庫についてと、そもそもパーシャルってなんぞや、ってあたりを詳しくお話していただきました


最近は共働きが増えていますが、パナソニックが働く主婦に食品保存に関するアンケートをとったところ、お肉などの生鮮食品は2~3回で使える量を一度に購入し、小分けなどで冷凍保存をしている人がとても多いのだとか。
利点としては、日持ちが延ばせる事。
だけど、鮮度やおいしさが保たれているのかは疑問なところ。
長く保存したい!
解凍も簡単にしたい!
美味しく食べたい!
という冷凍保存のジレンマを解決してくれるのが、第三の保管庫とも言える、
微凍結パーシャルなんだそう

そんなPartialとは…
部分的に凍らせる、微凍結という意味で、チルドと冷凍の間-1~-3度くらいの温度だそうで、パナソニックではなんと30年前から搭載しているそうです

うちの冷蔵庫Panasonicだけど全然知らなかったよ~

冷凍まで冷やすと解凍が大変。
冷蔵だと日持ちしない。
良いとこ取りがパーシャル


鮮度長持ち

解凍いらず(そのまま切れるんだそう)

完全に凍らないのでじゃがいもの入ったカレーも保存できる

素晴らしいの一言ですね



むしろ何で今までパーシャルを意識していなかったんだろ

*****************************************************
イベントでは新製品とは直接関係ないのですが、鈴木隆一先生による、味覚テストも行われました



それぞれ味のうっすらついたお水がどの味なのか飲み比べる、というもの。
日本人って、甘味塩味酸味苦味旨味(無味)の基本の味覚に対する感覚がとても鋭いんですって。

私も味覚テストは全問正解。
会場の8割近い人が全問正解でした

それだけ繊細な味のわかる日本人だからこそ、パーシャル機能で鮮度そのままに生鮮食品を食べられる事が、より大きな意味を持つのかもしれませんね


というわけで、パーシャル保存と冷凍保存の食べ比べを最後に行いました

見た感じからして少し違うね

比較対象は牛もも焼き肉用お肉。
左のお肉からは、お肉の良い匂いがしたのに対して、右はほぼ無臭。
食感も、左は柔らかく後味スッキリ。良い油がのっているなーと感じたのに対し、右は固く油が飛んでしまってパサパサ系のお肉でした

もちろん、左側がパーシャル保存のお肉。
こんなにも違いが出るのかとビックリ



もも薄切り肉でも同じように食べ比べましたが結果は歴然。
冷蔵庫選びの概念すら変わったかも

とても楽しく、かつお勉強になりました(°∀°)b
そういえば誕生日。
書くのすっかり忘れてたっ!
先日誕生日を迎えました

年齢は気にしないで生きることにしたので笑(生き方が大事
…ということで
)年を重ねたことはもはやあんまり気になりません(°∀°)b
BD当日はブロガーイベントにいったり、少しお買いものしたり…ゆっくり過ごしつつ、夜はおそらく5年ぶりくらいに合宿がなく自宅にいる事ができた旦那氏にイタリアンのお店へつれていってもらいました

隣の駅のお店なんだけどすごーく美味しかった
感動っ
こんな近くにこんなに美味しいお店があったのね


なんかこういうの久しぶり笑

素敵な1日になりました

34歳の1年は……うーん。
笑顔で過ごせるように、というのはもちろんだけど、もっとゆとりが欲しいな…時間に。
家にいる時間がなさすぎるのでゆったりと時間が流れるように暮らしたい
あと、数年前沖縄のよく当たる占い師さんに35歳がターニングポイントと言われて。
数えだったら今年?
来年にしてもターニングポイントを迎える準備をしないとっ
ということで皆様引き続き宜しくお願いします


先日誕生日を迎えました


年齢は気にしないで生きることにしたので笑(生き方が大事



BD当日はブロガーイベントにいったり、少しお買いものしたり…ゆっくり過ごしつつ、夜はおそらく5年ぶりくらいに合宿がなく自宅にいる事ができた旦那氏にイタリアンのお店へつれていってもらいました


隣の駅のお店なんだけどすごーく美味しかった

感動っ

こんな近くにこんなに美味しいお店があったのね



なんかこういうの久しぶり笑

素敵な1日になりました


34歳の1年は……うーん。
笑顔で過ごせるように、というのはもちろんだけど、もっとゆとりが欲しいな…時間に。
家にいる時間がなさすぎるのでゆったりと時間が流れるように暮らしたい

あと、数年前沖縄のよく当たる占い師さんに35歳がターニングポイントと言われて。
数えだったら今年?
来年にしてもターニングポイントを迎える準備をしないとっ

ということで皆様引き続き宜しくお願いします



【PUMAgirls】昨日の予選会とこれからハーフ。
私が走るのを始めた大きなきっかけって実は箱根駅伝だったりします。


応援をしているうちに陸上競技が好きになって、更には走ってみたくなったパターン笑
私にとって箱根駅伝って特別っ
そんな箱根駅伝の予選会が昨日立川で行われました
わが母校拓大は予選会からのスタート。
(お正月の箱根駅伝で11位以下だった大学と箱根駅伝にも出ていない大学は予選会で箱根駅伝への切符を争います。)
2~3年に一度は立川で応援しているのですが、娘を雨の中立川まではさすがに無理なのであえなくテレビ観戦。
だけど数年前までは生中継じゃなかったので生で状況知れるようになっただけ良いのかな?
母校拓大はエース級が2枚いたおかけで無事激戦を通過しました



これで安心してお正月を迎えられる笑
大学・実業団の陸上競技は語りだすとうるさいのですがとりあえず一旦自粛します笑
さて今から、今度は自分のレース。

今シーズンはじめてのハーフマラソンです。
あくまで11月神戸マラソン、12月湘南国際マラソンのための練習。
設定したタイムで走れるように最善を尽くしてきます!
行ってきます






応援をしているうちに陸上競技が好きになって、更には走ってみたくなったパターン笑
私にとって箱根駅伝って特別っ

そんな箱根駅伝の予選会が昨日立川で行われました

わが母校拓大は予選会からのスタート。
(お正月の箱根駅伝で11位以下だった大学と箱根駅伝にも出ていない大学は予選会で箱根駅伝への切符を争います。)
2~3年に一度は立川で応援しているのですが、娘を雨の中立川まではさすがに無理なのであえなくテレビ観戦。
だけど数年前までは生中継じゃなかったので生で状況知れるようになっただけ良いのかな?
母校拓大はエース級が2枚いたおかけで無事激戦を通過しました




これで安心してお正月を迎えられる笑
大学・実業団の陸上競技は語りだすとうるさいのですがとりあえず一旦自粛します笑
さて今から、今度は自分のレース。

今シーズンはじめてのハーフマラソンです。
あくまで11月神戸マラソン、12月湘南国際マラソンのための練習。
設定したタイムで走れるように最善を尽くしてきます!
行ってきます





絶品ハヤシライス。
COOKPADで見つけたレシピが大好評でした

ハヤシライス

なんとこれ、コストコのプルコギを使用
簡単に言うと、玉ねぎとプルコギを炒めてトマトソースで煮込んだだけ
詳しいレシピは→ コチラ☆
なんでプルコギとトマトソースでハヤシライスになるのさ…と思っていたけれどかなりハヤシライスです

市販のルーとか使うよりもおいしいです
お試しあれ(°∀°)b

今日は娘とリンクコーデ
(半分偶然)
今からお買いもの行くんだけどリンクすぎて少し恥ずかしいかしら………
まぁいっか



ハヤシライス


なんとこれ、コストコのプルコギを使用

簡単に言うと、玉ねぎとプルコギを炒めてトマトソースで煮込んだだけ

詳しいレシピは→ コチラ☆
なんでプルコギとトマトソースでハヤシライスになるのさ…と思っていたけれどかなりハヤシライスです


市販のルーとか使うよりもおいしいです

お試しあれ(°∀°)b

今日は娘とリンクコーデ

(半分偶然)
今からお買いもの行くんだけどリンクすぎて少し恥ずかしいかしら………
まぁいっか

