おうちカフェ。『ブルー ジンジャーミルク』タイ王国アレンジ。 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

ご訪問ありがとうございます。

 

いいね&コメント&応援

いつも

ありがとうございますピンクハート

あなたもスタンプをGETしよう

 

ランキング参加中

1日ポチの応援お願いします下矢印

スパイスアンバサダーをさせて頂いています。

テーマに沿ってレシピを作っていますナイフとフォーク

「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中

スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

世界のスパイスごはんレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

 【レシピブログの「夏に食べたい、世界のスパイスごはん」
 レシピモニター参加中】食卓で旅気分を楽しもう!
暑さに負けない、世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編> 

お題スパイス17種類から、チョイスしたのは、こちら♪

GABANクローブ<ホール>

GABANカルダモン<パウダー>

フォローしてね

ぜひ、フォロー応援してねラブ

 

 

バタバタ咲く 咲く

バタフライピー

(別名 アンチャン、蝶豆)

 

たった1つ苗から

今日も6輪の収穫💕

 

バタフライピー(蝶豆)

タイのハーブ。

ブルーの可愛いお花。

ハーブティーにしたり、お菓子の色付けに。

お花はエディブルフラワーとして食べられます。

今度、詳しく書きますね。

 

ブルーハート

 

青空のような淡いブルー 

 とっても良い香りの

甘くて美味しいミルクラブラブ

 

ホットでもアイスでも。

 

生姜やスパイスが入って、香り豊か。

身体も温まる、

これからの季節のリラックスドリンク。

 

ブルーハート

 

口当たりがよくなるように

ホイップしたクリームをのせて。

ふんわり空に浮かぶ

クリームは味わいを、

まろやかに

リッチにしてくれますキラキラ

 

 

ブルー ジンジャー ミルク

アンチャン。蝶豆。バタフライピー。

 

お願い。

掲載していますレシピ&画像などの無断転載禁止です。

 

ブルー ジンジャー ミルク

 

<材料>作りやすい量(3~4人分ほど)

 

【ブルー ジンジャー シロップ】

☆生姜 親指大(15gほど)

*GABANクローブ<ホール>2粒

*GABANカルダモン<パウダー>少々

☆八角(スターアニス)1/3個

☆バタフライピー 8~10輪

☆砂糖(上白糖)70g

☆水 200ml

 

【仕上げ】

☆牛乳 適量

☆生クリーム(ゆるめに泡立てたもの)お好みで

 

生クリームがあると、リッチな美味しさになります。

 

<作り方>

①生姜は良く洗い、皮ごと薄くスライスする。

小鍋にシロップの材料を全て入れ沸騰したら中~弱火にして10~15分ほど少しトロリとして濃いブルーの液になるまで煮る。

熱いうちに、茶こしで濾してシロップを作る。

 

シロップは、煮沸した瓶に入れておけば、冷蔵庫で数日は持ちますが、

風味や色が落ちないうちに お早めにどうぞ♪

 

②仕上げる

お好みのグラスに、シロップを入れ牛乳で割る。

牛乳が、ホットでもアイスでもお好みで。

 

ホイップした生クリームをのせ、追加でシロップをかけるとカフェ風です。

 

甘さは お好みですが、

シロップ大さじ1に、牛乳120ml位で割ると、

甘くてリッチです。

 

 

どうぞ、召し上がれルンルン

 

【詳しい作り方とポイント】

 

ブルー ジンジャーシ ロップの詳しい作り方は、こちらをどうぞ。

 

バタフライピー。花をそのまま乾燥させたタイプ音譜

農薬・化学肥料を使わず育てているそう。

 

ぜひ、お試しください。

美味しく 召し上がれますように🍀

 

🐭僕たち、

お砂糖細工のねずみ🐭

魔女の台所で

お砂糖から作られて、

そのまま住んでるんだ♪

 

空をイメージしてるんだよ。

 

青い空の 飲み物。

白い雲は ふわふわクリームピンクハート

 

 

僕たちのお話。

短い紙芝居みたいな

お月見遊び

 

ぜひ、見てね♪

 

 

ご飯をブルーに炊くだけでも、楽しい食卓♪

 
ナッツと言えば、こちらのレシピ♪

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、またね音譜

 

 ↓ 1日1ポチっと応援いただけると嬉しいです。

 フォローしてね