四十肩、肩の痛み放置してませんか?
こんにちは😃
阪神西宮駅徒歩2分のパーソナルジムREBOOTです
更新が滞ってましてすみません😅
なかなか忙しいとSNSに手が回らず、、、
と言い訳はダメですね🙅♂️
さて、今回は
肩の慢性障害の代表格
『四十肩』
です
皆さん四十肩って病名じゃないんですよ☝️
分かりやすく表現する為の総称です👍
肩にはめちゃくちゃたくさん怪我が
あって名前もたくさん💦
何故か?
肩関節は構造的に脆いからなんです
イメージ的には
ゴルフボールを乗せるピンみたいな感じ📍
こちらをご覧ください💁♀️💁♂️
上腕骨に対して、肩甲骨のお皿
ちっさ‼️笑
だから脱臼とか痛めたりするのです☝️
今回はそんな四十肩の中でも代表的な
腱板損傷についてです
こんな形で何らかの外力や
繰り返される不適切な動きによって
段々とぶつかって炎症が起きて
断裂したりする慢性障害です☝️
こんな形でバンザイする時に
痛い角度が出て来たら要注意😱
では‼️
実際痛めた方の動きがどうなっているか⁉️
当ジムにリハビリで通っているお客様の例です
これだけしか上がらなかったんです😭
普通はベッドまで上がります
皆さんも枕を抱いて寝れますよね❓
それが出来ないということ😫
REBOOTの
アスレティックリハビリテーションを
受けてここまで回復しました
現在はもう少し良くなっております♪
皆さんも肩の痛みは放置してはいけませんよ🙅♂️
マッサージや電気だけではダメです🙅♀️🙅♂️
怪我をしたら
必ず周囲の筋力、柔軟性
に変化が起きます
色んなアプローチをしなければ
必ず再発します
根本から改善したい方は是非ご相談ください🙇♂️














