最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(34)2月(33)3月(36)4月(30)5月(33)6月(31)7月(36)8月(33)9月(32)10月(31)11月(33)12月(32)2017年7月の記事(36件)また田園都市線臨時特急(Bizライナー)に乗ってきました。溝の口駅まで朝倉市って何処?やっぱり駅がないと・・・線路巡礼:東武線館林駅、旧機関区までの構内スイッチバック線路は健在!館林の町は面白いけど暑い(汗Bizライナー初物乗って来ました!溝の口駅から特急乗車!溝の口駅開業90周年臨時特急、が走りそうな勢い!武蔵溝ノ口駅はエコなんです。溝の口すごい!戸塚駅で日比谷線甲種回送と、新鶴見で新型DDが再び甲種回送準備。&午後は実家でエアコン修理!ウォシュレットを買い換えて、自分で取り付け。できるかな?(笑)線路巡礼:東武佐野線葛生駅の先の廃線跡。線路は残っていないけど架線柱と架線のパラダイス!渋谷駅工事現場最前線、山手貨物線移設工事と貨物列車。パープルクレーンも美しいけど、迷惑物体が上空津軽海峡波高し!殻付ウニの行方、&帝京病院から渡り線を見てみよう!イスラエル聖地巡礼旅行記11(終)、さよならエルサレム、宗教はやっぱりイヤ(笑)(オリーブ山、黄イスラエル聖地巡礼旅行記10、夜のエルサレム♪と聖地でも線路巡礼♪イスラエル聖地巡礼旅行記9、パレスチナ国のベツレヘム。イエス誕生の地だそうですけど、そんなことよイスラエル聖地巡礼旅行記8、エルサレムは聖地だらけですからまだ続きます(ダビデ王の墓、最後の晩餐イスラエル聖地巡礼旅行記7、十字架の道の有名ステージ。聖地巡礼の母ヘレナのおかげでエルサレムは素イスラエル聖地巡礼旅行記6、神殿の丘(イスラム)の壁は高かった…。ユダヤ教は昼間も満員御礼<< 前ページ