最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(30)2月(31)3月(29)4月(23)5月(27)6月(33)7月(46)8月(37)9月(30)10月(38)11月(35)12月(53)2007年4月の記事(23件)明日から、線路のないところにお出かけです(ブクブクしてきます♪)福知山線事故、鉄道会社だけを責めるのは何故?(殺人運転士や自家用車殺人は何故責められないの?)長崎の乱(素晴らしい暴言。史上最大の反面教師!)「朝礼のときに、ぶっ倒れるやつ」になってしまいました、泣(健康だけは自信あったのに・・・)またも無料で苗をもらってきました(ベランダは果実園?のはずだけど・・・)臨時電車あんぱんまん号を見てきました(ちょっと、マンネリ臨時電車)源氏物語を読んでみました(歴史大好きのくせに、古典が読めない私です・・・)民主主義の危機、長崎市長は誰に殺されたの?(言論の自由、批判の自由の封殺?、いやだなぁ)貨物列車シフト2日目、横浜駅でワムさんを見た!(雨の跨線橋の勝利?、笑)東海道貨物線保守工事、「貨物列車シフト」を組んで、ワムさん横浜駅通過に賭けます(東横線桜木町駅も溝の口ポレポレ通り完成イベント、恥ずかし(もう少しマシな名前付けてよ~)1989年、mさん登場!日光・足尾路線バス、佐久間線、沼津港線(旅のレパートリーが増えました?)1988年10月、四国巡礼、なんごく号に乗っておいて良かった♪(V字ラインは何故消滅してしまった鶴見駅で貨物列車三昧、国鉄型機関車3連チャン♪(新型携帯電話も試してみたけど・・・)江戸見桜は地元の名物です!(タケノコまで見つけてしまった、どうしよう?)横浜みなとみらいで、新たな貨物列車見学スポット発見!(線路はサッカー人気なんかに負けないぞ!)天保異聞妖奇子が放送打ち切りになってしまった、泣(歴史好きとしては、ゾクゾクする内容だったのにぃ今日もサクラ!久地円筒分水(地元のサクラも捨てがたいのです)サクラとワムさん!、富士ぶさと、お花見ランチのおまけツキ(まだまだサクラは続きます?)サクラと貨物列車(今年はあんまり見られなかったなぁ)次ページ >>