不機嫌ママからご機嫌ママへ♪
塩谷幸美です。

12歳、9歳の胎内記憶を持つ男子のママ。
ガチガチの思考で、思い通りにいかない育児の経験から
子どもの困った行動には、ママが本当の自分を取り戻し
幸せになれるヒントが隠れていることに気づき
「いたきも育児」をスタート♡

現在、不機嫌ママからご機嫌ママへ♪講座を開講中。

ママもHappy!家族もHappy!社会もHappy!になれる
ママの働き方を応援します♡

 

毎日ニコニコ笑って過ごしたいのに
気がつけば
また怒っちゃった・・・


子どものスヤスヤ眠る寝顔をみながら
なんであんな言い方しちゃったんだろう


「今日も怒ってごめんね」と
1日を振り返ってあやまってばかり。



明日こそは!と心に決めるんだけど
「何回言ったらわかるの!」と
結局また、ガミガミ、イライラしてしまう・・・

 

 


私の教室に来てくださる方や
つながりのある方は
子育て中のお母さんが多いので
こんな相談をよく受けます。



イヤイヤ期でもう疲れちゃった


毎日宿題のことでケンカになるのがつらい


また怒っちゃうのかと思うと、朝が来るのがこわい



私も、同年代の息子たちがいるので
そんな気持ちもよーくわかります。



こうやって、活動をしていると

穏やかに子育てしてるんでしょう?

怒ることなんてあるんですか?


と聞かれることもありますが・・・




もちろん怒ります!

イライラもします!




長男には

「ママは怒ったらママじゃなくなるんだよ~(T ^ T)」

「ママは怒ったら悪魔になる」


と言われるくらい


怒ったときはこわいです笑



でも実際に怒るのは
危険なことをしたとき
ルールを破ったときくらい。



だから、回数としては本当に少ないです。



普段は、ほぼ本人に任せて
選ばせているので


あまり怒ることがない・・・というのが正直なところです。



子どもたちに聞いても
「ママはたま~に怒る」という印象らしいです。
 

 



今でこそ、そんな私も
以前は、ちょっとしたことに
自分のイライラをぶつけたり


先に「あれしーよ、これしーよ」
「これはもう終わったん?」と
いちいち聞いていました。




長男が年中?年長くらいだったかな。

ある日「それはママがイライラしとうだけやろ」って言われたんです。






実際に、私がやるべきことができていない
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと
モヤモヤしていました。


そんなときに、おもちゃが散らかってる!
「もう!このおもちゃ片づけて!」と
言ったら



言葉ではなく
イライラが伝わっていました・・・





「怒る」というよりはイライラをぶつけていただけ。



子どもは、本当によーく観察して
親がどういう想いで怒っているか
ちゃんと見抜いてるんだなぁと思いました。



言葉の奥にあるものをちゃんと見てる。



それは、声だったり
表情や皮膚感覚


五感を全部使って、感じています。



どんな言葉で伝えるか、はすごく大切ですが


言葉だけを変えても


その奥にあるものが変わっていなければ
伝わらないまま。



その言葉を発する
お母さんの状態がそのまま伝わるから。




長男の言葉が気づかせてくれました。



次は、それに気づいた私が
どうやって変わったかを書いていきたいと思います。

 

***

 

毎日イライラして

いつも家族に不機嫌をまき散らしていたママが

自分で自分の機嫌がとれるようになる!

 

不機嫌ママからご機嫌ママへ講座♪Basic編

5月、6月スタート生募集中♡

 

 

 

興味のある方は

これに参加するだけでも

イライラが減った!と

ウワサの無料相談説明会へどうぞ♡

 

↓画像をクリック♡

 

 

***


不機嫌ママからご機嫌ママへ♪
Luccicaの最新情報&スケジュール

お得な情報を配信するLINE@

 

登録がまだの方は
ぜひこちらからお願いします。

  ↓ ↓ ↓

友だち追加

LINE@ID⇒@gokigenmama

 

 
人気の記事息子たちの胎内記憶、中間生記憶、過去生記憶
ママはもう大丈夫って信じてるよ
一緒にいるのに、ママの心が僕にないと気づいていた長男
泣いてもいいよ
子どもの「痛い」が本当に伝えたい気持ち
子どもの「困った」が「ありがとう」に変わる
あやまったわたしに「ママ、怒ってもええんやで」
愛情不足なんかじゃなくて「頑張ってるね」って抱きしめてほしかった
抱っこしているつもりが、ずっと抱っこされていました
ママ仕事したらあかーーん
ママが困ると思って・・・子どものホンネ