手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -7ページ目

フレンチトースト


今日のお昼はフレンチトースト


食パン食パンの耳を岡パンで頂きまして、フレンチトーストにしてみた訳でして、美味しく出来ました。


玉子と牛乳、砂糖を適当に混ぜパンを浸しておき、フライパンで焼きました。


甘さ控えめの中々の出来でした。


ソレは置いて、

三月の同門
いわゆる、茶道雑誌に

畳の上は人が歩き回る床です、この上に直に茶碗を置き、菓子でも、懐石の椀でも置きます。畳の上は清浄なもの、という約束になっていて清められた床は清浄なもの
という建前なのだ。


という記事が有りました。

高名な先生ですが、ちょっとだけ言えば。


茶室の畳に入る時は、綺麗な足袋又は白い靴下に履き替えます。

そして、ホコリを立てぬように静かに歩きます。

畳の上は汚さぬ様に皆が、気を付けるモンなのです、


建前じゃなく清浄に保とう、という心構えなんだと思います。
晴れの坂

今は沈丁花

少し前は、梅の香り

今は沈丁花の香り

花粉症の薬を飲んで、かろうじて春の香りを感じております。


梅の香りは高貴でして

うム!?なんだ!?梅かビックリマーク


って位淡いモンでして。良いモンです。


花の香りは良いモンです。


花粉症さえ無ければこの時期は幸せだろうにねぇ…



晴れの坂

道の駅 考察

掛川道の駅は全国でも上位に入る売り場です

当然、駐車場も混雑して渋滞車車車雷が発生します。


県道が南北、二ヶ所の駐車場出入口が東西


このラインが交差して渋滞が発生します。


当然事故も起こりやすくなります。


アッシが愚考するには、まず1つの駐車場を入口、出口専用に分けたら良いんじゃないかとビックリマーク


もちろん、二つの駐車場を変更する事が良いと思いヤスがねビックリマーク


設立した時には、予想出来ない事が起きるわけでしてね!?


もちろん費用は掛かりヤスがね


晴れの坂

アタシとってのご馳走


ご馳走は本本でございます、アマゾニア7割位読み進みましたが、合格です。

好きな人は面白いと思います。

内舘牧子の十二単の悪魔
ってのも秀逸

1000年ほど昔にタイムスリップする話だけど発想が斬新


落ちも中々ヨロシイ音符


布団に入っての、お楽しみ
晴れの坂

続 海鮮亭

場所は上飯田の信号信号

フライは時間が掛かりそう

アタシャ海鮮丼定食

海鮮丼、サラダマグロの煮物、味噌汁、茶碗蒸し

セットで1080円

かなりお得感有ります


晴れの坂

アタシとってのご馳走


アタシとってのご馳走は食べ物と違いまして…

えぇ、食べ物には余りこだわらないんでビックリマーク

後何食しか食べられないから、いい加減な物は嫌だ!って方もおりますが。


アタシャ何も無ければカップラーメンで構いませんでして!


ご馳走は本本でございまして、今日の好物はアマゾニア


布団に入っての、お楽しみ
晴れの坂

海鮮亭凄いね

袋井市山梨の海鮮亭

11時30に入ったら満席

50人位入る席が満席

何回転するんだろう?

袋井に来ることがあったら、寄って見なされ!

こんな場所で凄いよビックリマーク


晴れの坂

ガラムマサラ

バングラデシュのお土産に頂いたカレーの香辛料


ハウスのガラムマサラは唐辛子が効いて辛いんですが、アチラのはクローブ、いわゆる丁子が効いていて甘い独特の香り


沖縄なんて、月桃の香り
アチラにはアチラの香りがアルンデスナァビックリマーク

但し、カレーに入れて食べたら、一日中クローブの香りがして参りましたワビックリマーク


残りは人にあげました、一日中クローブ攻撃を受けやがれってんだ


晴れの坂

今朝の蕎麦打ち

土日は2㎏で蕎麦を打ちます。


時間を計ったら、33分でした。

粉と水は用意しておきます。

水回しは5分、蕎麦切りは6分デスかね!?


早けりゃ良いってモンでもないんですがビックリマーク


日々進化、変化して行きますなビックリマーク


晴れの坂

女性アルバイト募集

土日に働ける女性アルバイトを募集してます

時間11時から15時
時給900円
近くに住まれている方

電話0537 ー27ー1300


晴れの坂