手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -8ページ目

河津さくら



店の前の河津さくらが咲き出しました。


ナンだろうなァ~この高揚感ビックリマーク

いつ咲くんだろう?
って待ち遠しい花は他にはないねぇ!?


千年も前から記憶に刷り込まれた遺伝子かねぇ?

ソメイヨシノが咲く頃桜の団子をだす予定です!

出来たらの話したけどねビックリマーク


晴れの坂

ポン酢が出来ました



先日、頂いた橙を使ってポン酢が出来ました~

三リットルくらい出来ました。

まぁ~香りの良い美味しいポン酢が出来ました。

少しおすそ分けします

アタシの携帯にポン酢希望とメールして着信手紙

先着三名にお分けします。


但し、取りに来て下さい。郵送はしません、入れ物もアタシが飲んだ缶コーヒーの缶でよければの話したけどねビックリマーク


晴れの坂

最近のサラダ


最近作るサラダ

まぁ、色はナンですが…

味が良い

キャベツに玉ねぎ塩こぶ、今回は胡麻油

玉ねぎは辛いかも知れないので、水にさらしてから

あとは混ぜるだけで出来上がり


彩りが悪いので人参やパプリカなんぞを入れておけば人様に出しても恥ずかしくないモノになりやす。


でもって、オリーブ油に変えてtomatoモッツァレラ、バジルなんてのも散らせば、アチラ風に。


まぁ、1つのreceiptから二つや三つ考え付かなきゃ、プロとは言えませんワナァビックリマーク


晴れの坂

山笑う



昨日は春一番だそうで。

暖かい日になりました、花が色々咲き出しました。

いかにも、山が笑う!

土佐水木と白菜の花

良い季節になりました。
晴れの坂

ポン酢



昨日、橙を頂きましてね、ポン酢を作る積りです。


果汁を絞り醤油みりん鰹節何ぞを合わせて作ります。


売ってますがね!


まぁ、年に一度のイベントですワナァ!


後、魚の熟成をやってみたい訳です!


味が全然違うそうですが、食べたこと無いので分かりません~


誰か知りませんかね?

晴れの坂

一昨日の昼ご飯

一昨日の昼ご飯は天丼

ホントは、海鮮邸って所に行きたかったんですが、満席で待ってる人も居たもんですから…

諦めて、袋井から葛城GCを過ぎて店に入りました

あ~失敗!
天ぷらってのはこう揚げちゃいけないよビックリマーク

って見本見たいなのが出てきて、タレはお好みでしょうが、焼き鳥の甘いタレが…


こりゃ海鮮邸安泰ですワナァビックリマーク



晴れの坂

今日は雨 陽射しがないと

肌寒い…

陽射しが有れば部屋の中は暖かいんだけどねぇ!


仕方ありヤセン!


水があっての命!?


ナンだっけね!?


水と出会う事で無から生命が生まれるビックリマーク


縁でしたか?


何も無い、無から太陽系が出来て生命が生まれ、人が生まれる訳ですから。


始めに水ありきですワ、だから今日は雨でもいい日と言う訳です
晴れの坂

勉強する事

資格


色々、取りましたが、調理師とふぐ処理の処理は運が良くとれたなって感じですナァビックリマーク


大体、本を読むと五割くらい常識的な問題で残りが、引っ掛け問題になってましてね。

ソコに合否のポイントが有るわけですナァ!

運良く点が取れたら合格って感じでございます。


ふぐ処理試験何て、ギリギリ筆記試験に受かり、ふぐの見分けは順番が一番最後だった事も有り、じっくり集中的に教科書を読む事が出来て合格した様なもんです。


正に運良く音符


もう無いかね!?資格試験、


難しい国家資格を持っていたら、人生は変わっていましたねぇビックリマーク


勉強ってのは大切なモンですビックリマーク

食べてコソの人間

家のじいさんも八十八そろそろ、人生も終り

人間は食べて、排泄してそれが根本

最終に成れば、寝るか食べるか、排泄するだけ。他は無いんだよねビックリマーク

今まではバアちゃんが何とか世話をしたけどもはや限界ビックリマーク


施設に預ける様にします。

人生の最終にじっくりと向き合うと大抵な事は、ソコに至るまでの夢!?夢舞台!?飾り付け!?

そんな気がします。


金持ちも貧乏もみんな寝るか食べて、排泄するか!?


最期は食べられなくなり、細胞が終焉を迎える。

頑張るもよし、楽しむもよし!?


最終に向き合う事はみんな必要ですナァビックリマーク


隠しちゃいけませんぜビックリマーク若い人達にも立ち会わせましょうやビックリマークアタシは良い機会だと思いますよ
晴れの坂

レンジと換気扇

家のレンジと換気扇がダメになりまして、交換しました。


で、レンジはネットで換気扇は知り合いのガス屋さんに頼みました

くれぐれもホームセンターとかで注文したらいけませんぜ!


レンジも換気扇も定価の半額だし、ガス屋さんに相談するとレンジはほぼ無料で設置してくれます。


換気扇は少し手間賃を支払いますが、ホームセンターに比べたらかなり安く出来ました。

ホームセンターはほぼ定価でしか売りません。半額で入るのにも関わらず。


ネットで購入するのはありデスゼビックリマーク

ただし、仕様は良く確認しておくようにね音符

晴れの坂