最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧若狭も大概だけど、ミツウロコもかなりしつこい。家出の持ち物はランドセル。相棒はナメクジ。そこまで面食いではないと思ってたけど、漫画読むならやっぱりイケメンが見たい。祝 スイッチ生還。そして、最初で最後の(多分)、質屋さんに行った話。痛恨のスイッチ水没事件…「2年生になったから、もう授業中にお絵かきしない」…だそうです。Go To キャンペーンの恩恵は受けられませんが、とりあえず実家に行ってこようかと。スーパーで豆苗買ったら、2回は食べられる。で、実験してみた。植物が「緑色」である理由と、改めてフラクタルのこと。マスク作り熱の第2波がやってきた人体は小宇宙。…って、そういえば昔、NHKの番組タイトルにもあったな。新聞はほとんど読みませんが、新聞記事がやたら目につく今日この頃。(津軽の唐糸伝説)米びつから鍵が出てきた話。海で起きることのほとんどは、誰にも気づかれない。それとこれとは別だった。そして、漫画(アニメも)はやっぱり侮れない。宇宙芋が気になって仕方ない件。それと、例の「謎の飛行物体」は一体何だったのか。お好み焼き屋さんから宇宙の話になってしまった。やっぱり鷲倉神社の大杉は宇宙と繋がってると思う。バッチフラワーと占星術。~12星座との対応と「12の軌道」~闇見神社つながりで狹岡神社。そして、まさかのハイヌヴェレ。福井旅行の話(え・まだ続いてたの?)~闇見神社~<< 前ページ次ページ >>