みなさま、土用お見舞い申し上げます。
1/17から冬土用に入り
土用入りから最初の3日間は土用の作用が強く出るといわれているのですが
この3日間、世界レベルでも日本レベルでも個人レベルでも色々起こっております。
わたし個人としても
とにかく1日なんとかこなしていく連続といった感じですし
周囲も、待ってましたとばかりに体調を崩してしまう方が続出しています。
お正月休みから、先週の成人の日三連休を越えて
今週から本格的に仕事が混み入ってくる、という方々も多いですし
土用は気をつけようと言えど、繁忙の1月。
2024年の締めくくりですので
休んでもいられない、でも休まないとやっていけないしーーーー
といった渦中の方々、少なくないと思います。
そんな時は
寝ることも重大な仕事、と思って睡眠を毎日きっちり確保することです。
何度もお伝えしておりますが
これからの時代は、ちゃんと休むこと、ちゃんと休めることが超カッコいい生き方です。
休まないこと、休息を取らないことはダサいのです。
体調を崩したらさっさと休むこと
体調を良好に保つには、ちゃんと休むこと
これを徹底していくことを強くオススメします。
だってわたしたちは
休みたくても休めないことが、自分ごとでも周りのことでも起こっちゃうんですもの。
誰かの休みのために、働らかなくちゃいけないことだって十二分にあるんですもの。
だからこそ
もう、犠牲的精神で休まない休めないことを選択するのはやめる方向に向けていかないと
参っちゃうのです、マジで。
土用、というのは
そういうことがムカつくほど露呈しやすいですし
呆れちゃうほど振り回されますし
情けなくなるほど訳わかんなくなる季節なのです。
どうぞみなさま
土用中の睡眠
よく眠れるためのご自身の最適な方法を積極的に優先してください。


タニタサイズについて インタビュー記事が掲載されました!
リライズニュース 新時代創造マガジン インタビュー記事が掲載されました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Lieto BodyTalk Room
米国IBA認定 BodyTalk施術士 松岡由枝
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆