オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし -4ページ目

2022年、運を動かす!

 

みなさま、こんにちは。
リブコンテンツの田原です。

 

年初のごあいさつでもチラッと触れましたが、

今年は、住まいを見直すのに

とてもいい年なのだそう。

 

と、書いておきながら,

「見直すといってもどうやって?」

「九星気学的にってどういう意味?」

と、詳しいことはあまりわかっていないワタクシ。

 

ありがたいことに、

このことを教えてくださった谷口令さんが、

 

「よかったら、もっと詳しくお話ししましょうか?」

 

と言ってくださり、

せっかくなら私だけじゃく皆さんにも、と
急遽、イベントを開催することになりました。

 

【日時】2022年2月18日(金)14:00~16:00

【場所】リブコンテンツショールーム


↓詳しくはこちらを

 

「2022年、運を動かす!」
~谷口令さんに聞く 住まいの整え方

 

 

とってもかわいくて(なんていうと失礼ですが)パワフル!

風水歴42年 、引っ越し22回!

 

そのお話が面白すぎて、

去年の軽井沢出張のとき、

現場の帰りに令さんの別荘をお訪ねして

終電近くまで飲んでしまったという…(^^;)

 

(右が誰だかわかりませんが、私です)

 

実は私、学生の頃に

「家の設計に活かせるかも?」と、

風水、九星気学を勉強していたのですが、

 

バブル全盛期だったせいか、

バイトに遊びに忙しく
1年弱で学びに挫折してしまい…(大後悔)

 

そんなこともあり来月のこのイベントは、

個人的にもとても楽しみなのです。


そろそろリフォームしたい!

というかたはもちろん、


新しい家具を買いたいな。

カーテン替えてみようかな。

と、なんとなく家を見直したくなっているかた

 

はたまた、

運を動かす!のひと言にピンときたかた、
ぜひ、一緒にお話を伺ってみませんか?

 

ご参加、お待ちしています♪

 

↓お申し込みはこちらから

 

「2022年、運を動かす!」
~谷口令さんに聞く 住まいの整え方

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

スタッフ募集中です!

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

 

昨日は都内でも大雪となり

本当に寒い一日でした。

今年の冬は厳しい寒さとなりそうですね(><)

 

さて、スタッフブログにもあるように

毎年、年始のミーティングではそれぞれが

1年後、3年後、10年後、〇年後の目標を

発表しあいます。

 

目標は、リブコンテンツのこと、

自身の仕事のこと、

プライベート(個人)、

プライベート(わが家)について

それぞれ書くのですが、

 

今年、私をはじめ何人かが書いていた、

今年~3年後の目標のひとつ、

 

スタッフ増員

 

ということで、年明け、気持ちも新たに、

私たちと一緒に働いてくれるスタッフを

募集いたします!

 

恵比寿から目黒区八雲に移って早6年、

オーダーキッチンのみならず

リフォームの仕事が多くなってきました。

 

また、2020年からは

リモートワークを取り入れ、

オンラインサロンもスタートしました。

 

オンライン見学会や

遠方のお客さまとの

オンラインキッチンコンサルティングなど、

あらたな取り組みも2年目を迎えています。

 

まだまだ小さな会社ですが、

お客さまの

「Life is Beautiful

~暮らしをここちよく

 暮らしを楽しく

 暮らしをステキに」

のためにひとつひとつ進んできています。

 

これからのリブコンテンツで

「私にはこれができる!」

という方、ぜひご連絡ください。

 

具体的には次のような方を探しています。

 

□キッチン、インテリアが好きな方

□ご自身のスキルを活かせる場所を探している方

(スキル:リフォーム設計、現場経験、SNSマーケティング等)

 

まずはアルバイトとして

その先は正社員として

↓このようなお仕事をお願いしたいと思っています。

 

職種1【設計】

ショールームでの接客・打合せ

オーダーキッチン・洗面・家具の設計・発注・施工管理

リフォームの設計・監理

インテリアコーディネート
 

職種2【広報・総務】

ショールームでの簡単な接客

イベントの企画・運営

WEBサイト・SNS・ブログの運営

家具・インテリア雑貨の販売

キッチングッズ等の企画・販売

 

勤務場所:目黒区八雲

  (都立大学駅 徒歩10分 自由が丘駅徒歩15分)

勤務時間:9:30~18:00

  アルバイトは上記のうち5~7.5時間(応相談)

勤務形態:応相談
  アルバイト 週3~4日程度(含土曜日)

  希望により4ヶ月~半年後に正社員

 

お客さまの暮らしを豊かにする、

そしてお客さまの一生にかかわる

とてもやり甲斐のある仕事です。

 

スタッフの声→ 

 

ご興味のある方はぜひ

話を聞きにいらしてください。

 

オーダーキッチン

スタッフに向けて定期的に

インテリアに関する勉強会を開いたり()

 

 

社外へ研修に出かけたりしています。

→ CASA MIA 河口湖へ

 

インテリアが好きな方には

とても楽しく

勉強になる機会がたくさんあります。

 

もちろん、楽しいだけではありません。

やり甲斐があって、

苦しくない仕事なんてない

 

苦しさの先にある充実感、

そして楽しさを見い出し、

成長していける仕事だと思います。

 

まずは、履歴書(自書)、

職務経歴書を下記までお送りください。

 

これまで担当されたお仕事の内容や、

趣味のことなどが感じられるものを

お送りいただけるとありがたいです。

 

〒152-0023

東京都目黒区八雲3-7-4

株式会社 リブコンテンツ

田原宛

 

なお、お送りいただいた資料は

弊社でお預かりし

返却は致しませんのでご了承ください。


また、ご連絡先には

必ずメールアドレスを記載してください。

 

ご応募お待ちしております。

よろしくお願い致します。

 

株式会社リブコンテンツ

代表取締役 田原由紀子

今年は「住まいの見直し」を

 

あけましておめでとうございます。

リブコンテンツは昨日が仕事始め。

みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

お正月は、例年通り家族で歩いて

近所のお不動さんへ初詣に。

その流れからか三が日、

ご近所散歩三昧で過ごしました。

 

逆に年末、アチコチ精力的に。

2泊だけでしたが故郷の滋賀へ

行ってまいりました。

 

夫婦ともに建築学科卒のため、

どこかに行くときは、

「誰それ設計の」建物巡りになりがち。

 

上の写真は、藤森照信氏設計の

ラ・コリーナ近江八幡です。

 

まあ、私自身は、

焼き立てバウムクーヘンのほうが

楽しみだったりもするのですが。

 

ドライブを兼ねて、家人のご所望でこんなところにも。

元・地元民としては

「え?行きたいって、ここ?」

というなんてことない場所ですが、

行ってみるとけっこう他県ナンバーの車が…

 

離れて30数年、

いつのまにか、そこそこの観光地に?

 

さて、2022年は壬寅の年、

そして九星気学では、五黄土星の年。

 

オンラインサロンのメンバーでもある

風水インテリアアドバイザーの

谷口令さんに教えていただいたのですが、

 

五黄の年は、

 

「原点に戻る年」

「自分らしさを取り戻す年」

そして

「住まいを見直す年」

 

なのだそうです。

 

引っ越し、リフォーム、模様替え、壁の塗り替え、

家具の新調、整理収納などなど、

見直す方法は大小さまざま。

 

いずれにしても住まいは、

自分自身の土台となる大切な場所。

そこを見直し、整え、

自分らしくしなやかに、

この変化の時代を過ごしていきたいですね。

 

あらためまして、

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

 

よいお年をお迎えください。

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

 

今日は、年末恒例の大掃除。

ショールーム、オフィスを

地下1階から3階まで

スタッフ総出でがんばりました!

 

入り口には

J Farbe すずき純子さんに

作っていただいたお正月飾りを。

 

ショールームは、明日から

お休みに入ります。

 

【年末年始休業】

2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)

 

今年はなんとか

全員、ちゃんと休めそう…かな。

 

今年は先日oheのブログ()にもあったように

古くからのお客さま、

そしてそのご紹介のお客さまが

とても多い一年でした。

 

創業21年目の年、

こうして長きにわたって

ご縁がつながっているのは、

本当にありがたいことです。

 

来年は、

このつながりを大切にしながら

また新しい出逢いも

ひとつひとつ大切にしていきたいと思います。

 

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m

いろいろ思い描きながら

 

みなさま、こんにちは。

リブコンテンツの田原です。

 

オーダーキッチンがメインコンテンツの

リブコンテンツではありますが、

ありがたいことに

カーテンやブラインドなど窓回りも

同時に承ることが増えてきました。

 

昨日、キッチン工事の様子をお伝えした

軽井沢のTIさんもキッチンや家具の打合せが

一段落したところで

窓回りの打合せがスタート。

 

リビングなどのメインどころはシンプルに

調光ロールスクリーンをご提案しましたが

寝室は、遮光性も鑑みて、

雰囲気を変えてカーテンなんてどうかな~と。

 

キッチンの打合せ中に感じた

お客さまの雰囲気などを頭に描きながら

アレコレとサンプルブックをめくり、

ハタと目に留まったのがこちらのレース。

 

ザックリしているけれど

エレガントな雰囲気があり、

品のある色合いもTIさんに合いそう。

 

レースの外側(窓面のほう)には

ちょっとツヤ感のある生地を持ってきて

シャープシェードにするのもよさそうです。

 

そんなお話をしたところ

 

「イメージしていた通りです!」

 

とおっしゃっていただけて

よかった~(^^)

こんなとき、ちょっとテンションが上がります↑

 

まだまだ工事は続くので

カーテン工事までたどり着くのは

ずいぶん先ではありますが、

 

完成を思い描いて

ウキウキワクワクしながら

現場に通う日々なのです(^^)

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m