今年は「住まいの見直し」を
あけましておめでとうございます。
リブコンテンツは昨日が仕事始め。
みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
お正月は、例年通り家族で歩いて
近所のお不動さんへ初詣に。
その流れからか三が日、
ご近所散歩三昧で過ごしました。
逆に年末、アチコチ精力的に。
2泊だけでしたが故郷の滋賀へ
行ってまいりました。
夫婦ともに建築学科卒のため、
どこかに行くときは、
「誰それ設計の」建物巡りになりがち。
上の写真は、藤森照信氏設計の
ラ・コリーナ近江八幡です。
まあ、私自身は、
焼き立てバウムクーヘンのほうが
楽しみだったりもするのですが。
ドライブを兼ねて、家人のご所望でこんなところにも。
元・地元民としては
「え?行きたいって、ここ?」
というなんてことない場所ですが、
行ってみるとけっこう他県ナンバーの車が…
離れて30数年、
いつのまにか、そこそこの観光地に?
さて、2022年は壬寅の年、
そして九星気学では、五黄土星の年。
オンラインサロンのメンバーでもある
風水インテリアアドバイザーの
谷口令さんに教えていただいたのですが、
五黄の年は、
「原点に戻る年」
「自分らしさを取り戻す年」
そして
「住まいを見直す年」
なのだそうです。
引っ越し、リフォーム、模様替え、壁の塗り替え、
家具の新調、整理収納などなど、
見直す方法は大小さまざま。
いずれにしても住まいは、
自分自身の土台となる大切な場所。
そこを見直し、整え、
自分らしくしなやかに、
この変化の時代を過ごしていきたいですね。
あらためまして、
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m